波の上MUSIC|那覇市・CD・レコード

SHOP NEWSショップニュース

検索結果:507件見つかりました
雨がホツリポツリしておりますが、本日も元気に営業しております🙋... [Instagram]

2020.01.17

インスタ

雨がホツリポツリしておりますが、本日も元気に営業...

雨がホツリポツリしておりますが、本日も元気に営業しております🙋‍♂️ バーバーチーム本日はまこっちゃんとリブがcutting❗️ カフェは出窓が調子良くなってくる季節🍃ドライブスルー🚗対応するので声かけてください🙋‍♀️ 本日は邦ピヨ〜AWICH〜符和〜and more GOODVIBES MUSICでお待ちしております〜‼️ 今週日曜日はクーニーさんパーリー🎉🎉🎉

インスタ
🚗🚙🚌🏎🚜🚎夕方からの豪雨&大渋滞お疲れした‼️久しぶりの投稿になり... [Instagram]

2020.01.16

インスタ

🚗🚙🚌🏎🚜🚎夕方からの豪雨大渋滞お疲...

🚗🚙🚌🏎🚜🚎 夕方からの豪雨&大渋滞お疲れした‼️久しぶりの投稿になりますが今週日曜日開催します‼️ 1/19(日) 邦ぴよ・ザ・イチャリバヤッケーブルーズ / BUTTER SHAKE 発売記念パーティー! CDをゲットした方はいっぱい飲んでユンタク氏に‼️まだゲットしてない方はこの機会にゲットして下さ〜い‼️ 時間:16:00~21:00 場所:波の上MUSIC&BARBER MUSIC: 邦ぴよ・ザ・イチャリバヤッケーブルーズ BIG-P (Recognize) YO-SHI (NEKKE2) BUGSEED MitchFire (SHURI SQUAD) WUNSUI 参加メンバーにプロデュース陣からBIG-P、BUGSEED、WUNSUIの3人❗️ 地元代表NEKKE2からヨーシーさん❗️ 首里からMitchFireが波の上着火しにきます❗️ 主役のクーニーさんもDJしてもらいますので皆様遊びにいらして下さい〜🙌 冷えたビール🍻と敏腕バーバーチームでお待ちしております‼️

インスタ
明日LOOP CHILLINGE開催@北谷MODSblendおめでとうございます㊗️... [Instagram]

2020.01.10

インスタ

明日LOOP CHILLINGE開催@北谷MOD...

明日LOOP CHILLINGE開催@北谷MODS blendおめでとうございます㊗️太一㊗️ 2020. 1/11(sat) LOOP CHILLING BLEND 11th Anniversary Party at. LIVE HOUSE MOD’S (北谷) 19:00〜1:00 -GUEST- 韻シストBAND -Live- RITTO I-VAN U-DOU&PLATY RENTOMIKEL &邦ぴよ 石垣吉道 3HIGH RIDAZ -DJ- GRIGRI CHEEBA DJ 4号棟 C-LINE -Food- ベジタルサンド 琉球中華イリ 19:00 CHEEBA 20:00 石垣吉道 20:15 邦ぴよ 20:30 3HIGH RIDAZ 20:45 RENTOMIKEL 21:00 DJ 4号棟 21:45 韻シストバンド 22:30 GRIGRI 23:15 I-VAN 23:30 U-DOU&PLATY 23:50 RITTO 24:10 C-LINE

インスタ
つ、い、に、本日リリース🔥ホツホツホツホツホーーーーッツ🔥🔥🔥... [Instagram]

2020.01.08

インスタ

つ、い、に、本日リリース🔥ホツホツホツホツホー...

