2025.05.18
EVENTイベント
-
-
終了しました
-
豊見城市 伝統・文化
ゴールデンウィーク企画☆シーサー絵付け体験教室
大型連休に入りますね! 皆様どのようにお過ごし予定ですか? GW企画🎏✨下記の会場にて シーサー絵付け教室を開催いたします。 🌿通常はリゾートホテルなどの体験教室で 2,200円のところ→500円で体験できます。 ソーシャルディスタンスを確保し 安全に開催しておりますので 世界にひとつのオリジナルシーサーを 母の日のプレゼントにもいかがですか♡ 下記の日程・場所で開催しております 小さなお子様もシーサー出来ますので ぜひこの機会に遊びにいらしてくださいね🦁✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ⚪︎ハンビータウン・1階ハンビーコート 4月29日〜5月2日/13時〜17時最終受付 ⚪︎ウィングシティ・地下1階ウイングコート ⚪︎しおざきシティ・エディオン側イベント広場 4月29日〜5月5日/13時〜17時最終受付 ⚪︎浦添大公園 ふれあい広場ゾーン多目的広場ステージ 5月2日/13時〜15時最終受付
2021.04.29~05.05
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、マスク、小学生以下は保護者同伴で定員25名、浦添北IC付近の駐車場で集合、青いのぼりが目印(ブログ参照) <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2021.04.25
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
海のハンドメイド雑貨展
ココロをほっこりさせるイラスト作家 ミクモラさんのたった1日だけの 癒し個展へようこそ。 1日だけの個展ですので是非 素敵な個展に足をお運びください。 【ミクモラの月に一度のミニ個展】 ●海のハンドメイド雑貨展 2021.4/25(日) 12:00~20:00 @ CURIOSITIES OKINAWA
2021.04.25
-
-
-
終了しました
-
読谷村 エンタメ
【読谷】浄化スマッジスティック&ヨガ体験イベント
【 浄化スマッジスティック&ヨガ体験イベントのお知らせ 】 4月24日(土) ル・パサージュ・エメ沖縄サロンにて @tomo_love_mylife のヨガイベントを開催致します 初心者の方も大歓迎です 今回イベントにご参加頂いた方にはル・パサージュ・エメ沖縄から 浄化アイテムのホワイトセージ、パロサント、香りを楽しんで頂けるラベンダー、ビーチクリーンで集めたシーグラスをセットにしたスマッジスティックと 更にオーガニック野菜を使ったスムージーがセットで付いてきます 《 @tomo_love_mylife ・ @stytomo 》 TV.CM.広告.映画等、スタイリストとして活躍中。 洋服は身体が着るということから、身体を整える観点でヨガに出会いハワイにて資格取得。 身体と心は二つで一つ。 マインドフル瞑想取得。 日々、ヨガと瞑想を実践している。 4/24sat 自然豊かに溢れる大好きな沖縄でヨガ&瞑想を開催します ¥2.500- ※空間を浄化できるパラサンドホワイトセージ付き♡ 【Look inside yourself】 -自分を見つめる- ヨガで自分の身体を見つめる 瞑想で自分の心を見つめる 呼吸に合わせ気持ちを落ちつかせ 自分の身体と心 天地と繋がっていく そんな時間を パロサンドホワイトセージで浄化した 空間の中で🍃 . 2部に分けて行います 太陽に包まれて活力ある1日に 朝の部 月の光に照らされて優しくほぐす 夜の部 お仕事帰りにもぜひ ■ 日時 2021年4月24日(土) ( A )am9:00〜10:00 ( B )pm19:00〜20:00 ■ 場所 Le Passage aimer.okinawa/P.style 〒 904-0314 沖縄県中頭郡読谷村古堅868-7 tel : 098-911-9845 ■ お申し込み方法 mail:okinawa@pstyle.co.jp instagram:@tomo_love_mylife または @le_passage_aimer.okinawa DMへ ① お名前 ② 参加人数 ③ 参加希望時間(AまたはBからお選びください) ※ヨガマット持参またはバスタオル 動きやすい服装でお越しください ※ヨガ初心者の方も安心して受けていただけます 皆様のご参加お待ちしております
2021.04.24
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
えだま展vol.5
「テーマフリー」の展示会です 各作家の好きなテーマで作品を展示できるか企画展です。 好きな作風、テーマで作家の自由な発想で素敵な作品を展示予定です. ※参加作家によって展示物の内容は異なります
2021.04.14~04.20
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、 小学生以下は保護者同伴で定員25名、浦添北IC付近の駐車場で集合、青いのぼりが目印(ブログ参照)、マスク、検温あり <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2021.04.11
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
TWIN DOODLE exhibition
県内で活躍する作家HACHI&ASKARTさんの個展を開催いたします。 DOODLE(落書)をコンセプトに 落書き帳のような自由な展示と作品を展示いたします。 シンプルでラフなTWIN DOODLEをお楽しみください。
2021.04.02~04.04
