城紅型染工房|浦添市・紅型染め

SHOP NEWSショップニュース

検索結果:478件見つかりました
*沖縄 紅型(びんがた)こいのぼり* 【お子さんやお孫さんの初節... [Facebook]

2019.04.19

FB

*沖縄 紅型(びんがた)こいのぼり* 【お子さん...

*沖縄 紅型(びんがた)こいのぼり* 【お子さんやお孫さんの初節句記念に!】 お子様の強く健やかな成長を願って 職人たちが心を込めて制作しました。 こいのぼりと沖縄の赤瓦屋根、そして... 雲はおめでたい事が起こる前兆として 現れる瑞雲(ずいうん)、夢と希望の虹を 組み合わせてデザインしました。 "鯉のぼり"は飾れないけど・・・。 これなら手軽に飾れ、季節感も演出できて 片付けも簡単で場所も取りません。 ★詳しくは→ https://www.gusukubingata.com/smp/item/F027.html 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして制作・発信中! 城紅型染工房(ぐすくびんがた) 沖縄県浦添市前田4-9-1 「RyukyuBingata "KOINOBORI"」 KOINOBORI(Boy's Festival)is one of the traditional events in Japan. celeblated each year on May 5th. It's the day to pray for healthy growth& happiness for young boys. Handmade in Okinawa,Japan. 【GusukuBingata DyeingStudio】 城紅型染工房アートと娯楽詳しくはこちら

FB
今日の沖縄は昨日とは打って変わり 朝から爽やかな青空です♪最高... [Facebook]

2019.04.17

FB

今日の沖縄は昨日とは打って変わり 朝から爽やかな...

今日の沖縄は昨日とは打って変わり 朝から爽やかな青空です♪最高気温24℃! 風が心地良くとても過ごしやすいです。 皆さん、良い一日になりますように! It's a beautiful day in Okinawa today.... Very comfortable. Have a nice day. 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa)

FB
今日の沖縄は朝からスッキリしない曇り空。 工房では今日も「兜・... [Facebook]

2019.04.16

FB

今日の沖縄は朝からスッキリしない曇り空。 工房で...

今日の沖縄は朝からスッキリしない曇り空。 工房では今日も「兜・鯉のぼり」を制作中。 型置き(糊置き)された布に薄い色→濃い色と 順に染めていきます。制作は全て手作業。 職人が一つ一つ心を込めて制作しております。... 「暮らしの中に紅型を」が当店のテーマ。 当店の紅型アイテムやデザインを通して 沖縄の伝統工芸"琉球紅型"を日々の日常の中で もっと身近に感じて頂けたら嬉しいですね。 端午の節句シーズンに「紅型 兜・鯉のぼり」 お子さんの初節句や贈り物にも好評です。 ★詳しく→ https://www.gusukubingata.com/smp/list.php… 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) ◆Work in progress◆ Expelienced craftsman&woman are wholeheartedly dyeing each fabric at the factry located in Okinawa.

FB
「沖縄 命名 干支紅型タペストリー」 我が子やお孫さんの誕生記念... [Facebook]

2019.04.15

FB

「沖縄 命名 干支紅型タペストリー」 我が子やお...

「沖縄 命名 干支紅型タペストリー」 我が子やお孫さんの誕生記念に。 出産祝いの贈り物にもオススメです。 その年の干支デザインに松竹梅の吉祥柄を 組み合わせ おめでたいデザインに仕上げました。... お子様のお名前と生年月日を入れて記念に。 シンプルで飾りやすいサイズの大きさです。 「写真は戌(いぬ)年のデザインです」 ★詳しくは→ https://www.gusukubingata.com/smp/item/F041.html 創業47年!沖縄の伝統工芸「琉球紅型」の 伝統を守りながら新しさをプラス! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) 【Facebook】https://www.facebook.com/gusukubingata/

FB
「沖縄 鯉のぼり」紅型染め体験! 親子で染めよう!世界で一つだ... [Facebook]

2019.04.14

FB

「沖縄 鯉のぼり」紅型染め体験! 親子で染めよう...

