2025.08.02
EVENTイベント
-
-
-
本島南部 子供向け
第12回 南の駅やえせクッキングスクール
🧧 🥟 🥢 🏮 🐉 🧧 🥟 🥢 🏮 🐉 🧧 🥟 🥢 🏮 🐉 子どもたちが主役! 手作り餃子にチャレンジ。包む楽しさに夢中になれます! 親御さんはふわとろ天津飯で腕をふるって。 バンバンジーは並べるだけ、スープも簡単、 杏仁豆腐のデザート付き! 夏にぴったりの中華コースを親子で一緒に作って食べて楽しもう!🌞 君も今日から餃子の大将! 💰料金 ・お得な親子割1組3,000円(小学生まで) 子供(小学生まで)1名 1,500円 大人(中学生以上)1名 2,000円 ※ 受付にて現金支払い 👨👩👧定員:40名 🍳持ち物:タオル、エプロン、三角巾(お持ちの方) 📍場所:南の駅やえせ 2階調理室(八重瀬町字具志頭659) ⏰集合時間:開始10分前までに調理室横の会議室にお集まりください。 ☎️お問い合わせ 一般社団法人八重瀬町観光物産協会 ℡ 098-998-3300 担当 森脇 ⚠️申し込み後の変更は、直接観光物産協会までお電話をお願いします。 イベント2日前からのキャンセル料100% 定員に達し次第締めきらせていただきます、ご了承ください。
2025.07.27
-
-
-
-
那覇市 エンタメ
2025夏休みイベント
【漆喰貝殻シーサー作り】日時:7/26(土)8/3(日)10時~12時 参加費:1500円 【続・夏の怖~い話】日時:8/1(金)18時~20時 参加費:500円(親子での参加は一組として500円) 夏休みの自由研究何をしようか迷っている方や、怖い話が好きな方お待ちしております! 詳しくはてぃるるホームページをご覧ください。
2025.07.26~08.03
-
-
-
終了しました
-
小禄エリア 学び
公務員になったら幸せなんて 誰が決めた?〜「幸せに働く」を自分で再定義しよう〜
「公務員だって幸せに働きたい!」 「辛すぎる今を、なんとかしたい」 ──そんな想いを抱える公務員・公的団体職員のあなたへ。 「公務員=安定=幸せ」って、本当にそう? 家族や親戚、学校の先生から勧められて公務員になったけれど、今幸せに働けていないのはどうしてだろう・・・。 周りの価値観ではなく、自分自身のホンネと向き合い、「幸せに働く」とは何かを見つめなおすイベントが那覇市で開催されます。 本イベントでは、転職した元公務員や、社員の幸せを本気で考える経営者たちが、飾らない素直な思いや経験をシェア。 あなたの人生が変わるきっかけになる、新たな視点と勇気を届けます。 イベント後の懇親会では、実際に民間へ転職したり、起業した元公務員、そして「公務員が辛い」という同じ思いを抱える仲間と直接意見交換ができる貴重なチャンスです。 ◯仕事がつらい ◯こんなはずじゃなかった ◯どうすれば「幸せに働く」ことができるの? ◯公務員以外の人生も検討したい そんな気持ちを抱えているあなたは、ぜひご参加ください。 ★メディア掲載情報 6/8 沖縄タイムス+ https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1599995 6/9 Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4c0fc3e57658f16e1dd1645686b0b5109524f6e4 イベント概要 日時:2025年7月26日(土)13:00〜17:00(12:30開場予定) ※終了後、近隣で懇親会(希望者のみ)あり 会場:沖縄産業支援センター 1F 展示場 ※駐車場に限りがあります。乗り合いやバス等をご利用ください 対象者: ① 幸せな働き方を見直したい公務員(行政職員、教員、警察、消防、自衛隊など)、および公的団体職員 ② 上記のパートナー 定員:60名 参加費: ◯ 一般参加:2,000円 ◯ 懇親会まで参加:6,500円 申込締切:7月18日(金) プログラム内容(予定) ◆ 導入: 「あなたが幸せに働けないこれだけの理由」 ◆ 元公務員による体験談 ・公務員から“幸せ企業”に転職したAさんの衝撃 ・公務員から起業したら私を助けてくれたのは元公務員だらけでした~人とのつながりで事業を拡大するNさんの思い~ ◆ トークセッション ・"社員の幸せ"を企業理念に掲げる経営者とのトークセッション ・そんな会社で働く社員との本音セッション ◆ 意見交換 企業・元公務員と円になってフリートーク 詳細・お申込み 公式サイト:https://www.harmoniagrande.com/bliss/