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、 小学生以下は保護者同伴で定員25名、浦添北IC付近の駐車場で集合、青いのぼりが目印(ブログ参照)、マスク、検温あり <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2021.03.28
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
ONAGA HITOMI exhibition
【展示会情報】 県内で活躍する作家ONAGA HITOMIさんの個展を開催いたします。 ONAGAさんの心惹かれる立体作品を是非チェックしてください^ ^ ●ONAGA HITOMI exhibition 2021.3/26〜3/28 12:00〜20:00(last day19:00) @curiosities okinawa
2021.03.26~03.28
-
-
-
終了しました
-
那覇市 お祭り
第12回沖縄の元気マルシェ!ブランド買取店がワークショップやります♪
沖縄子育て良品さん主催の沖縄の元気マルシェでワークショップ開催します! 買取専門店ってどういうお店?何をしているの? 昔の怖い質屋さんのイメージのまま足が遠のいている方が多くいることにびっくり! というわけで多分業界的にはタブー(笑) でもやっちゃいます!! アクセサリーのお手入れを目の前で実践! ブランド品の真贋(偽物を見分ける)方法講座開催!! 革製のバッグや財布の小傷修繕・つや出しを無料で実践!!! その場でお買取りしてほしい商品があればその場で高価現金買取も行います!!! まずはどんな人たちがやっているお店なのか? そもそもどんなお店なのか?? 是非、品定めがてら気軽にご参加ください。 お客様とのコミュニケーションを楽しみ、当店のことを知ってもらうことが今回の目的です。 ついでにためになる情報をご提供し、皆様のお役に立てれば幸いです。 当日は屋外ではフリーマーケットやキッチンカー、 屋内では当店以外にも他ハンドメイドの可愛い小物や 他のワークショップや体験ブースなど内容は盛りだくさん!! コロナウイルスへの感染防止策を徹底しながらの開催となりますので、 ご来場の皆様にはご協力をお願いし、お手を煩わせることもあるかと思いますが、 みんなで安心して楽しむためになりますので快くご協力いただきながらイベント楽しんでもらえればと思います!!
2021.03.20~03.21
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
古代生物展
テーマ「古代生物」の展示会です ティラノサウルスやトリケラトプスに アンモナイトやマンモスなどなど ドードーやオオウミガラスなどの絶滅した動物に古代生物のいる風景や世界観、 恐竜に乗った騎士に可愛いデフォルメキャラクターまで 「古代生物」に関連するアート作品を展示予定です。 ※出展作家により作品形態など随時異なります。
2021.03.17~03.23
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、 小学生以下は保護者同伴で定員25名、浦添北IC付近の駐車場で集合、青いのぼりが目印(ブログ参照)、マスク、検温あり <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2021.03.14
-
-
-
終了しました
-
那覇市 伝統・文化
春のギフトカード展
ココロをほっこりさせるイラスト作家 ミクモラさんのたった1日だけの 癒し個展へようこそ。 1日だけの個展ですので是非 素敵な個展に足をお運びください。 【ミクモラの月に一度のミニ個展】 ●春のギフトカード展 2021.3/14(日) 12:00~20:00 @ CURIOSITIES OKINAWA
2021.03.14
-
-
-
終了しました
-
読谷村 伝統・文化
エコフレエシカルウェディングモニターカップル大募集!
【 eco_friendly_wedding 】 エコフレンドリーウェディング 〜okinawa toguchi beach〜 ▪︎新リリース記念でモニターカップル「限定1組」を募集いたします ▪︎実際の結婚式(ビーチセレモニー)、テントウェディングパーティをプラン金額の30%〜50%OFFでトグチビーチにて開催します 新リリースのウェディングプラン 『エコフレ』は 6つを基本テーマに 沖縄県読谷村トグチビーチにて開催する オリジナルエシカルウェディング 1.「 eco : エコ 環境に配慮した 」 2.「 friendly : フレンドリー 優しい 」 3.「 ethical : エシカル 倫理的 」 4.「 sustainable : サスティナブル 持続可能 」 5.「 recycle : リサイクル 再生 」 6.「 reduce waste : ゴミを出さない・減らす 」 Le Passage aimer.okinawa から一番近い美しいトグチビーチ 新郎新婦様、ゲストの方々と キャストスタッフみんなで 地球環境を配慮した エシカルウェディングを行います 例えば、 ・フードマイレージ削減→地産地消の食材を使う ・自然に還る→葉っぱや切り株などを食器として利用 ・ビーチクリーン活動→パーティコンテンツに入れる ・リサイクル→再生品の利用 ・フードロス削減→必要な分だけ作り余らせない ・ロスフラワー削減→ドライフラワーにして利用 ・フェアトレード商品→ギフトとして利用 など ちょっと気をつければウェディングでも たくさん地球環境保全のお役に立てます 難しいことではなく ちょっとしたことから 身近に感じてもらえたらと思います 自然に感謝しながら 優しい気持ちで帰るウェディング 少しずつでもいいと思います 無理なく・・・ 〈ウェディングを通して地球を守ろう!〉 