つ、い、に、本日リリース🔥 ホツホツホツホツホーーーーッツ🔥🔥🔥 クーニーさん @kunipiyo1981 の人間力が爆発した傑作2ndアルバム❗️ヤッケー節❗️ 共同プロデューサーBIG-Pこと @recognize_ito さんとの相性も高まり、プロデューサー陣も素晴らしい布陣‼️ 1stからネクストレベルに到達したアルバム❗️ 特典のBIG-Pミックスも冬から春に向けてぴったりな内容で最高っす❗️是非ゲットしてほしいアルバムっす👍👍👍 邦ぴよ・ザ・イチャリバヤッケーブルーズ / Butter Shake 1stアルバムより3年半。トラックメイカーにgrooveman Spot、Bugseed等を迎え、よりドープでクリエイティブな面を掘り下げたセカンドアルバムが完成。1マイク13曲。 Hip Hopや歌謡曲、パンクやロックやジャズとブルース。あの当時の喧噪や空気感、いつかの場末のスナックでの倦怠感、引きづりながらも前に進む気力。普段の会話がそのままラップになり、スタイルレスな言葉はそのままブルースに。日常の隙間から入り込む希望の唄。怒りも悲しみも、夢も現実も、虚実交えてすべて飲み込み堂々と笑い飛ばす。 TRACK LIST : 1.intro feat. DJ 4号棟 [Prod. FAZE-L] 2.Nuff [Prod. big-p] 3.にわかフリーメン [Prod. mosaic404] 4.哀歌 elegy [Prod. LAZY] 5.ディビディビ [Prod. NEXXXT] 6.グッドフェローズ [Prod. b/manner] 7.響 [Prod. QniQni] 8.Butter Shake [Prod. NEXXXT] 9.十字路 [Prod. WUNSUI] 10.BUG [Prod. Bugseed] 11.skit [Prod. ABOGADROCK] 12.オールドルーキー [Prod. KI-1] 13.Bottomer [Prod. grooveman Spot] PROFILE : 邦ぴよ・ザ・イチャリバヤッケーブルーズ 1981年、沖縄に生を受ける。東京の父と沖縄の母の混血。標準語とうちーなーぐちの間でもどかしい日々を過ごした幼少時代。レペゼン普通の家庭。小4の頃とんねるずをきっかけにブルーハーツに影響を受ける。自分で何かをしたいとギターに手をかけるが、全く上達しない。もどかしさとズボンの裾を引きづりながら見に行ったライブ。地元の先輩ラッパーをみてラップを始める。アルバムを出したいがために出稼ぎに行ったりするも、ホームレスも経験。2016年、1stアルバム「Don't Trust Over Thirty」発売。2020年、2ndアルバム「Butter Shake」リリース。

インスタ
明日はいよいよクーニーさんの2ndアルバム発売開始です‼️2019年1... [Instagram]

2020.01.07

インスタ

明日はいよいよクーニーさんの2ndアルバム発売開...

明日はいよいよクーニーさんの2ndアルバム発売開始です‼️ 2019年1発目のクラシック確定アルバム‼️ 買い逃し厳禁だぜ❗️ 初回盤には伊藤さんことBIG-Pによる初MIX付です‼️ 是非チェクしてください‼️️ 邦ぴよ・ザ・イチャリバヤッケーブルーズ / Butter Shake 1stアルバムより3年半。トラックメイカーにgrooveman Spot、Bugseed等を迎え、よりドープでクリエイティブな面を掘り下げたセカンドアルバムが完成。1マイク13曲。 Hip Hopや歌謡曲、パンクやロックやジャズとブルース。あの当時の喧噪や空気感、いつかの場末のスナックでの倦怠感、引きづりながらも前に進む気力。普段の会話がそのままラップになり、スタイルレスな言葉はそのままブルースに。日常の隙間から入り込む希望の唄。怒りも悲しみも、夢も現実も、虚実交えてすべて飲み込み堂々と笑い飛ばす。 TRACK LIST : 1.intro feat. DJ 4号棟 [Prod. FAZE-L] 2.Nuff [Prod. big-p] 3.にわかフリーメン [Prod. mosaic404] 4.哀歌 elegy [Prod. LAZY] 5.ディビディビ [Prod. NEXXXT] 6.グッドフェローズ [Prod. b/manner] 7.響 [Prod. QniQni] 8.Butter Shake [Prod. NEXXXT] 9.十字路 [Prod. WUNSUI] 10.BUG [Prod. Bugseed] 11.skit [Prod. ABOGADROCK] 12.オールドルーキー [Prod. KI-1] 13.Bottomer [Prod. grooveman Spot] PROFILE : 邦ぴよ・ザ・イチャリバヤッケーブルーズ 1981年、沖縄に生を受ける。東京の父と沖縄の母の混血。標準語とうちーなーぐちの間でもどかしい日々を過ごした幼少時代。レペゼン普通の家庭。小4の頃とんねるずをきっかけにブルーハーツに影響を受ける。自分で何かをしたいとギターに手をかけるが、全く上達しない。もどかしさとズボンの裾を引きづりながら見に行ったライブ。地元の先輩ラッパーをみてラップを始める。アルバムを出したいがために出稼ぎに行ったりするも、ホームレスも経験。2016年、1stアルバム「Don't Trust Over Thirty」発売。2020年、2ndアルバム「Butter Shake」リリース。