2025.07.26
-
-
-
終了しました
-
本島南部 学び
玉城食堂 堀川波ワークショップ
沖縄・南城市にある玉城食堂さんにて、 堀川波によるワークショップを開催します。 ⏳6/6金 20:00よりGoogleフォームにて募集開始! ①部ではNHKすてきにハンドメイドでも紹介した「刺し子の巾着作り」 ②部では天然素材の籐を使った「ミニチュアバスケットキーホルダー作り」を体験いただけます。 また、ワークショップのお供には台湾紅茶専門店SUIITEAさんのお茶(お茶の淹れ方レクチャー付き)と 玉城食堂さんの豆花がお楽しみいただけます。 どちらも初心者さん大歓迎!ご参加お待ちしております。 ①「SASHIKO STITCH 巾着キット」 刺し子ステッチワークショップ 参加費:6,500円(税込)*台湾紅茶と豆花付き 持ち物:なし(眼鏡が必要な方はご用意ください) 時間:10:00~12:30 お茶時間 12:30〜13:15 2025年4月に出演したNHKすてきにハンドメイドでご紹介した巾着キット5種からお好きなものを選んでいただき、 ステッチのやり方、コツ、ポイントなどレクチャーいたします。 キットを買っても自分一人でできるかなと不安だった方、ぜひこの機会にはじめてみませんか? *ワークショップでは作り方を教えていただき、2時間半の時間内でできるところまで進め、ご自宅で完成いただきます。 ②籐で編む「ミニチュアバスケットキーホルダー」 ワークショップ 参加費:6,500円(税込)*台湾紅茶と豆花付き 持ち物:タオル(水を使います) 時間:14:30〜17:00 お茶時間 17:00〜17:45 天然素材の籐(ラタン)を使って、手のひらサイズのミニチュアバスケットを編むワークショップ。 キーホルダーとしても、布バッグにつけても、実物大のカゴバッグにつけても! お人形に持たせても可愛いですよ。 ミニチュアのバスケットに本革の持ち手カバーも縫い付けます。 世界にひとつのキーホルダー。初心者さんも大歓迎です ■注意事項 店頭でのチケット販売や電話でのご予約は承っておりません。 お申込みはおひとりにつき1回・1名様まで。 お申し込み後のキャンセルは致しかねます。 開始10分前に開場、受付を開始します。(現金、クレジット、QR決済も可) ワークショップは定刻に開始いたします。 お申込みいただきました方のみご参加いただけます。 お問い合わせは yuzukimoon21@icloud.com 森脇まで。 📍会場 玉城食堂 (この日は通常営業は行なっておりません) 〒901-0604 沖縄県南城市玉城玉城93-3 🅿 店前の砂利スペースに乗り合わせて駐車お願いいたします。
2025.07.20
-
-
-
終了しました
-
本島南部 伝統・文化
手しごとのある暮らし ー 刺し子と籐のワークショップ@玉城食堂
7月20日 (日) 沖縄・南城市にある玉城食堂さんにて、堀川波によるワークショップを開催します。 ①部ではNHKすてきにハンドメイドでも紹介した「刺し子の巾着作り」 ②部では天然素材の籐を使った「ミニチュアバスケットキーホルダー作り」を体験いただけます。 ①部②部 両方 (✴︎お得な1000円割引) 🔴①部は満席となりました。 たくさんのお申し込みありがとうございます。 また、ワークショップのお供には台湾紅茶専門店SUIITEAさんのお茶(お茶の淹れ方レクチャー付き)と 玉城食堂さんの豆花がお楽しみいただけます。 どちらも初心者さん大歓迎!ご参加お待ちしております。 ① 「SASHIKO STITCH 巾着キット」(sold out) 刺し子ステッチワークショップ 参加費:6,500円(税込)*台湾紅茶と豆花付き 持ち物:なし(眼鏡が必要な方はご用意ください) 時間:10:00~12:30 お茶時間 12:30~13:15 2025年4月に出演したNHKすてきにハンドメイドでご紹介した 巾着キット5種からお好きなものを選んでいただき、ステッチのやり方、コツ、ポイントなどレクチャーいたします。 キットを買っても自分一人でできるかなと不安だった方、ぜひこの機会にはじめてみませんか? *ワークショップでは作り方を教えていただき、2時間半の時間内でできるところまで進め、 ご自宅で完成いただきます。 ② 籐で編む「ミニチュアバスケットキーホルダー」 ワークショップ 参加費:6,500円(税込)*台湾紅茶と豆花付き 持ち物:タオル(水を使います) 時間:14:30〜17:00 お茶時間 17:00〜17:45 天然素材の籐(ラタン)を使って、手のひらサイズのミニチュアバスケットを編むワークショップ。 キーホルダーとしても、布バッグにつけても、実物大のカゴバッグにつけても! お人形に持たせても可愛いですよ。 ミニチュアのバスケットに本革の持ち手カバーも縫い付けます。 世界にひとつのキーホルダー。初心者さんも大歓迎です ■注意事項 店頭でのチケット販売や電話でのご予約は承っておりません。 お申込みはおひとりにつき1回・1名様まで。 お申し込み後のキャンセルは致しかねます。 開始10分前に開場、受付を開始します。(現金、クレジット、QR決済も可) ワークショップは定刻に開始いたします。 お申込みいただきました方のみご参加いただけます。 お問い合わせは yuzukimoon21@icloud.com 森脇まで。 📍会場 玉城食堂 (この日は通常営業は行なっておりません) 〒901-0604 沖縄県南城市玉城玉城93-3 🅿 店前の砂利スペースに乗り合わせて駐車お願いいたします。
2025.07.20
-
-
-
終了しました
-
那覇市 伝統・文化
キュリオの海展vol.5
テーマ「海」の展示会です。 魚にクジラ、ペンギンにイソギンチャク 海の景色から水着ガールに深海怪物 潜水艦からひょっこり川魚まで 作家さんの自由な発想、多彩な作品形態で「海」作品を展示予定。 ※出店作家によって内容は異なります。
2025.07.16~07.22
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます、 大人500円、小・中学生以下300円、 カーミージーの海で遊び隊、 090-1901-9952 、 濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、小学生以下は保護者同伴で定員15名、浦添北IC付近の駐車場に集合、青いのぼりが目印(ブログ参照)、
2025.07.13
-
-
-
終了しました
-
浦添市 エンタメ
NEOマリッジフェスタin沖縄~沖縄を愛の島 AI LAND RYUKYUとして再定義する特別な一日~
『NEOマリッジフェスタin沖縄』開催のご案内 このたび、七夕の日に際して、沖縄の結婚文化を新しく創造し、地域の活性化や絆を深めるイベントを開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。 沖縄に伝説が生まれるイベントを一緒に盛り上げてくださいましたら、幸甚です。 離婚率全国1位と言われる沖縄で“結婚の内側”を学び直す 体験型イベント「Neoマリッジフェスタ」を 2025年7月6日(日)に開催します。 当日は、式を挙げていなかった主催夫婦が 琉装で愛を誓い直すセレモニーを 両家の両親を迎えて初披露。 会場参加と同時にオンライン配信も行い、 誰もが気軽に結婚の本質に触れられる機会を提供します。 ------------------------------------------------------------ ■ 背景 ------------------------------------------------------------ 沖縄の離婚率は全国平均の約1.5倍。 家庭不和は子どもの貧困や教育格差にも影響しています。 