【日時】2020年3月12日〜14日のいずれか1日 *3/12(金)→¥1,110,000-(税別)の50%off *3/13(土).14(日)→¥1,110,000-(税別)の30%off (*但し、料理ドリンク代は20%off、会場代はOFF対象外となります) 【場所】沖縄県中頭郡読谷村トグチビーチ 【モニターカップル応募条件】 ▪︎2020年3月12日〜14日のうち1日挙式パーティを行っていただける方 ▪︎撮影データをキャストH.P、広告雑誌、SNS等で使用させていただける方 ▪︎エシカルウエディングに興味がある方 ▪︎自然やアウトドアなどに興味がある方 ▪︎コロナでご結婚式の時期を悩まれている方 ▪︎入籍してまだご結婚式をされていない方 ▪︎お得にご結婚式を挙げたい方 ▪︎少人数ウェディングをお考えの方 ▪︎ビーチテントウェディングに興味のある方 【応募方法】 ① @p.style_weddingへDMまたは m.y@pstyle.co.jpへメール その他キャストメンバーのインスタグラムDMへ 「エコフレウエディングモニター希望」とお書き添えください ②新郎新婦様の氏名 ③ 〃 年齢 ④ 〃 お二人の写真 ⑤応募動機 ⑥ご住所 ⑦電話番号 ⑧メールアドレス ⑨ゲスト人数 .(*新郎新婦様とゲスト合計10名様の対象になります。それ以上のお人数の場合はお料理、ドリンク、テント代等の追加予算を頂戴いたします。最大16名様までとなります。) ⑩新郎新婦または夫婦及び参列者が暴力団等の反社会的勢力でないこと、また反社会的勢力との関係がないこと 【プランに含まれるもの】 ・プロデュース料 @p.style_wedding ・会場代(テント代含む) ・ケータリング料理 @hotandsand ・フリードリンク @hotoandsand ・カメラマン撮影料(データ納品) @ivoryphotojp ・映像撮影料(DVD納品) @earth.ikeda ・ヘアメイク料(1点) @hm_yuka @hairmake_sereno ・ドレスレンタル(スーツは含まれません) @amuseviebridal ・フラワー装飾(ドライフラワーブーケ1点含む) @le_passage_aimer.okinawa *プランは10名様の場合となります 追加お人数がある場合はオプション追加料金となります 【当日の流れ(参考例)】 前日:新郎新婦様、ゲスト様沖縄入り ↓ 当日11:00 Le Passage aimer.okinawa にてお支度 ↓ 13:00 トグチビーチへ移動・お二人撮影・リハーサル ↓ 14:30 受付 ↓ 15:00 ビーチセレモニー ↓ 16:00 テントウェディングパーティ ↓ 18:30 おひらき ↓ 19:00 Le Passage aimer.okinawa にてお着替え ↓ 20:00 解散 *悪天候の場合は、ビーチ併設の東屋(あづまや)または Le Passage aimer.okinawaウッドデッキにて開催場所が変更となりますので予めご了承くださいませ
2021.03.12~03.14
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
真夜中の神秘的なカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができ、神秘的なウミホタル、夜光虫にも出会えます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、懐中電灯、防寒具、着替え、タオル、水筒、小学生は保護者同伴で定員20名、浦添北IC付近の路側帯に駐車、青いのぼりが目印(ブログ参照)、マスク、検温あり <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2021.03.06
-
-
-
終了しました
-
那覇市 伝統・文化
【きさんじ】岡内天馬作品展
『きさんじ』 沖縄を離れる前の気散じに、この4年間で作ったものをひっそりと展示します。 ささやかな安らぎの日々は遠い昔のようにも、いずれ訪れる近未来のようにも感じます。 ひっそりお越しください。 ●きさんじ [岡内天馬作品展] 2021.3/5(金)~3/7(日) 12:00~21:00(最終日は19:00まで) @ CURIOSITIES OKINAWA
2021.03.05~03.07
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
ART CLUB Ds展
沖縄県内で活動するアーティスト art club Dsさんの個展を開催。 2021年那覇市民芸術、美術部門で文化協会会長賞を受賞した 針突の作品に、ネコの水彩画、 ペン画作品が皆様のご来場をお待ちしております.
2021.02.26~02.28
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
のりまゆ君展
ココロをほっこりさせるイラスト作家の ミクモラさんの個展を開催いたします^^ 是非 素敵な個展に足をお運びください^^ 【たった1日だけの癒し個展へようこそ】 ●のりまゆ君展 2021.2/21(日) 12:00~20:00 @ CURIOSITIES OKINAWA
2021.02.21
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、 小学生以下は保護者同伴で定員25名、浦添北IC付近の駐車場で集合、青いのぼりが目印(ブログ参照)、マスク、検温あり <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2021.02.14
-
-
-
終了しました
-
那覇市 学び
コロナ禍のクロストーク in Meet ~誰でも参加!変わる、就活や働くスタイル!~
オンラインのmeet上で、 沖縄県内の学生や先生、企業の方と コロナ禍で変わった就職活動や学校生活、 企業の状況や採用方法といった生の声を聞いて、 これから必要とする考えやスキルといった いろんな話を交換しよう! 興味のあるテーマがあれば、クロストークの中で周りの意見を聞いてみよう。 気軽に参加! 興味がある学生や企業の方は是非。
2021.02.10
-