インスタ
明けましておめでとうございます🎍🌅🎍新年1発目‼️‼️1/5(日)2019年... [Instagram]

2020.01.03

インスタ

明けましておめでとうございます🎍🌅🎍新年1...

明けましておめでとうございます🎍🌅🎍 新年1発目‼️‼️ 1/5(日)2019年リリースの名盤‼️ 石垣コンビのRICCHOアルバムリリースパーティーが引っ越したばかりの国際通りOUTPUTで開催致します‼️ アフターは @nekke2syakoujou にて️2部構成となってます。 こちらも豪華メンツとなっておりますので是非お集まりください〜‼️ 乾杯しましょう🍻🍻🍻

インスタ
おはようございます‼️生憎の雨模様でございやすが、波の上MUSIC&... [Instagram]

2019.12.30

インスタ

おはようございます‼️生憎の雨模様でございやすが...

おはようございます‼️ 生憎の雨模様でございやすが、波の上MUSIC&BARBER 明日の17時迄の営業となります。 年明けは6日からの営業再開となりますので宜しくお願い致します🙏 今年終盤にリリースされたこちらのアルバム💁‍♂️ メチャオススメなので是非チェックしてくださいー‼️ Fugenn & The White Elephants / Layer Of Soul 01. Peace 02. Magic Bullet 03. Sky And Sea 04. Izum 05. Layer Of Soul 06. Ridge 07. Station 08. Light 09. Zazz 10. Silent Guitars 11. Yellow 12. Kindness 13. Narrative ◆【Layer Of Soul】紹介文 前作『Elevated Petal』より1年2ヶ月、Fugenn & The White Elephants待望の新作7thアルバム『Layer Of Soul』が完成!! 2011年の1st『an4rm』で彗星の如く現れ、2012年にエレクトロニカ~エレクトロニックサウンド史に燦然と輝く名盤中の名盤である2nd『Prays』を発表、初期音源集のリリースを挟み、2013年の4thアルバム『B A BEACON』でFugenn & The White Elephantsの名を確固たるものとしたShuji Saitoによるソロプロジェクト、昨年5年振りにリリースされた5thアルバム『Nehan Loops』と6thアルバム『Elevated Petal』経て創出された本作は、Fugenn & The White Elephants特有のメランコリックビーツと称された他の追随を許さない独自のビート&きらびやかで叙情的なサウンドのみならず、その表現を拡張するかごとく多様なアプローチを展開、あらゆるものを包み込み、あらゆる者を別世界に導くかのような神秘性と創造性に満ち溢れている。 Fugenn曰く「音のレイヤー一つ一つに魂をこめてあり、仮想空間により薄まっていく、肉体を伴う魂の土着的な大切さを表した」という本作において、オープニングを飾る「Peace」はThe Pharcyde「Passin' Me By」の元ネタであるQuincy Jonesの「Summer in the City」を想起させるローズ、フルート、ストリングスが優美なダウンビート、M2「Magic Bullet」は映画のメインテーマとでも言えるような壮大さが奥深さと知性を感じさせる。そして待ってました!Fugenn & The White Elephantsの真骨頂たる流麗なビーツと心震わずにはいられないメロディーとコードが渾然一体となって打ち付けるM3「Sky And See」。続くM4「Izum」はまさにアンセムと呼ぶに相応しい力強さとサビの美しさが聴く者を圧倒するサウンドが奏でられる。そしてアルバムタイトル曲でもあるM5「Layer Of Soul」、女性ヴォイズとバックトラックが醸し出す神秘的かつ妖艶な世界観は本作のハイライトの1つと言えるだろう。 M9「Zazz」ではFugenn & The White Elephants流Jazzトラックとでも言えるようなスモーキーなサウンドをプロデュース、M11「Yellow」ではD'N'B調のビートに洗練されたピアノの美しいメロディーが重なる様に心打たれる。 エンディングは本作を締め括るに相応しいバラード「Narrative」、ローズの響きが叙情的なメロディーと相まって至福の時へと誘う。 10年代を総括しつつ、20年代をも見据えたエレガントなサウンド。時が経ってもいつまでも聴いていられるサウンド。 本作はそうした要素を内包した唯一無二の音世界に満ち溢れている。

