こんちは!今日は台風の影響で大雨でしたね☔️
今日のFacebook担当はゆうこです。
本当は昨日がアップだったのですが
すっかり忘れてて慌てて書いてます。
工場の事を書いてと指令が出ていたので
写真フォルダーを漁っていると懐かしい
写真が出てくるのでついつい見入ってしまって
これまたアップ出来ない😅
工場といえば、最初の工場は那覇看護学校の裏側に
ありました。2004年ひっそりと誕生しました。
裏通りなので、朝ぴらすの前を散歩するおばあちゃんが
「ねえさん、ここにお店やっても誰も通らんよ〜」と
言われたのを思い出します。😊
当時は全くお金が無いのでぴらすの看板も
みんなで手描きで書いて、お店も自分たちで
作っていました。壁も木材が買えなかったので
生地をホッチキスで止めて壁を作っていました。
なんかプリントというよりも大工していたなぁ〜。
写真みるとなぜか散らかっている写真。。。
あれ!?おかしいな〜〜もっと綺麗だった筈なんだが、、、😅
後半はとにかく狭くて動くのも大変だったという
記憶は残っています。
与儀工場から樋川工場にお引越しするのですが
樋川工場は与儀工場広さの3倍弱はあったので
も〜〜こんなに広くて何しよ〜とワクワクしたのを
覚えています😍
樋川工場では、広いからお披露目会や忘年会など
よくやってました。
今見るとこんなにガラ〜ンとしてたんだ〜と
びっくりですΣ(・□・;)
最近は物が増えてきてなんとなく与儀工場の
雰囲気が漂ってきている感があるので
思い切って断捨離も必要なのかもね。。。
工場の事を書こうとおもったら断捨離の話に
なってしまった😅
今度工場の事を書く時は綺麗になった工場を
オサレに撮影して投稿しようと心に決めた
ゆーこでした。