私たちは「インナーマリッジ(内側の結婚)」を広め、 夫婦・家族・地域を再び結び直す文化を創ることを目指しています。 ------------------------------------------------------------ ■ イベントの特徴 ------------------------------------------------------------ 1. **リアル×オンライン同時開催** 会場参加が難しい県外・海外の方も視聴可能 1.イベント名 NEOマリッジフェスタin沖縄 ~沖縄を愛の島 AI LAND RYUKYUとして再定義する特別な一日~ 2.開催日時 2025年7月6日(日)13時30分〜15時30分(13時開場) 3.開催場所 ゆがふBIZタワー浦添港川1階(沖縄県浦添市港川512番地55号) 【後援】 株式会社ちゅら婚ラボ 4.内容 【当日の流れ】 受付:お出迎え OP:映像(古宇利島の「沖縄版アダムとイブ伝説」をベースにする) ①パネルディスカッション 「沖縄婚活のリアルと、セレモニーが果たす役割」 パネラー 株式会社ちゅら婚ラボ 代表取締役 安里庶司氏 一般社団法人マリッジカルチャー協会 副会長 中田幸子氏 ・・・他ゲスト ②スペシャルトーク 『自分を好きになる婚活のススメ』ーインナーマリッジ(男性性女性性の統合)から始まる、新しいパートナーシップー 講師 一般社団法人マリッジカルチャー協会 会長 中村博美氏 ③願いが叶う短冊の書き方講座 マリッジカルチャー協会会長 中村博美氏によるレクチャー付でどんな願いも最速で叶う 願い方&書き方を教えちゃいます! ※必要あれば修正 ④リアルセレモニー|琉装による本物の結婚式。観るだけで涙腺崩壊!? リアルボイス|自分を好きになる今回成功体験ストーリー 心の奥で何かが変わったのか?本気で向き合った2人のストーリーは、 きっとあなたの心にやさしく届くはず。 セレモニーカップル 宮里昭慶&美香(旧姓:藤木)夫妻 ED:映像(カップル誕生の歌※を挿入歌にする) 5.申込方法 Peatix https://mf2025summer.peatix.com  6.参加費 一般2000円(1500円) ※( )前日まで前売り金額 大学・専門学校生1500円(1000円) 高校生以下無料 7.お問合わせ 一般社団法人 マリッジカルチャー協会 info@marriage-cul.jp
2025.07.06
-
-
-
終了しました
-
糸満市 お祭り
熱烈歓迎!アジアンマルシェ
琉球ガラス村から、イベントのご案内です。 7月6日(日)レインボーマルシェvol.23 「熱烈歓迎!アジアンマルシェ」を開催いたします。 アジアの魅力を満喫! 多彩なグルメとショッピングが琉球ガラス村に大集合! 会場には、韓国、台湾、タイ、ベトナム、インドなど アジア各国の12のグルメや物販が集結。 食欲をそそるスパイシーなアジア料理はもちろん、見た目もかわいいスイーツ、 さらに現地から直輸入された珍しい商品まで、幅広いラインナップが楽しめます。 さらに、楽しみは食だけじゃありません! ステージでのパフォーマンスや台湾茶の楽しみ方ワークショップもご用意しました。 まるでアジアを旅しているかのような気分で、 本場の味と香りを心ゆくまでご堪能ください。 ————————— ■『RYUKYU COCOON』7月6日限定・入場料半額 通常¥1000の入場料が、¥500で入場できます。 沖縄のかけがえのない自然をガラスで表現したイマーシブ(没入型)空間を、ぜひこの機会にお楽しみください。 ■SDGsブースご協力お願い ①制服リユースリサイクル「ゆいまぁる」では、不要になった県内中高の制服寄付を受け付けます。 ②レインボーキッズプロジェクトはフードバンクを設置(糸満市後援)。ご家庭で余っている食品を譲ってください(未開封、賞味期限が2か月以上残っていることが明記、常温保存可能なもの) ————————— 日時:2025年7月6日(日) 10~17時 場所:オキナワレインボーストリートby琉球ガラス村 駐車場:無料 入場料:無料
2025.07.06
-