インスタ
昨夜のBIGBEAT✖️FM御来場頂き誠にありがとうございました😊今年は... [Instagram]

2019.12.28

インスタ

昨夜のBIGBEAT✖️FM御来場頂き誠にありが...

昨夜のBIGBEAT✖️FM御来場頂き誠にありがとうございました😊 今年は店舗改装もあり波フェスもあり色々経てのパーティーでしたが、昨年同様無事開催できました❗️ 来場者、会場の熱血社交場、出演者、エントリービートメーカー、FMクルー、BIGBEATクルー皆様お疲れ様でした❗️ 又来年、開催しますので参加お待ちしております‼️ DJ C-LINE優勝おめでとう㊗️🎉🍾🎊

インスタ
本日のBIGBEAT✖️FMにてアーティストの好意により邦ぴよイチャリ... [Instagram]

2019.12.27

インスタ

本日のBIGBEAT✖️FMにてアーティストの好...

本日のBIGBEAT✖️FMにてアーティストの好意により 邦ぴよイチャリバヤッケーブルース @kunipiyo1981 ことくーにーさんの2ndアルバム『BUTTER SHAKE』 が先行発売致します‼️ 最高なアルバムなので年内フラゲ‼️したい方はエントランスもしくはアーティスト本人から購入頂けますので是非×2‼️ ちなみに全国リリースは年明け2020年1月8日リリースとなります。 全国の皆さんにも是非聴いて頂きたい最高なアルバムですので宜しくお願い致します‼️ 初回限定特典としてエンジニア&BACK DJもこなすBIG-Pこと @recognize_ito イトウさんのMIXも付いてます❗️ そちらも最高なので是非正月BGMとして効きまくってほしいです〜‼️ それでは今夜会場にてお待ちいたしております🙌🙌🙌🙌🙌

インスタ
おはようございます🌞いよいよ明日は、ホーーーーーーーッツ🔥なパ... [Instagram]

2019.12.26

インスタ

おはようございます🌞いよいよ明日は、ホーーーー...

おはようございます🌞 いよいよ明日は、ホーーーーーーーッツ🔥なパーティー❗️ BIGBEAT✖️FM の今年最後のパーティー開催ですー‼️ 会場は勿論 @nekke2syakoujou 🔥🔥🔥 今回も様々なスタイルのビートメーカーが集結しております❗️ 今日から紹介していきますね〜❗️ ま❗️ず❗️は❗️ 前回同様開催案内から1番にエントリー頂きました❗️ 毎回嵐を呼ぶこの方❗️ DJ死神 @na_mu_army2019 所属 殺害塩化ビニール 那覇市牧志生まれの41歳独身、ホラー系サウンドクリエイター、ガバっ子、死愚魔スタイル、リリース予定なし。 死神さんエントリー頂きました‼️見逃した厳禁ですので皆さま是非遊びにいらしてください〜‼️ 12/27(金) BIGBEAT × FM @熱血社交場 OPEN 22:00 / 入場 ¥2000/1D 第3回 BEAT BATTLE エントリー募集中 ・司会:勇治 / VJ KAZ ・エントリー定員16名 / エントリー費用¥1000 ・優勝者には賞金+CBD GOODSプレゼント🎁 Guest Release LIVE ・邦ぴよ・ザ・イチャリバヤッケーブルーズ ・NAGAHIDE ・TA-DA GUEST BEAT LIVE ・Creek Ville ・KOME ※ONE MAKE SP SESSION ・邦ぴよ・ザ・イチャリバヤッケーブルーズ × NAGAHIDE × C-LINE ※DJ’s ・FM CREW (SGY、YOSHIRO、C-LINE) ・BIGBEAT Crew ・さきぽよ(体調不良の為次回参加予定❗️)

インスタ
🔥🔥🔥PEAVIS / Peace In Vase福岡の注目クルー、Yelladigosのラッ... [Instagram]

2019.12.25

インスタ

🔥🔥🔥PEAVIS / Peace In ...

