EVENTイベント

  • 名護市
  • 学び

GODAC施設一般公開2025

GODAC施設一般公開2025
「GODAC施設一般公開2025」11月22日(土)開催!
【家族で楽しむ1日!海のふしぎにふれてみよう】

今年もGODAC(名護市)で、海や地球のひみつを楽しく学べる「GODAC施設一般公開2025」を開催します!当日は、海や地球の研究をしているJAMSTECの研究者による深海洞窟や北極の海の調査についてのサイエンストークをはじめ、水中カメラロボットの操縦体験、世界最高水準の掘削能力を誇る地球深部探査船「ちきゅう」船上とのLIVE中継、体験型ワークショップまで、海の科学を“見て・聞いて・体験して”楽しめる多彩なプログラムを予定しています

🔸 科学好きキッズも、ちょっと理科が苦手な子も大歓迎👨‍👩‍👧‍👦
🔸 ちょっと変わったおでかけを探しているご家族に
🔸 親子で一緒に学べるイベントをお探しの方に

ぴったりの内容です。
家族みんなで、楽しく学べる1日をお過ごしください!

【イベント概要】
■名称:GODAC施設一般公開2025
■日時:2025年11月22日(土)9時30分〜16時
■場所:GODAC(名護市字豊原224-3)
■主な内容:
・JAMSTECの研究者たちによる深海洞窟や北極の海の調査などサイエンストーク
・世界最高水準の地球深部探査船「ちきゅう」船上とライブ中継
・水中探査マシン「小型ROV」操縦体験
コラボ企画も熱い!
・宇宙の研究所JAXAとJAMSTECの研究者によるトークセッションが対談
  海の天気予報で何が変わるのか? 「宇宙の「眼」で海の天気予報」
・OISTマリンサイエンスステーションとクイズ形式のワークショップ
  釣って、調べて、当てて 海のいきもの大調査
■入場無料・予約不要(一部のワークショップは整理券が必要となります)
期間 2025.11.22
時間 9時30分~16時
場所 国際海洋環境情報センター(GODAC) 名護市字豊原224-3
参加費 入場無料・駐車無料
募集人数 100~
ドキュメント PDF
画像をクリックするとPDFが開きます

MAP開催場所

お問い合わせ 本件に関するご質問は、下記までご連絡ください。
Tel:0980-50-0111(代表)  E-mail: uketsuke_godac@jamstec.go.jp
関連サイト http://www.jamstec.go.jp/godac/j/godac/
投稿者 岸本貴子
編集 投稿管理PASS :
編集

PERIPHERAL INFORMATION周辺施設

このイベント開催地の周辺情報