2025.05.18
EVENTイベント
-
-
終了しました
-
名護市 学び
適職発見フェア ハイブリッド合説!就職説明・面接会 第2回 ~北部エリアのお仕事~
「どなたでも参加できる」就職説明面接会。 求人企業の説明を聞いて、職場見学の申込から応募・面接までできる 一体型の就職イベントです。 今年度は対面とオンラインを融合したハイブリッド合説を展開。 あなたの都合に合った方法で参加することが出来ます。 主催:沖縄県商工労働部雇用政策課 対象:すべての求職者(一般求職者及び2022年3月卒業予定の学生) 問合せ先:適職発見プロジェクトHPまたは、 適職発見プロジェクト事務局 098-860-8900 事前予約制となっています。 参加をご希望の方は、適職発見プロジェクト事務局の専用ホームページまたは お電話でご予約ください。 適職発見プロジェクトHP:https://jobmatching.info 当日の参加企業など、イベントの詳細もHPでご確認ください。 事前予約の方へ、オリジナル履歴書と参加企業の求人票ガイドブックを 無料でお届けします。企業情報のチェックや応募書類の準備にご活用ください。 希望者全員に、プロカメラマンが会場で写真撮影(無料)。 その場でプリントしてお渡し致します。 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況などにより、急遽開催が中止・変更になる場合もございます。参加の際は事前に事業ホームページをご覧の上、ご来場するようにお願いします。 ※新型コロナウイルス感染症対策のため、来場時のマスク着用、検温、消毒、氏名・連絡先の記入等のご協力をお願いします。また体調不良の場合は参加をお控えください。
2021.10.08
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、マスク、小学生以下は保護者同伴で定員25名、浦添北IC付近の駐車場で集合、青いのぼりが目印(ブログ参照) <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2021.10.03
-
-
-
終了しました
-
那覇市 学び
無料 IT担当者養成コース 説明会開催
無料でIT担当者養成コースの訓練が受講できます。AI、Iot、IT基礎からネットワーク演習、ルーター、サーバーについて学習します。この機会に新たな知識やスキルを習得し、スキルアップしませんか?こちらは厚生労働省の委託事業で無料で受講できます。資格取得も目指せます。ぜひ、一度説明で訓練内容のお話、聞いてみませんか?
2021.09.28
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、マスク、小学生以下は保護者同伴で定員25名、浦添北IC付近の駐車場で集合、青いのぼりが目印(ブログ参照) <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2021.09.19
-
-
-
終了しました
-
那覇市 伝統・文化
ごはん展
テーマ「食べ物」の展示会です 古今東西の料理や食べ物 食べ物を作る風景や食材、食べ物屋さんやレストランのある風景 食べ物を食べる女の子からハンバーガー怪獣などなど リアルからファンタジーまで 作家さんの自由な発想で「食べ物」作品を展示予定です。 ※出展作家によって展示内容は異なります。
2021.09.15~09.21
-
-
-
終了しました
-
那覇市 学び
第1回 適職発見フェア ~中南部エリアのお仕事~
どなたでも参加できる、沖縄県主催の就職説明・面接会です。県内の各圏域(北部・中南部・八重山・宮古)に分けて巡回し、エリアごとの求人企業と求職者を引き合わせる就職イベント「適職発見プロジェクト。」会場では求人企業から直接会社説明を聞き、企業によっては当日会場内で面接できるところもあります。また、今年度からは会場参加とオンライン参加を融合した「ハイブリッド合説」を実現し、オンライン参加者は、会社説明を自宅PCやスマホ等を使ってどこからでも視聴することが可能となりました。企業説明を聞いて、興味を持った企業へは、イベント資料内より企業採用担当者にコンタクトして、職場見学の申込や採用応募をすることができます。 主催:沖縄県商工労働部雇用労政課 問合せ先:適職発見プロジェクトHPまたは、 適職発見プロジェクト事務局 TEL:098-860-8900 ご参加の際はHPまたはお電話にて事前にお申し込みください。 適職発見プロジェクトHP:https://jobmatching.info
2021.09.10
-
-
-
終了しました
-
嘉手納町 スポーツ
ボディーメイク&フィットネスヨガ 体験モニター会
ほぐして鍛えるフィットネス+ 心と体を整える YOGA オーシャンビューの涼しい室内で運動不足を解消!! ヨガレッスンスクール開催に向け、モニター 参加者様のお声をお聞かせください! オーシャンビューの絶景室内ヨガです♪ 実際のレッスンは60分程度。 その後レッスンの感想など、アンケートにてご意 見をお聞かせください! 初心者歓迎・ヨガマット無料レンタル・駐車場あり ・8月25日(水)の受付は8月21日(土)まで ・8月31日(火)の受付は8月27日(金)まで ※定員に達し次第受付は締め切らせて頂きます。 受付はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓ https://reserva.be/bluefield
2021.08.25~08.31
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
モノクロ展
テーマ「モノクロ」の展示会です 白と黒,そしてグレーのモノクロ世界 線で表す形やモノクロの色あい モノクロで表される様々な形態の 作家さんの自由な発想で「モノクロ」作品を展示予定です。 ※参加作家によって展示内容は異なります
2021.08.18~08.24
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、マスク、小学生以下は保護者同伴で定員25名、浦添北IC付近の駐車場で集合、青いのぼりが目印(ブログ参照) <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2021.08.08
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、マスク、小学生以下は保護者同伴で定員25名、浦添北IC付近の駐車場で集合、青いのぼりが目印(ブログ参照) <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2021.07.25
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
植物展3
テーマ「植物」の展示会です 花や植物、植物溢れる風景に色とりどりの花の景色 花の妖精から植物怪獣、植物や花に関するアイテムからキャラクターまで 作家さんの自由な発想、多彩な作品形態で「植物」作品を展示予定です。 ※出展作家によって作品内容は異なります。
