D&DEPARTMENT OKINAWA by OKINAWA STANDARD|宜野湾市・雑貨・インテリア

SHOP NEWSショップニュース

検索結果:391件見つかりました
【チャーミークリア】\再入荷しました/キッチンの食材の収納に... [Instagram]

2019.02.09

インスタ

【チャーミークリア】\再入荷しました/キッチンの...

【チャーミークリア】 \再入荷しました/ キッチンの食材の収納に便利なガラス製容器です。蓋は樹脂製です。スタッキング可能で、透明蓋なので引き出し収納に便利。サイズも豊富で蓋もあまり回さずに開閉ができるので、普段の調理に使いやすい。耐熱性ではないので調味料や乾物の保存がおすすめです。 #danddepartmentokinawa#danddepartment#チャーミークリア#保存瓶#保存びん

インスタ
【沖縄セラードコーヒー dオリジナルブレンド 】沖縄セラードコ... [Instagram]

2019.02.09

インスタ

【沖縄セラードコーヒー dオリジナルブレンド 】...

【沖縄セラードコーヒー dオリジナルブレンド 】 沖縄セラードコーヒーさんと共同で作られたdオリジナルブレンド。 コンセプトは「気持ちのスイッチが切り替わるコーヒー。」癖がなく、さらりと飲めるコーヒーは200gの豆とドリップバッグの2種類。 バレンタインの贈り物やお土産としていかがですか? #danddepartmentokinawa#cerradocoffee#okinawacerradocoffee##okinawa#ginowan#dオリジナルブレンド#セラードコーヒー#沖縄セラードコーヒー#オリジナルブレンド#沖縄#宜野湾#珈琲#コーヒー

インスタ
【cicafu metal works Nemuモビール】沖縄で馴染みのあるネムノ... [Instagram]

2019.02.08

インスタ

【cicafu metal works Nemu...

【cicafu metal works Nemuモビール】 沖縄で馴染みのあるネムノキ(眠の木)は、夜になると広げていた葉が閉じていきます。このモビールも葉が開閉されることができるので、揺れや佇まいに違った表情が生まれます。 真鍮と鉄。2種類のモビールを店頭で展示しております。 #danddepartmentokinawa#cicafu#cicafumetalworks#nemuモビール#ネムノキ#眠の木#真鍮#鉄#モビール#沖縄#宜野湾#okinawa#ginowan

インスタ
【rubodan】rubodanのノートから日本語版のダンボールで作られた... [Instagram]

2019.02.04

インスタ

【rubodan】rubodanのノートから日本...

【rubodan】 rubodanのノートから日本語版のダンボールで作られたノートが入荷しました。野菜や果物の梱包に使われるダンボールは丈夫なものが多く、そのダンボールをSIMPLE PAPER製法で紙にしてノートに変身!旅の思い出やちょっとしたメモ帳としてお使い頂くのもいいと思います。ぜひ、店頭でご覧ください。 #danddepartmentokinawa#rubodan#simplepapermade#simlepaper#d_okinawa#d沖縄店#ノート#ステーショナリー

インスタ
【琉Q アセローラジャム】\再入荷しました!/琉Qのアセローラジ... [Instagram]

2019.02.03

インスタ

【琉Q アセローラジャム】\再入荷しました!/琉...

【琉Q アセローラジャム】 \再入荷しました!/ 琉Qのアセローラジャムが再入荷しました!沖縄県産のアセローラの実をピューレにして、シークヮーサー果汁とミックス。果実のやさしい甘さが感じられる保存料、着色料不使用のフルーツジャムです。 #danddepartmentokinawa#琉Q#アセローラジャム#琉Qのアセローラジャム#acerolajam#okinawa#ginowan#沖縄#宜野湾#沖縄産アセローラ#アセロラジャム#アセロラ#保存料着色料不使用

インスタ
【奥原硝子製造所の3半広口グラス】\再入荷しました/沖縄県最古... [Instagram]

2019.02.02

インスタ

【奥原硝子製造所の3半広口グラス】\再入荷しまし...

