昨夜の帰りにイベント前を通ったんですが
たいへんな人だかりでしたね!
庶民が愛した酒イムゲー「BAR」でPR | RBCニュース
https://bit.ly/2ZydFp3...
米(麹)が原料の泡盛は、当時、琉球国より厳しく管理されてました。
なかなか庶民が飲めるお酒ではなかったのですね。
そこで庶民は、身近にある材料を
工夫して芋の蒸留酒を製造しました。
それがイムゲー(芋下)!
琉球王国の時代から庶民に親しまれたお酒です。

2019.08.24
昨夜の帰りにイベント前を通ったんですが
たいへんな人だかりでしたね!
庶民が愛した酒イムゲー「BAR」でPR | RBCニュース
https://bit.ly/2ZydFp3...
米(麹)が原料の泡盛は、当時、琉球国より厳しく管理されてました。
なかなか庶民が飲めるお酒ではなかったのですね。
そこで庶民は、身近にある材料を
工夫して芋の蒸留酒を製造しました。
それがイムゲー(芋下)!
琉球王国の時代から庶民に親しまれたお酒です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |