2019.04.12
コレを治したら、コレも治る、という理論や漢方の考...
コレを治したら、コレも治る、という理論や漢方の考え方があります。 私は、本で書かれていることが、その通りになるか。も考えたいと思っています。 肝臓や腎臓が健康になると腰痛にも改善されると報告を頂きました。 #しぶとい薬局 理論だけではなく、結果も重視。 pic.twitter.com/TZ36Iypkqv
2019.04.12
コレを治したら、コレも治る、という理論や漢方の考え方があります。 私は、本で書かれていることが、その通りになるか。も考えたいと思っています。 肝臓や腎臓が健康になると腰痛にも改善されると報告を頂きました。 #しぶとい薬局 理論だけではなく、結果も重視。 pic.twitter.com/TZ36Iypkqv
2019.04.11
血管を綺麗にするならば血を綺麗にすること。 ただ、血を綺麗にするには、まず汚れを出すことを優先。 例えるなら、お風呂に浸かった湯。垢や汚れが浮いている湯に水を加えても汚れが薄まるだけに。 まずは栓を抜いて汚れた水を取り除いて水を加えますよね。 体もそんな感じ #しぶとい薬局
2019.04.11
【4月10日 女性の日】 中医学に『女性は血をもって本と為す』という言葉があります。 女性の体は血が大切。 髪、爪、肌ツヤ、情緒の安定、全てに血が関わっています。 生理・出産などで沢山の血を消耗します。 女性の日なので、血を補う美味しいものでも食べに連れていってもらいましょう☺︎♪ pic.twitter.com/9rsW4YvJvR 連れて行かねば! 血が不足すると良くないですからね。 twitter.com/naominkubo/sta…
2019.04.11
#癌 の相談を初診で受け、話をし、予防養生を伝え、お会計、帰られるまでに意識していること。 ①ご本人の免疫力をフルパワーにするには、どうすれば良いのか。 ②手術、抗がん剤、放射線などで体が弱らないようにするには、どうすれば良いのか。 この②点を重点的に考えています。 #しぶとい薬局
2019.04.10
体の細胞は 特別何もせずとも 常にせっせと 作り変わってます 骨も脂肪も 10年前と違うなんて ただ目の水晶体は 産まれた時から変わりません ずっと貴方と共に 同じ夕日を見て 同じ朝日を拝んでます(о´∀`о) インターネットの普及で ちょっと働かせすぎの昨今 目に優しくしてみませんか pic.twitter.com/nxm4QUSCtr 可愛らしく分かりやすい絵です。 体の細胞は、ほとんどが作りかえられていますが、変わらないものもあります。 体を大切に、早めにケアをされてください。 twitter.com/hirokoujikanpo…
2019.04.10
この人はこれで本当によかったんかな? pic.twitter.com/2tRx6evY8z 癒し かわいい twitter.com/macegem/status…
2019.04.09
天気が悪くなると頭痛がする方へ。 梅雨時期に入る前に、体質改善をお勧め。 体の水分バランスが乱れているタイプは、足がむくんだり舌の周囲に歯型がクッキリ。 そのタイプは、水抜きしましょう。 20年間、雨の日は頭痛してた方も2ヶ月でほぼ頭痛が無くなりました。 梅雨前から始めてください。
2019.04.09
旦那さんにも良いですか?とDMをいただきました。 ※DM内容の投稿許可得てます。 そうです。 年齢、性別を問わず、カルシウムの精神安定には有効です。 旦那様、お子様、父、母、舅(義理父)、姑(義理母)にも有効です。
2019.04.09
食欲が無い時は食べないといけないですか? の質問には、食べなくても良いですよ、と答えます。 食欲が無いということは、食べ物を消化したり、吸収することよりも、体が休むことを優先的に判断していると思います。 ただ、体調が悪すぎて寝付くことも出来ない時は免疫商品や漢方を頼ってください。
2019.04.09
イライラしている奥さんに、どうですか? カルシウム=成長期のミネラル、もしくは骨を強くする というイメージが強いですが。 精神安定の役割もあります。 旦那様にあたってしまう。 大したことでもないのに、怒鳴っちゃう そこの奥様! カルシウムを飲んでみては?
2019.04.09
僕の趣味。 お客さんの血液検査の数値を改善すること。 改善ができたら、嬉しくてたまらず、お客さんとハイタッチ。 ただ、今は接客を中心にしているけれど、いつかは経営者として経営に専念するため、店頭に立たなくなる時が来るので、楽しみながらもチョイ寂しい。 いつかはその時が来る。 pic.twitter.com/ZXGEPAoIFR
2019.03.30
先月、この立て看板で #子宝相談 があり。 今では、母子健康。 そのまま、ゴールまで無事にいけますように。 個人的に #不妊 相談という言葉は嫌なので、 #子宝 相談と言ってます。 『不』ってなんか、嫌です。 pic.twitter.com/YAsoWs8rX7
2019.03.28
アイコン似てますか? #新しいプロフィール画像 試しにアイコン変更してみます〜(*゚▽゚*) pic.twitter.com/WDUZBDi8TW – 場所: いは薬局城間店
2019.03.28
アイコンを作ってもらいました 似てます?笑 pic.twitter.com/NT9VYWOOIy – 場所: いは薬局城間店
2019.03.26
クレヨンで書いた #クレヨンしんちゃん だぞー 店の前を近所の保育園の子供たちが通るから喜ぶかと思って書いたぞー 青色しかなかったから 青ざめてる しんちゃんだぞー ちょっとホラーだから 泣くか喜ぶか不安だぞー pic.twitter.com/HweUyn0ofD – 場所: いは薬局城間店
2019.03.26
#胃腸炎 ウイルスは二次感染する場合もあります。 それは、食器経由からが多いです。胃腸炎の感染者が使った食器類は、カルキ(塩素系漂白剤などで)消毒してください^_^ #アルコール では、殺菌不十分です。 最も良いのは、使い捨て紙コップ、割り箸を使うと殺菌の手間が省けるから楽ではあります pic.twitter.com/SfDyqioDdJ – 場所: いは薬局城間店
2019.03.18
座学時間 写真が横に撮れてしまってる 笑 pic.twitter.com/8hMj0ja7Un
2019.03.18
座学の時間 やっと一息。 #アナフィラキシーショック 後の体のケアの相談がありました アナフィラキシーは、命に関わる症状。 発症して1週間になるけれど、頭痛が激しく緊張が取れないとのこと。 少し時間はかかるけれど大丈夫。 皆さんもアレルギー物質にはお気をつけを。 – 場所: いは薬局城間店
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■名称
いは薬局|浦添市・薬局■フリガナ
イハヤッキョク■住所
〒901-2133 沖縄県浦添市城間3-1-1(又吉アパート)■TEL / FAX
098-874-1818 / 098-876-1818■営業時間
9:00~21:00■定休日
日曜日・祝日