D&DEPARTMENT OKINAWA by OKINAWA STANDARD|宜野湾市・雑貨・インテリア

2020.05.08

【もののまわり 福岡の織物 久留米絣】本日より開催です!約20... [Instagram]

【もののまわり 福岡の織物 久留米絣】本日より開催です!

約200年前に、少女が生み出した久留米絣。その反物から仕立てた着物は、もともと庶民の普段着として親しまれ、明治時代には商人の活躍もあり全国にその名が広まりました。
久留米絣は図案から整反まで、30もの工程を経て織り上げられます。織り上げるまでにはごまかしのきかない、たくさんの精密で根気のいる下準備が必要です。60年代頃を境に、藍染めから化学染料による染色へ、手織りから機械織りへと生産効率を上げた事で、地域の産業として存続させてきました。こうして時代の変化とともに生産体制を変えながら現代まで続いて来た久留米絣ですが、やはり近代の洋装化で着物は非日常の服となり、反物の需要は激減しているのが現状です。
そんな中、久留米絣を現代の生活に取り入れるべく、地元の織元と協力し久留米絣で現代風もんぺをつくり、産地に寄り添いながら久留米絣の可能性を模索し続けるうなぎの寝床。今回は彼らのつくるもんぺを「久留米絣のもののまわり」としてご紹介。久留米絣がこれからも長くつづくために、久留米絣のある暮らしの楽しみ方を改めて考えてみませんか。

もののまわり 福岡の織物 久留米絣
5/8(金)- 6/8(月)
11:00~19:00/火・水曜日定休

#danddepartmentokinawa #danddepartment #okinawajapan #okinawa #ginowan #monpe #ディアンドデパートメントオキナワ #ディアンドデパートメント #d沖縄店 #沖縄 #宜野湾 #もののまわり #もんぺ #福岡 #久留米絣 #うなぎの寝床
リンク元: Instagram
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して美らタウン沖縄は一切の責任を負いません