【奥原硝子製造所の3半広口グラス】 \再入荷しました/ 沖縄県最古の工房と言われている奥原硝子製造所。この3半広口グラスは米軍兵士の依頼によって1960年に作られました。飲み口が広いのが特徴でジュースや泡盛グラスとしてもおすすめです。 #danddepartmentokinawa#奥原硝子製造所#奥原硝子#琉球ガラス#3半広口グラス#沖縄#宜野湾#okinawa#ginowan#d_okinawa#d沖縄店

インスタ
【BIRKENSTOCK アムステルダム】BIRKENSTOCKのアムステルダムは... [Instagram]

2019.02.02

インスタ

【BIRKENSTOCK アムステルダム】BIR...

【BIRKENSTOCK アムステルダム】 BIRKENSTOCKのアムステルダムは厚手のウールフェルトでうくられたアッパーは足元を冷やさず肌当たりよく、素足でも快適に過ごせます。ご自宅ではもちろん、オフェスでの使用やギフトとしてもオススメです。 #danddepartmentokinawa#birkenstock#amsterdam#ビルケンシュトッ#アムステルダム#d沖縄#d_okinawa#okinawa#ginowan#沖縄#宜野湾#ルームシューズ

インスタ
【YAMADA COFFEE OKINAWA バレンタインブレンド】YAMADA COFFEE ... [Instagram]

2019.02.01

インスタ

【YAMADA COFFEE OKINAWA バ...

【YAMADA COFFEE OKINAWA バレンタインブレンド】 YAMADA COFFEE OKINAWAの季節限定バレンタインブレンド入荷しています。濃厚な甘味テイストでほろ苦さと果実のニュアンスが共存する深煎りコーヒーです。 #danddepartmentokinawa#yamadacoffee#yamadacoffeeokinawa#valentineblend#valentine#coffee#okinawa#ginowan#ディアンドデパートメント沖縄#山田珈琲#バレンタインブレンド#珈琲#コーヒー

インスタ
【USED情報】Herman Miller シェルサイドチェア(Hベース)1950年... [Instagram]

2019.01.31

インスタ

【USED情報】Herman Miller シェ...

【USED情報】 Herman Miller シェルサイドチェア(Hベース) 1950年代にイームズ夫妻によるデザインで誕生したシェルチェアです。今回入荷したのは、復刻前のFRP製シェルですので、90年代以前に作られたものです。張地はアレキサンダージラードのもので、全体的に使用感が出ており内部のウレタンも硬くなっていますが、切れなどは見られませんので現状のままにしました。背もたれ上部にややウレタンの減ってしまっている部分があります。その他、シェルやベースの状態は良好です。 入荷数:2点 ¥37,800- #danddepartmentokinawa#d_used#used#hurmanmiller#チャールズアンドレイイームズ#シェルチェア#シェルサイドチェア#ハーマンミラー

インスタ
【COFFEE potohoto 深煎りブレンド】那覇市栄町市場の中にあるCO... [Instagram]

2019.01.30

インスタ

【COFFEE potohoto 深煎りブレンド...

【COFFEE potohoto 深煎りブレンド】 那覇市栄町市場の中にあるCOFFEE potohotoの深煎りブレンドは、オープン当初から変わらない味作りで、豆の甘みとローストの風味が混ざり合って程よいコクと後味のキレの良さが飲み心地のよいpotohoto定番のブレンドです。 #danddepartmentokinawa#coffeepotohoto#potohoto#深煎りブレンド#coffee#珈琲#沖縄#宜野湾#那覇#栄町#okinawa#ginowan#naha#sakaemachi

インスタ
【マルニ60  オークフレームチェア 2シーター】マルニ60の象徴... [Instagram]

2019.01.28

インスタ

【マルニ60 オークフレームチェア 2シーター...

【マルニ60 オークフレームチェア 2シーター】 マルニ60の象徴とも言える「オークフレームチェア」。 座面の絶妙な角度でゆったりと深く腰掛ける事ができ上質の座り心地を感じる事が出来ます。 ソファ同士が連結バンドで固定されている為、自由な組み合わせができ模様替えの際も楽に移動が可能。新生活の準備や模様替えを検討されている方におすすめです。 #danddepartmentokinawa#danddepartment#okinawajapan#okinawa#ディアンドデパートメントオキナワ#ディアンドデパートメント#d沖縄店#沖縄#マルニ60 #オークフレームチェア#マルニ60 の象徴#自在な組み合わせ

インスタ
【USED情報】写真フィルムチェックなどで使われるライトボックス... [Instagram]

2019.01.27

インスタ

【USED情報】写真フィルムチェックなどで使われ...