「沖縄 鯉のぼり」紅型染め体験! 親子で染めよう!世界で一つだけの紅型鯉のぼり! 仲良く泳ぐ親子鯉のぼりに、おめでたい事が 起こる前兆として現れる「瑞雲(ずいうん)」 夢と希望の「虹」、「菖蒲の花」を組み合わせて... お子様の健やかな成長と幸せを願いデザイン。 お子さんの初節句に!出産祝いの贈り物にも♪ 【鯉のぼりタペストリー】 サイズ:30cm×35cm 体験料金:3,500円 体験時間:約40分〜1時間 お問合せ・ご予約はfacebookメッセージ、 またはお電話にて! ★詳しくは→ https://gusukubingata.ti-da.net/e11031315.html 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして制作・発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) TEL▶︎ 098-887-3414 (10:00〜18:00・日曜定休) OkinawanBingata DyeingWorkshop! 「Bingata "Koinobori"tapestry」 Koinobori(boy's Festival )is one of the traditional events in Japan. celeblated each yearon May 5th. It's the day to pray for healthy growth& happiness for young boys. Handmade in Okinawa,Japan. 【GusukuBingata DyeingStudio】

FB
【沖縄 紅型(びんがた)こいのぼり】 我が子やお孫さんの初節句に... [Facebook]

2019.04.13

FB

【沖縄 紅型(びんがた)こいのぼり】 我が子やお...

【沖縄 紅型(びんがた)こいのぼり】 我が子やお孫さんの初節句にもオススメ! 今年も色鮮やかに仕上がりました。 木の優しい風合いが紅型を引き立ててくれる お部屋の中に飾って楽しむ こいのぼり... お子様の強く健やかな成長と幸せを願って 職人たちが心を込めて制作しました。 こいのぼりは飾れないけど・・。 これなら手軽に季節感を演出できて 組み立て式なので片付けも簡単です。 ★詳しくは→https://www.gusukubingata.com/smp/item/F028.html 創業47年!沖縄の伝統工芸「琉球紅型」の 伝統を守りながら新しさをプラス! 城紅型染工房(ぐすくびんがた) 沖縄県浦添市前田4-9-1 「OkinawaBingata Mini "KOINOBORI"」 "KOINOBORI"is "Carp stremar" It's Japanese traditional culture. "KOINOBORI" is celeblated each year on May 5th. It's the day to pray for healthy growth&happiness for young boys. Handmade in Okinawa,Japan. 【GusukuBingata DyeingStudio】 グスクビンガタゾメコウボウアートと娯楽詳しくはこちら

FB
工房では今日も「鯉のぼり」を制作中。 型置き(糊置き)された布に... [Facebook]

2019.04.13

FB

工房では今日も「鯉のぼり」を制作中。 型置き(糊...

工房では今日も「鯉のぼり」を制作中。 型置き(糊置き)された布に薄い色→濃い色と 順に染めていきます。制作は全て手作業。 職人が一つ一つ心を込めて制作しております。 「暮らしの中に紅型を」が当店のテーマ。... 当店の紅型アイテムやデザインを通して 沖縄の伝統工芸"琉球紅型"を日々の日常の中で もっと身近に感じて頂けたら嬉しいですね。 端午の節句シーズンに「紅型 兜・鯉のぼり」 お子さんの初節句や贈り物にも好評です。 ★詳しく→ https://www.gusukubingata.com/smp/list.php… 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) ◆Work in progress◆ Expelienced craftsman&woman are wholeheartedly dyeing each fabric at the factry located in Okinawa.

FB
【沖縄紅型 兜(かぶと) 名入れタペストリー】 我が子やお孫さんの... [Facebook]

2019.04.12

FB

【沖縄紅型 兜(かぶと) 名入れタペストリー】 ...

【沖縄紅型 兜(かぶと) 名入れタペストリー】 我が子やお孫さんの初節句に!出産祝いにも! 端午の節句の象徴でもある兜(かぶと)と菖蒲 そして沖縄の赤瓦屋根を組み合わせデザイン。 お子様の強く健やかで逞しい成長と幸せを願い制作。... 壁に飾るタペストリー(掛け軸)なので 場所も取らず手軽に飾れて楽しめます。 成長したら七五三の記念撮影にも使えますよ♪ ★詳しくは→https://www.gusukubingata.com/smp/item/F040.html 創業47年!沖縄の500年の伝統工芸"琉球紅型"の 伝統を守りながら新しさをプラスして制作・発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) 「RyukyuBingata "Kabuto"」 It's Japanese traditional culture. "Kabuto" is celeblated each year on May 5th. It's the day to pray for healthy growth&happiness for young boys. グスクビンガタゾメコウボウアートと娯楽詳しくはこちら

FB
工房では今日も朝から兜 鯉のぼりを制作... [Facebook]

2019.04.11

FB

工房では今日も朝から兜 鯉のぼりを制作... [...

