2025.03.16
EVENTイベント
-
-
-
沖縄市 エンタメ
コザミュージックフェスティバル KOZA”魂”MABUI 2025
3月29日(土)(那覇) Live Spot Apache 前売3,500 当日4,000円 チケット販売 Live Spot Apache 麵屋丸翔 ESSENTIALS COFFEE ROASTERY) Live Spot Apache 前売3.500 当日4.000円 3月30日(日)(沖縄市) ミュージックタウン音市場3F 前売4,000円 当日4,500円 (小学生以下無料) チケット販売 https://t.livepocket.jp/e/xn524
2025.03.29~03.30
-
-
-
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます、 大人500円、小・中学生以下300円、 カーミージーの海で遊び隊、 090-1901-9952 、 濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、小学生以下は保護者同伴で定員15名、浦添北IC付近の駐車場に集合、青いのぼりが目印(ブログ参照)
2025.03.16
-
-
-
-
那覇市 伝統・文化
猫INDAHOUSE
「ネコ」をテーマにした展示会です。 可愛い猫からリアルな猫 ファンタジーSF、ホラーなど多種多彩なネコ作品 ネコ耳ガール、ネコ怪獣、宇宙猫まで 作家さんの自由な発想、多彩な作品形態で「ネコ」作品を展示予定。 ※出展作家により内容は異なります。
2025.03.05~03.11
-
-
-
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます、 大人500円、小・中学生以下300円、 カーミージーの海で遊び隊、 090-1901-9952 、 濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、小学生以下は保護者同伴で定員15名、浦添北IC付近の駐車場に集合、青いのぼりが目印(ブログ参照)、
2025.03.02
-
-
-
-
学び
BLS(CPR+AED)講習会
講習会名:BLS(心肺蘇生+AED)資格講習会 目的 BLS講習会は、心肺蘇生、AEDを含む一次救命のための基礎的な知識と技能を身につけ、突然に意識を失った人に対して適切に対応し、社会復帰率の向上に貢献できる者を養成する。 費用:7500円 主催:沖縄ライフセービング協会 申し込み方法: ネットで『ライフセーバーズ』で検索して頂き、対象の講習会を検索し、お申し込みください。 ※その他、講習会も申込可能です。
2025.02.26~03.21
-
-
-
-
浦添市 学び
真夜中の神秘的なカーミージー(亀瀬)の海の観察会
身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れ、 夜光虫やウミホタルにも出会えます 大人500円、小・中学生以下300円 カーミージーの海で遊び隊 090-1901-9952 mitsunamimaru0808@gmail.com 浪岡 濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、防寒具、帽子、タオル、水筒、小学生は保護者同伴で定員15名、浦添北IC付近の路側帯に集合、青いのぼりが目印(ブログ参照)、
2025.02.23
-
-
-
-
那覇市 伝統・文化
ニュージャポ展
「和」をテーマにした展示会です。 着物や忍者に侍、桜にお団子 植物、食べ物、文化、景色などから オリジナル和風に異世界和ファンタジーまで 作家さんの自由な発想、多彩な作品形態で「和」作品を展示予定。 ※出展作家により内容は異なります。
2025.02.19~02.25
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます、 大人500円、小・中学生以下300円、 カーミージーの海で遊び隊、 090-1901-9952 、 濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、小学生以下は保護者同伴で定員15名、浦添北IC付近の駐車場に集合、青いのぼりが目印(ブログ参照)、
2025.02.16
-
-
-
終了しました
-
本島南部 お祭り
加藤訓子プロデュース『STEVE REICH PROJECT』沖縄公演
加藤訓子プロデュース「スティーヴ・ライヒプロジェクト 」がシュガーホール(沖縄)にやってくる! 現代の最も偉大な作曲家と言われるスティーヴ・ライヒが絶賛し、世界的なライヒ演奏のトップ・ランナーでもあるパーカッショニスト加藤訓子 が巨匠のマスターピースをLIVE SOLO + TAPE のフォーマットで披露するコンサート。 2024年4月グローバルリリースされた話題のニューアルバム「kuniko plays reich ll」(クニコプレイズライヒII)とサントリー芸術財団より第12回 佐治敬三賞を受賞した前作「kuniko plays reich I」よりライヒ往年の名曲をセレクトした沖縄オンリーの特別なステージ。 現代音楽の巨匠スティーヴ・ライヒのアイコニックなミニマルミュージック最高傑作をライヴで楽しむ絶好の機会をお見逃しなく! 本コンサートは「しまじりアートフェスティバル -YAF POP UP in Nanjo- 」のオープニングイベントとして開催いたします。 チケット↓ https://teket.jp/314/44569
2025.02.08
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