【USED情報】 写真フィルムチェックなどで使われるライトボックスが入荷しました。 お好みのステッカーや店舗の看板、お部屋の照明としてもお使い頂けます。 コードにスイッチが付いているのでON/OFFが可能です。 入荷数1点 W316×D240×H65mm #danddepartmentokinawa#d_used#used#lightbox#ライトボックス#インテリア#照明#看板#okinawa#沖縄#宜野湾

インスタ
【ギフト】もう、そろそろで2月になります。2月といえばバレン... [Instagram]

2019.01.27

インスタ

【ギフト】もう、そろそろで2月になります。2月と...

【ギフト】 もう、そろそろで2月になります。 2月といえばバレンタインデーがあります。日にちが近づくにつれ、男性がソワソワして、「もしかしたらもらえるかも!」なーんて心躍る日になるかきびしい現実を突きつけられるような日になるのか…笑 沖縄店では色々な形でギフトの提案を行っております。 ぜひ、店頭でご覧ください。#danddepartmentokinawa#gift#valentine#ギフト#バレンタインデー#バレンタイン

インスタ
【LAUAN SHELVES】LAUAN SHELVES(ラワンシェルブズ)は、自由に... [Instagram]

2019.01.26

インスタ

【LAUAN SHELVES】LAUAN SHE...

【LAUAN SHELVES】 LAUAN SHELVES(ラワンシェルブズ)は、自由にスペースがつくれる箱型シェルフ。本棚にも、食器棚にも、壁や間仕切りにもなって、空間と収納する物の関係性を考えることが楽しくなります。 カラーは3色、形は6種類。新生活のお部屋にいかがですか? #danddepartmentokinawa #lauanshelves#luft#danddepartment#d_okinawa#ラワンシェルブズ#真喜志奈美#沖縄#宜野湾#d沖縄店

インスタ
【D&DEPARTMENTオリジナルウェア】動きやすく丈夫なワークウエア... [Instagram]

2019.01.25

インスタ

【DDEPARTMENTオリジナルウェア】動きや...

【D&DEPARTMENTオリジナルウェア】 動きやすく丈夫なワークウエアをお手本にした、D&DEPARTMENTのオリジナルウエア。「d 001 SHOP COAT」すっきりとしたシルエットのコートです。ウエストの内側にはループがあり、鍵やカラビナを付けることができます。ポケットは大きめで、胸にはペン挿しつき。このコートを一枚羽織って出かけられるように考えられました。 カラーはグリーンの他にネイビー、ブラックの3色。 ぜひ店頭でご覧ください。 #danddepartmentokinawa#ロングライフデザイン#longlifedesign#ワークウェア#ショップコート#shopcoat#オリジナルウェア

インスタ
【USED情報】コトブキ社 スタッキングチェア1960年代にデザイン... [Instagram]

2019.01.24

インスタ

【USED情報】コトブキ社 スタッキングチェア1...

【USED情報】 コトブキ社 スタッキングチェア 1960年代にデザインされたと思われるスタッキングチェア。座面はアイボリーカラーのFRP製で、座面の緩やかな曲線が美しい。横に連結もできるのでベンチシートの様に置くことも可能です。 #danddepartmentokinawa#d_used#used#コトブキ#コトブキ社#コトブキ社スタッキングチェア#スタッキングチェア

インスタ

SEARCH検索

SHAREシェア

CALENDERカレンダー

  • 2025年05月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

SHOP INFORMATION店舗情報

  • ■名称

    D&DEPARTMENT OKINAWA by OKINAWA STANDARD|宜野湾市・雑貨・インテリア
  • ■フリガナ

    ディアンドデパートメントオキナワバイオキナワスタンダード
  • ■住所

    〒901-2201 沖縄県宜野湾市新城2-39-8
  • ■TEL / FAX

    098-894-2112  / 098-893-3938
  • ■営業時間

    10:00~19:00
  • ■定休日

    火・水曜日
  • ■公式URL

    http://www.okinawa-standard.com