2025.11.05
. イベントのご紹介です♪ GODAC施設一般公開2025  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 期間 :2025.11.22... [Instagram]

.
イベントのご紹介です♪
GODAC施設一般公開2025
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
期間 :2025.11.22
時間 :9時30分~16時
場所 :国際海洋環境情報センター(GODAC)
名護市字豊原224-3
✰⋆・。:゚・*☽:゚・⋆•。✰⋆•。:゚・*☽:゚・⋆•。✰⋆•。:゚・*☽ ✰⋆•。:゚・*☽:゚
「GODAC施設一般公開2025」11月22日(土)開催!
【家族で楽しむ1日!海のふしぎにふれてみよう】
今年もGODAC(名護市)で、海や地球のひみつを楽しく学べる「GODAC施設一般公開2025」を開催します!当日は、海や地球の研究をしているJAMSTECの研究者による深海洞窟や北極の海の調査についてのサイエンストークをはじめ、水中カメラロボットの操縦体験、世界最高水準の掘削能力を誇る地球深部探査船「ちきゅう」船上とのLIVE中継、体験型ワークショップまで、海の科学を“見て・聞いて・体験して”楽しめる多彩なプログラムを予定しています
🔸 科学好きキッズも、ちょっと理科が苦手な子も大歓迎👨👩👧👦
🔸 ちょっと変わったおでかけを探しているご家族に
🔸 親子で一緒に学べるイベントをお探しの方に
ぴったりの内容です。
家族みんなで、楽しく学べる1日をお過ごしください!
【イベント概要】
■名称:GODAC施設一般公開2025
■日時:2025年11月22日(土)9時30分〜16時
■場所:GODAC(名護市字豊原224-3)
■主な内容:
・JAMSTECの研究者たちによる深海洞窟や北極の海の調査などサイエンストーク
・世界最高水準の地球深部探査船「ちきゅう」船上とライブ中継
・水中探査マシン「小型ROV」操縦体験
コラボ企画も熱い!
・宇宙の研究所JAXAとJAMSTECの研究者によるトークセッションが対談
海の天気予報で何が変わるのか? 「宇宙の「眼」で海の天気予報」
・OISTマリンサイエンスステーションとクイズ形式のワークショップ
釣って、調べて、当てて 海のいきもの大調査
■入場無料・予約不要(一部のワークショップは整理券が必要となります)
✰⋆・。:゚・*☽:゚・⋆•。✰⋆•。:゚・*☽:゚・⋆•。✰⋆•。:゚・*☽ ✰⋆•。:゚・*☽:゚
興味がある方はこの投稿を保存して行ってみてください♪
詳しくは @churatown イベントのハイライトから☝️
__________________________
美らタウン沖縄では、グルメ・観光情報の他、宿泊施設やショッピングなどの情報を掲載しております。SNS連動型ポータルサイトで沖縄の最新情報を見つけられます🔍
__________________________
#美らタウン沖縄 #沖縄 #イベント #名護市 #GODAC
リンク元:
Instagram
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
COMMENTコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して美らタウン沖縄は一切の責任を負いません