真夜中の神秘的なカーミージー(亀瀬)の海の観察会
身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れ、 夜光虫やウミホタルにも出会えます 大人500円、小・中学生以下300円 カーミージーの海で遊び隊 090-1901-9952 mitsunamimaru0808@gmail.com 浪岡 濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、防寒具、帽子、タオル、水筒、小学生は保護者同伴で定員15名、浦添北IC付近の路側帯に集合、青いのぼりが目印(ブログ参照)、
2025.02.08
-
-
-
終了しました
-
那覇市 伝統・文化
感性を高める講座
小川光喜・榊原忠美・中村直哉の著名キャストによる類のないハイクオリティな「感性を高める講座」沖縄開催。 ⚫︎2025年 2月7日(金) 西有寺別院真栄寺 19:00〜20:00 「榊原 忠美の朗読会」420回を超えた朗読【木を植えた人】を、渋くて甘い声と生楽器演奏で鑑賞下さい https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/06341251120572 ⚫︎2025年 2月8日(土) 《ビブロス堂》 ・16:00〜18:00 「榊原 忠美の朗読会」420回を超えた朗読【木を植えた人】を、渋くて甘い声と生楽器演奏で鑑賞下さい https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/27001521102111 《沖縄産業支援センター》 ・11:00〜12:00 榊原 忠美【ぬちどぅたから】 3,000円 https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/50522102201017 ・13:00〜15:00 小川光喜の感性爆発意外と素敵な書道教室 大人 3,000円 中・高校生 1,500円 https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/54412171102020 ・16:00〜 小川光喜 パフォーマンス1,000円 お一人おひとりに書き下ろし (有料) https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21250811290440 ⚫︎2月9日(日)沖縄県立博物館 美術館 ・11:00〜12:00 榊原 忠美「ぬちどぅたから」 3,000円 https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21502148011052 ・13:30〜14:30 小川光喜の古事記(前半) ・15:00〜16:00 小川光喜の古事記(後半) 5,000円 https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/61501225085121
2025.02.07~02.09
-
-
-
終了しました
-
本島中部 伝統・文化
アスカートPOPUP EXHIBITION「JOURNEY」
県内外で活躍する「グータラ犬」という犬のキャラクターでお馴染みの アーティスト「アスカート」のPOPUP展示イベント。 ギフトショップでの作品展示販売、グッズ販売など 盛り沢山の内容。 是非チェックしてください。
2025.02.01~02.14
-
-
-
終了しました
-
那覇市 フリーマーケット
ガレットデロワなわにでこ市
タイの子供達に出店料を届ける手作り市 出店者さんから頂いた出店料を、食料や文具、毛布等その時々に必要な物を子供達に届けています。 今回もガレットデロワイベント同時開催! ワクワクする雑貨屋や美味しものが集まります。 今回は、受付にて先着30名さまに、タイのお土産プレゼント! 出店して下さる方(出店者さん)も同時募集中です 詳しくはブログをご覧ください。
2025.01.26
-
-
-
終了しました
-
牧志エリア 学び
【友達づくり】ちょっと変わった異業種交流会です
バディふくりゲームやハイタッチ大会、前世を見るセッションなど、 いろんなワークをしながら、 魂の深いところでつながる友(魂友/こんゆう)をつくる、 そんなイベントです。 詳しくはこちら https://bit.ly/4gab8FC
2025.01.26
-
-
-
終了しました
-
那覇市 伝統・文化
創作活動拠展
テーマフリーの展示会です。 2025年最初の企画展は「NOテーマ」 各作家の個性溢れる作品を自由に展示できる企画展です! 今年1年の創作活動にエンジンを掛ける意味合いも込めて 創作活動拠点にしましょう☆ 作家さんの自由な発想、多彩な作品形態でアート作品を展示予定。 ※出展作家によって内容は異なります。
2025.01.22~01.28
-
-
-
終了しました
-
浦添市 エンタメ
吹奏楽団「すい」第20回演奏会
入場料800円(小学生以下無料) 一般の吹奏楽団体の演奏会です。 迫力のあるクラッシックや吹奏楽をバックにソリストによる演奏、「安里屋ユンタ」や「紅蓮華」など子どもから大人まで楽しめる演奏会です。
2025.01.05
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
n.SSign (エンサイン)カズタ・ジュニョク・ヒョン ●n.SSignポップアート展●
