今日は旧暦12月8日「鬼餅(ムーチー)」の日
ムーチーとは沖縄の方言でお餅の事。
無病息災や厄除け、健康長寿を願い
月桃の葉で包んだお餅をいただきます。
昔からこの時期は鬼餅寒(ムーチービーサ)...
と言われ、最も寒い時期とされていますが
今日の沖縄は最高気温22℃と暖かい一日でした。
月桃の花(写真)は通常4〜5月頃に咲きますが
最近の寒暖の差で時期外れに狂い咲きです。
ムーチーを食べて厄除け!
コロナが早く終息しますように!
皆さまが健康で過ごされる事を
沖縄から心より願っております。
創業49年!沖縄の伝統工芸「琉球紅型」の
伝統を守りながら新しさをプラス!
城紅型染工房(ぐすくびんがた)
沖縄県浦添市前田4-9-1
Facebook▶︎https://www.facebook.com/gusukubingata/