🔥🔥🔥PEAVIS / Peace In Vase 福岡の注目クルー、Yelladigosのラッパー、PEAVISの待望のファースト・アルバム!! Gottz(KANDYTOWN)や田我流、DAICHI YAMAMOTO、Daia、YonYon、Automatic (ゆるふわギャング)、Lil’Yukichi、OLIVE OILらが参加! 地元・福岡をベースに長きに渡って活動を続け、近年では地元の仲間たちと結成したクルー、Yelladigos(ウェブメディア:FNMNLにて「2017 Rappers to Watch Vol.1日本編」に選出)のメンバーとしても活動。ソロとしても数々の作品をデジタル・リリースし、WILYWNKAKIKUMARU(KANDYTOWN)らが参加して注目を集め、BSC(KANDYTOWN)やQNらの作品に客演したことも話題となったラッパー、PEAVIS(ピーヴィス)! 満を持したファースト・ソロ・アルバムがついに完成!そのキャリアの長さと交遊録の広さを裏づけるような幅広いゲスト勢が参加しており、Yelladigosの面々は無論、Gottz(KANDYTOWN)や田我流、京都在住のシンガー/ラッパー、DAICHI YAMAMOTO、沖縄のラッパー、Daia、大阪のHibrid Entertainmentに所属するJapp Pepper、関西を拠点とするFreshDudeCrew のRINOHが参加し、またYonYon、MANONといった女性アーティストも参加!(コーラスにはkiki vivi lilyも!)プロデューサーにはYelladigosからFog、同じ福岡からOLIVE OILやTigaone、さらにはAutomatic(ゆるふわギャング)、Lil’Yukichi、QN、KM、GRADIS NICE、Jazadocumentと現行シーンで活躍するトップ・クリエイターが参加!先行曲はYelladigosの名曲“It’s All Right”でも共演済みなkiki vivi lilyをコーラスに迎えたポップなM2“Perfect View”! さらにGottz、Japp Pepperをフィーチャーしたハードなトラップ・チューンM5“Drop Out”、田我流、DAICHI YAMAMOTOとのポジティヴなメッセージ・ソングM6“Mirai”、同じ地元の某アーティストの某曲へのオマージュでもあるYelladigosの面々も参加したフッド(福岡)賛歌M11“Tadashii Machi 2019”などなど、待たせただけのことはある充実な内容に! TRACK LIST : 1. Ten / Produced by Fog 2. Perfect View (Chorus by kiki vivi lily) / Produced by Tigaone 3. Mirrorball Kingdom (feat. RIO & Daia) / Produced by Jazadocument 4. Nobita / Produced by Lil’Yukichi 5. Drop Out (feat. Gottz & Japp Pepper) / Produced by QN 6. Mirai (feat. DAICHI YAMAMOTO & 田我流) / Produced by GRADIS NICE 7. Pure Heart / Produced by Tigaone 8. Tokyo Emotion / Produced by Tigaone 9. Space Port (feat. RINOH & MANON) / Produced by Automatic 10. Beautiful Life (feat. YonYon) / Produced by KM 11. Tadashii Machi 2019 (Yelladigos) / Produced by Fog 12. Taiyo / Produced by Olive Oil PROFILE : PEAVIS PEAVIS (ピーヴィス) from Yelladigos。福岡no.1 Hiphop グループ、Yelladigosのラッパー。テーマとしてPeace & Unityを掲げ、この時代に必要なメッセージを伝え続けている。どんなビートも乗りこなすラップスキルやその場を明るくする音楽性、そして独特なタトゥーやファッションにも注目が集まる。10代の頃から音楽活動を始め、2015年にYelladigosを結成。多くのミュージックビデオをYouTubeに公開し話題となり、Yelladigosとして3枚の作品「Space Train」「Black Ocean」「Story of indigo」をリリース。 2018年、ソロ活動を開始。「Slowly Tape 1」「Slowly Tape 2」「Slowly Tape 3」と3枚のEPを立て続けにリリース。 そして2019年10月24日、遂にファースト・フル・アルバム「Peace In Vase」をリリース。

インスタ
再入荷しました🔥🔥🔥ISSUGI / GEMZMONJU / SICK TEAMのメンバー... [Instagram]

2019.12.25

インスタ

再入荷しました🔥🔥🔥ISSUGI / GE...