n.SSignのメンバー3人の誕生日をお祝いし、n.SSignのパフォーマンスや活動を記録した写真やCD、グッズなどを展示。 「n.SSign」の誕生から現在までの彼らの軌跡を振り返ります。 俳優に転向したヒョンの新たなスタートも一緒にお祝いしましょう 是非会場にてご堪能ください。
2024.12.27~12.29
-
-
-
終了しました
-
うるま市 子供向け
【ミニチュアフード】あのミートスパゲティを粘土で創る?!沖縄県でのワークショップは、ここだけ!! 一緒に楽しもう♡
DreamSeedプロデュース ClaySweets♡RINAKOです!! . . . 今回ワークショップ【ミートスパゲティ製作】 もちろん、本物ミートスパゲティではないです!! 粘土Clay作品 (ミニチュアより 少し大きめ作品) 内容になっています。 ありがとうございます! 現在、既に2組のご予約頂いてます。 あまり予約数を増やすつもりもないので... 残1組の申込があれば、12月の準備に 取りかかろうかなって思っています‥。 まだまだ、沖縄ではめずらしいミニチュアフード なので、講師の私の準備ペースを考えると 予約の申込数よりも、来て下さる方が 楽しめる少人数でも 良いのかなって思っています♡ . . . 12月 ミートスパゲティ製作 申込受付ページが完成したので・・・ 予約される方は、こちらのリンクから 予約受付申込をされて下さい。 ↓↓↓↓↓↓ https://forms.gle/RBQKfss8PTqkiD2LA __________________________ \ 講師のRINAKO活動経歴 / ▶南城市役所に、計200点作品提供経験 ▶1日、100名規模のイベント ▶学校の授業の一環の講話経験あり ▶フリースクール、デイサービス、保育園etc. 沖縄県にて、たくさんの活動経験歴があり メイクマン、イオンなどで長期イベント開催 . . . コロナ禍で5年間、活動休止 . . . 現在、活動を再開し、企業様DreamSeedさん プロデュースのもと、活動再開。 出逢いがあり、OYAKOフリマルシェ イベント運営のサポートもしています!! . . . . やりたいことを形に。 ワクワクする方へ人生のベクトルを向け。 沖縄県での ClaySweetsワークショップは・・・ 数少ないです!! ミニチュア粘土をされてる方も なかなか見かけないですよね(泣) ▶親子で工作を楽しみたい ▶子供と一緒だけど、実はお母様がやってみたい ▶大人お一人様でも参加したい!! ▶以前、男性のご参加もいらっしゃいました。 男性のご参加は、プラモデルを趣味にされてると お話していましたよ。 ▶ガチャガチャや、可愛い雑貨が好きな貴女 ▶細かな作業が好きな方も、大歓迎 \ ワクワクするのが大好きな女性大歓迎 / さて、今回のミートスパゲティ(フード系) ワークショップをするのは、講師の私も初!! 通常は、以前講座をしたことのある (人気) だった1dayを、開催してるんですけど このミートスパゲティは・・・ 新作を創りながら、私がワクワクしたので 同じように、ミニチュアフードに 興味がある方 (お子さん参加も大歓迎) 一緒に、楽しんで頂きたいので、1day 立ち上げました。 粘土を通して、自分のワクワクを知る。 可愛い作品を前に、作ってみたいと・・・ 思ったあなたへ!! __________________________ \ Clay作品 フード『ミートスパゲティ』/ ごめんなさい。 当日、または、3日前などの飛び込み予約は 受け付けていません。ご了承ください。 準備がある為、予約制になります。 人数に達し次第、予約を締め切ります。 なので、ご興味がある方は・・・ 早めの、問い合わせを、お願い致します ! ! 日時▶2024年 12月15日(日) 時間▶10時〜12時 (約2時間) 会場▶うるま市勝連南風原公民館 製作▶ミニチュアフード『ミートスパゲティ』 金額▶2800円 ・こちらのミートスパゲティは キーホルダーとして、お持ち帰り頂きます♡ __________________________ ClaySweetsをやってみたい方に このページが届きますように・・・ まだ、書き始めたばかりのブログですが ご興味がありましたらブログも見てみて下さいね。 ブログ▶ClaySweets♡ちょこっと粘土な日々 https://smile529.ti-da.net/ . . . . すぐにご興味あり、話を聞きたい方は お気軽に、お問い合わせ下さいね!! ✉️ kanaeru5445@gmail.com まで...
2024.12.15
-
-
-
終了しました
-
那覇市 伝統・文化
えだま展vol.10
テーマフリーの展示会です。 2024年最後の企画展はテーマフリー! 各作家の個性溢れる作品を自由に展示できる企画展です! 作家さんの自由な発想、多彩な作品形態でアート作品を展示予定。 ※出展作家によって内容は異なります。
2024.12.11~12.17
-
-
-
終了しました
-
本島南部 学び
「夢見る校長先生」無料上映会&スペシャルトークショー
今回は待望の第二弾!! 國分先生が沖縄にやってきます❣️ 今回は、「夢見る校長先生」を上映会後に、トークイベントを行います。 映画で登場する 國分一哉先生(元茅ヶ崎市立香川小学校校長先生) 県内初で通知表を廃止した城間修司先生(赤道小学校校長)をお招きして、これまでの経緯や学校教育への思いについて熱く語っていただきます!! ぜひぜひ 皆様のご参加をお待ちしています♪ 申し込みフォームです♪ https://forms.gle/Ca9cwJVgSTKzKMu59 12月8日(日) くくる糸満 9時25分 開場 9時50分 開演 第1部「夢見る校長先生」上映会 第2部「Specialトークセッション」 國分先生・城間先生 他 県内学校関係者 12時30分 終了
2024.12.08
-