工房では今日も朝から"兜" "鯉のぼり"を制作中。 型置き(糊置き)された布に薄い色→濃い色と順々に 一つ一つ心を込めて手作業で染めていきます。 端午の節句の時季を迎え、兜や鯉のぼりを 買いに来店されるお客様や通販でのご注文も... 増えております。にふぇ〜で〜びる♪ お子さんの初節句や贈り物にも好評です。 ★詳しく→ https://www.gusukubingata.com/smp/list.php… 創業47年!沖縄の500年の伝統工芸"琉球紅型"の 伝統を守りながら新しさをプラスして発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) ◆Work in progress◆ Expelienced craftsman&woman are wholeheartedly dyeing each fabric at the factry located in Okinawa.

FB
「沖縄 鯉のぼり」紅型染め体験! 親子で染めよう!世界で一つだ... [Facebook]

2019.04.09

FB

「沖縄 鯉のぼり」紅型染め体験! 親子で染めよう...

「沖縄 鯉のぼり」紅型染め体験! 親子で染めよう!世界で一つだけの紅型鯉のぼり! 仲良く泳ぐ親子鯉のぼりに、おめでたい事が 起こる前兆として現れる「瑞雲(ずいうん)」 夢と希望の「虹」、「菖蒲の花」を組み合わせて... お子様の健やかな成長と幸せを願いデザイン。 お子さんの初節句に!出産祝いの贈り物にも♪ 【鯉のぼりタペストリー】 サイズ:30cm×35cm 体験料金:3,500円 体験時間:約40分〜1時間 お問合せ・ご予約はfacebookメッセージ、 またはお電話にて! ★詳しくは→ https://gusukubingata.ti-da.net/e11031315.html 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして制作・発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) TEL▶︎ 098-887-3414 (10:00〜18:00・日曜定休) OkinawanBingata DyeingWorkshop! 「Bingata "Koinobori"tapestry」 Koinobori(boy's Festival )is one of the traditional events in Japan. celeblated each yearon May 5th. It's the day to pray for healthy growth& happiness for young boys. Handmade in Okinawa,Japan. 【GusukuBingata DyeingStudio】

FB
今日の沖縄は最高気温28℃!初夏! 工房では今日も朝から兜&... [Facebook]

2019.04.08

FB

今日の沖縄は最高気温28℃!初夏! 工房では今日...

今日の沖縄は最高気温28℃!初夏! 工房では今日も朝から"兜" "鯉のぼり"を制作中。 染めているのは城紅型の創業者の玉城です。 紅型職人歴 50年以上の大ベテランです。 当工房ももう少しで創業48年を迎えます。... 今後も「暮らしの中に紅型を」をテーマに 伝統を守りながら新しさをプラスして 身近に感じて頂ける作品をお届けしていきます。 ★詳しく→ https://www.gusukubingata.com/smp/list.php… 創業47年!沖縄の500年の伝統工芸"琉球紅型"の 伝統を守りながら新しさをプラスして発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) ◆Work in progress◆ Expelienced craftsman&woman are wholeheartedly dyeing each fabric at the factry located in Okinawa.

FB
今日の沖縄は最高気温28℃!初夏! 工房では今日も朝から兜&... [Facebook]

2019.04.08

FB

今日の沖縄は最高気温28℃!初夏! 工房では今日...

今日の沖縄は最高気温28℃!初夏! 工房では今日も朝から"兜" "鯉のぼり"を制作中。 染めているのは城紅型の創業者の玉城です。 紅型職人歴 50年以上の大ベテランです。 今日も一つ一つ心を込めて制作しております。... 我が子やお孫さんの初節句に好評です。 ★詳しく→ https://www.gusukubingata.com/smp/list.php… 創業47年!沖縄の500年の伝統工芸"琉球紅型"の 伝統を守りながら新しさをプラスして発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) ◆Work in progress◆ Expelienced craftsman&woman are wholeheartedly dyeing each fabric at the factry located in Okinawa.

FB
「琉球紅型 兜(かぶと)」制作中! 今日の沖縄は朝から気持ちの良... [Facebook]

2019.04.06

FB

「琉球紅型 兜(かぶと)」制作中! 今日の沖縄は...