再入荷しました🔥🔥🔥 ISSUGI / GEMZ MONJU / SICK TEAMのメンバーであり、ソロとしても多岐に渡って活動し、16FLIP名義ではビートメーカー/DJとしても類希なるセンスを発揮するなどシーン内外で圧倒的な存在感を放っているラッパー、ISSUGIのニュー・アルバム『GEMZ』!久々となるISSUGI名義でのニュー・アルバムはBUDAMUNK(SICK TEAM)、HIKARU ARATA(WONK)、KAN INOUE(WONK)、TAKUMI KANEKO(CRO-MAGNON)、MELRAW、DJ K-FLASHがバンド・メンバーとして集結。その面々とともに制作した新曲に加え、自己名義やSICK TEAM、MONJU名義の楽曲などを再構築してリメイク。5lackや仙人掌、Mr.PUG、OYG、KOJOE、DEVIN MORRISON、16FLIPが参加。 MONJU / SICK TEAMのメンバーであり、ソロとしても近年ではSCRATCH NICE、GRADIS NICE、BESといったアーティストとのジョイントでのアルバム・リリースや毎月7EPをリリースするプロジェクト「7INC TREE」とその制作を動画で追った番組の企画、仙人掌やKID FRESINO、PUNPEE、KOJOEら仲間たちの作品での客演、そして全国各地でのライブなど多岐に渡って活動し、また16FLIP名義ではストーンズ・スロウやブレインフィーダーからのリリースで知られるGeorgia Anne Muldrow をフィーチャーした楽曲をリリースするなど、ビートメーカー/DJとしても類希なるセンスを発揮するなどシーン内外で圧倒的な存在感を放ち続けているラッパー、ISSUGI。そのISSUGIの2013年作『EARR』以来となる自己名義でのオリジナル・アルバムは、これまでに何度かライブで披露されて大きな話題を呼んでいた様々なミュージシャンとのセッションによる生音も取り入れた作品になっており、そのISSUGIのもとにBUDAMUNK(PADS)、WONKのHIKARU ARATA(DRUM)、KAN INOUE(BASS)、CRO-MAGNONのTAKUMI KANEKO(KEYS)、MELRAW(SAX, FLUTE, TRUMPET, GUITAR)、DJ K-FLASH(TURNTABLE)がバンド・メンバーとして集結。その面々と共にセッションを繰り返して作られたアルバムはRed Bullのサポートのもと、Red Bull Studuioを拠点として制作。サウンド面も様々なアプローチで構築されており、全て生音なトラックもあればスタジオでのセッションをベースにBUDAMUNKが再構築した楽曲や、16FLIPの手掛けたトラックを演奏し直した楽曲など、これまでのアルバムとは異なるプロセスで制作された1枚に仕上がった。1人のヒップホップ・アーティストとして展開するサウンドの成熟度、強度をまたも押し上げ、新しい広がりをみせている。5lack、仙人掌、Mr.PUG、OYG、KOJOE、Devin Morrison、16FLIPが参加。2020年1月に開催となるAPPI JAZZYSPORT 2020 @ 岩手・安比高原にこのメンバーを伴って出演!また2020年には同じくこのメンバーを伴ったツアーも開催予定! TRACK LIST : 1. GEMZ INTRO / prod BUDAMUNK 2. ONE RIDDIM / prod BUDAMUNK 3. NEW DISH / prod 16FLIP & BUDAMUNK 4. BLACK DEEP ft. Mr.PUG, 仙人掌 / prod 16FLIP 5. DRUMLUDE / prod BUDAMUNK 6. HERE ISS / prod 16FLIP 7. LIL SUNSHINE REMIX 8. FIVE ELEMENTS ft OYG, Mr.PUG, 仙人掌 / prod BUDAMUNK 9. 踊狂REMIX ft. 5lack / prod BUDAMUNK 10. OLD SONG ft DEVIN MORRISON / prod BUDAMUNK 11. HEAT HAZE REMIX ft Mr.PUG / prod ENDRUN 12. LOUDER / prod 16FLIP & DJ SCRATCH NICE 13. MISSION ft KOJOE / prod HIKARU ARATA 14. 再生 / prod BUDAMUNK 15. No.171 / prod BUDAMUNK 16. GEMZ OUTRO / prod BUDAMUNK MEMBER : RAP:ISSUGI DRUMS:HIKARU ARATA from WONK BASS:KAN INOUE from WONK PADS:BUDAMUNK TURNTABLE:DJ K-FLASH KEYS:TAKUMI KANEKO from CRO-MAGNON SAX, FLUTE, GUITAR:MELRAW