2021.07.14~07.20
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、マスク、小学生以下は保護者同伴で定員25名、浦添北IC付近の駐車場で集合、青いのぼりが目印(ブログ参照) <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2021.06.27
-
-
-
終了しました
-
読谷村 スポーツ
【エシカルイベント】"share nature vol.6"開催のお知らせ(物販・ワークショップ等)
この度 P-style,inc.主催 share nature vol.6を開催させて頂くことが決定致しました " share nature "は "沖縄の大自然の恵みを大切な人と分かち合い感謝する"をコンセプトとしたエシカルイベントです 《詳細》 ■ 日時 2021年6月27日(日) 10:00〜17:00 *tomo night yoga のみ 18:00〜 ■入場料:無料 ■駐車場:読谷村古堅公民館orイオン ■ 会場 Le Passage aimer.沖縄/P.style @le_passage_aimer.okinawa 沖縄県中頭郡読谷村古堅868-7 tel : 098-911-9845 ■ 出店者 《food &drink》 【 出張火曜日のbloom 】 rawケーキ , ヘルシーランチ, happycoffee @yoshiiie74 @yoshino.aoi1111 @haruna.life27 【 HAISAI RAINBOWX 】 ビーガンお弁当 @rainbowxokinawa @seikatomori 《ふたり展》 【 ichini craft 】 真鍮アクセサリー @ichini_craft 【 ツチノヒ 】 やちむん @tsuchinohi @ema21262126 《universal & sustainable bland》 【 Universal Values 】 all selected by AIRI 自分に優しいは、地球に優しい 普遍的な価値観で自分をいたわり 地球に寄りそうproductsをお届けします @_universal_values @airi_okinawa_nakamura 《accessory》 【 KΛRIZΛ Gold 】 あなたらしく輝けるように✨ あなたオリジナルの刻印ジュエリー🔨 @kariza_gold 【 Maria Rainbow 】 カラフルで可愛いブラジリアンRainbow🌈 手にしたらあなたもhappyになれるはず💗 《yoga&瞑想》 【 tomo yoga 】 yoga&meditation 18:00〜 @2,000 (TAX IN) 身体、心、自然、そして天地と繋がる🍃 ※動きやすい服装でヨガマット持参で お願いします。 ※ ヨガマットがない方はバスタオルをご持参ください ※ヨガ、瞑想初心者の方も歓迎いたします @tomo_love_mylife 《ドライフラワー》 【 Le Passage aimer.okinawa 】 ドライフラワーW.S (ドライフラワーSWAG) @p.style_wedding @le_passage_aimer.okinawa 《ウェディング相談会》 【 P-style wedding 】 フォトウェディング、前撮り、オリジナルウェディング、少人数ウェディング、エシカルウェディングetc… ウェディングについて何でもご相談くださいませ *予約不要:お気軽にお声掛けください 《special thanks》 Photographer : @ma11mi26.okinawa - ご来客の皆様へ - ■感染対策としてマスク着用をお願いします 検温、アルコール除菌をさせていただきます 多数ご来場の場合は人数制限、お待ちいただく場合もございます ■マイバックのご持参協力をお願いします 皆様のご来店心よりお待ちしております
2021.06.27
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
キュリオの海展
テーマ「海」の展示会です 魚やクジラ、船に港、水着の女の子から海の風景 深海の怪物から海の食べ物まで 作家さんの自由な発想で「海」作品を展示致します。 ※出展作家により作品は異なります。
2021.06.16~06.22
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、マスク、小学生以下は保護者同伴で定員25名、浦添北IC付近の駐車場で集合、青いのぼりが目印(ブログ参照) <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2021.06.13
-
-
-
終了しました
-
宮古島 キャンペーン
自粛期間全力応援!リモート査定買取額増額キャンペーン!
自粛期間全力応援!! 外出できない今だからこそ断捨離の大チャンス!! どんなブランド品でも、 どんなジュエリーでも、 どんな商品でも!! 超スピーディーなリモート査定体感しませんか? LINE画像査定、LINEビデオ通話査定にてお見積り後に、 宅配買取、出張買取、店頭買取での成約で最大買取額20%増額いたします!! 鬱々とした気分で自粛するよりも、 お宝さがし気分で断捨離進めてみませんか? 眠らせていたお宝を高価買取にて賢く換金し、 自粛が終わったら思いっきり楽しんじゃいましょう♪
2021.06.07~06.20
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
やっチャイナ展
テーマ「チャイナ」の展示会です 中華服や中華の伝説の怪物、 中華娘や肉まん、色鮮やかな歴史ある中華な風景から チャイナ可愛いアイテムまで 作家さんの自由な発想で「チャイナ」アート作品を展示いたします。 ※参加作家によって作品は異なります
2021.05.19~05.25
-
-
-
終了しました
-
子供向け
オンライン講座「砂のすべりやすさを調べて地震のナゾを解き明かそう!」
GODACと高知コア研究所のコラボ企画第2弾です。 今回は、「砂」について学びます。普段、全然気にすることもない砂と地震にどんな関係があるのでしょうか。実験を交えながらそのナゾについて学びます。
2021.05.16
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、マスク、小学生以下は保護者同伴で定員25名、浦添北IC付近の駐車場で集合、青いのぼりが目印(ブログ参照) <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2021.05.09
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、マスク、小学生以下は保護者同伴で定員25名、浦添北IC付近の駐車場で集合、青いのぼりが目印(ブログ参照) <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2021.04.29
-