「琉球紅型 兜(かぶと)」制作中! 今日の沖縄は朝から気持ちの良いお天気♪ こんな日は工房での作業もはかどります。 写真は染め上がった"兜"を干しているところ。 乾いたら裁断・縫製してタペストリー完成です。... 端午の節句が近づき"我が子やお孫さんの初節句" にとご来店されるお客様が増えています。 季節アイテムを通して皆様に少しでも 沖縄の伝統工芸"琉球紅型"を 日常生活の中で 身近に感じて頂けたら嬉しいですね〜♪ ★詳しくは→ https://www.gusukubingata.com/smp/item/F040.html 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして制作・発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) ◆Work in progress◆「Bingata Kabuto」 It's Japanese traditional culture. "Kabuto" is celeblated each year on May 5th. It's the day to pray for healthy growth&happiness for young boys.

FB
「沖縄 紅型こいのぼり」 続々と仕上がっております♪ お子様の健... [Facebook]

2019.03.30

FB

「沖縄 紅型こいのぼり」 続々と仕上がっておりま...

「沖縄 紅型こいのぼり」 続々と仕上がっております♪ お子様の健やかな成長を願い 職人達が心を込めて制作しております。 可愛い我が子やお孫さんの初節句に好評!... 場所も取らず室内に手軽に飾れて楽しめます。 ★詳しい情報は→ https://www.gusukubingata.com/smp/item/F028.html 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして制作・発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) ◆Work in progress◆「Bingata Koinobori」 "KOINOBORI"is "Carp stremar" It's Japanese traditional culture. "KOINOBORI" is celeblated each year on May 5th. It's the day to pray for healthy growth&happiness for young boys.

FB
「沖縄 紅型こいのぼり」制作中! 今日も工房では鯉のぼり&... [Facebook]

2019.03.29

FB

「沖縄 紅型こいのぼり」制作中! 今日も工房では...

「沖縄 紅型こいのぼり」制作中! 今日も工房では"鯉のぼり"を制作中。 お子様の健やかな成長を願い職人達が 一つ一つ心を込めて制作しております。 可愛い我が子やお孫さんの初節句に好評です。... 場所も取らず室内に手軽に飾れて楽しめます。 ★詳しい情報は→ https://www.gusukubingata.com/smp/item/F028.html 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして制作・発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) ◆Work in progress◆「Bingata Koinobori」 "KOINOBORI"is "Carp stremar" It's Japanese traditional culture. "KOINOBORI" is celeblated each year on May 5th. It's the day to pray for healthy growth&happiness for young boys.

FB
「紅型 がま口ポーチ!」 沖縄らしい贈り物としても人気♪ バッグ... [Facebook]

2019.03.21

FB

「紅型 がま口ポーチ!」 沖縄らしい贈り物として...

「紅型 がま口ポーチ!」 沖縄らしい贈り物としても人気♪ バッグの中の化粧品や小物を 整理するのにも便利なサイズ。 紅型の鮮やかな古典柄が映える... シンプルなデザインです! ★詳しく→https://www.gusukubingata.com/smp/list.php… 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして制作・発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) 「Japanese Cosmetic Bag」 (Gamaguchi bag/Mini bag) We recommended for Okinawan gifts&souvenir. (You can also order from abroad)

FB
こんにちは。城紅型染工房 店長の山城です。 今日の沖縄は朝から... [Facebook]

2019.03.20

FB

こんにちは。城紅型染工房 店長の山城です。 今日...

こんにちは。城紅型染工房 店長の山城です。 今日の沖縄は朝から雲一つない爽やかな青空♪ 最高気温24℃!とても過ごしやすい一日です。 皆さま、素敵な一日をお過ごしください! (写真は当工房から撮った写真です)... It's a beautiful day in Okinawa today. Very comfortable. Have a nice day. 今天天氣很好。美麗的藍天。清爽的早晨。 祝你一天过得愉快 。 創業47年!沖縄の伝統工芸「琉球紅型」の 伝統を守りながら新しさをプラス! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa)

FB

SEARCH検索

SHAREシェア

CALENDERカレンダー

  • 2025年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

SHOP INFORMATION店舗情報

  • ■名称

    城紅型染工房|浦添市・紅型染め
  • ■フリガナ

    グスクビンガタゾメコウボウ
  • ■住所

    〒901-2102 沖縄県浦添市前田4-9-1
  • ■TEL / FAX

    098-887-3414  / 098-875-3347
  • ■E-mail

    お問い合わせはこちら
  • ■営業時間

    10:00~18:00
  • ■定休日

    日曜日
  • ■駐車場

    4台
  • ■カード

    VISA・MasterCard・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club
  • ■座席

    30席(禁煙)
  • ■公式URL

    https://www.gusukubingata.com/