インスタ
予約受付中‼️1/30日締切/3/26リリース‼️オリジナルレコードが作... [Instagram]

2019.12.24

インスタ

予約受付中‼️1/30日締切/3/26リリース‼...

予約受付中‼️ 1/30日締切/3/26リリース‼️ オリジナルレコードが作れる画期的な大人のおもちゃです‼️ スマホをつないで自宅でオリジナルレコードをつくれる組立キット『大人の科学マガジン トイ・レコードメーカー』 いま欧米や日本で「アナログ・レコード」の人気が再燃しています。日本でのレコード生産量は10年前の10倍に増え、有名なアーティストが続々とアナログ盤をリリース。往年のファンだけでなく、若い世代からもファッション性とコレクション性をあわせ持つアイテムとして注目を集めています。本商品はそんなレコードファンの誰もがあこがれる、レコードのカッティング機能を体験できる組立キットです。 ■レコードに音を刻むカッティングマシン! レコード盤の溝には音が刻まれており、その溝を針がなぞることで音を再生します。この溝を刻む(カットする)機械のことをカッティングマシンといいます。高価でかつ入手しにくいこともあり、ファンの間では夢のマシンと呼ばれていました。「大人の科学マガジン トイ・レコードメーカー」は夢のカッティングを体験でき、さらに再生機能を追加した2 in 1キットです。 ■スマホに入っている音ならなんでもレコードにできます! スマホ(または3.5mmプラグを接続できる機器)にケーブルをつなげれば、音楽でも声でもなんでもカッティングOK。必要なものは全部入っているので、組み立て後、すぐにカッティングを始められます。

インスタ
本日から3泊4日20(金)大阪〜心斎橋〜SUNHALL21(土)兵庫〜神戸〜... [Instagram]

2019.12.20

インスタ

本日から3泊4日20(金)大阪〜心斎橋〜SUNH...

本日から3泊4日 20(金)大阪〜心斎橋〜SUNHALL 21(土)兵庫〜神戸〜BAPPLE 22(日)兵庫〜加古川〜Factory079 師走の関西ーーー⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎ ツアーとなります。 豪華メンツの初日🔫🔫🔫から 太一君のBAPPLEにて符和さんおめでとうございます㊗️🎉🎊のリリースパーティーの2日目、そしてそして大好きな加古川タクさん率いるFactory.079にておめでたい周年パーティー㊗️🎉🥳🎉🥳㊗️ POPYOILさんの展示会も催し中ですよー🔥🔥🔥 今回でお会いできるのは年内ラストになるかと思いますので、お会いできる皆様、来年も良い年になるよう願いを込めて乾杯🍻できればと思いますので集合宜しくお願い致します‼️ (ちなみに年内ラスト県外は来週土曜日の大阪ですw詳細はおって!)

インスタ

SEARCH検索

SHAREシェア

CALENDERカレンダー

  • 2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

SHOP INFORMATION店舗情報

  • ■名称

    波の上MUSIC|那覇市・CD・レコード
  • ■フリガナ

    ナミノウエミュージック
  • ■住所

    〒900-0037 沖縄県那覇市辻1-2-14(1F)
  • ■TEL

    098-960-3838
  • ■営業時間

    14:00~22:00
    火・木曜日 15:30~22:00
  • ■定休日

    不定休