2025.05.11
EVENTイベント
-
-
終了しました
-
糸満市 お祭り
第31回 糸満ふるさと祭り
「糸満ふるさと祭り」は8月17日(土)、18日(日)に開催します。ステージイベントではダンスパフォーマンスや、アーティストによるミニライブ、青年会によるエイサーを予定しています。祭りの最後は2日間とも打ち上げ花火で締めくくりますので、ぜひ多くの皆様のご来場をお待ちしています。
2019.08.17~08.18
-
-
-
終了しました
-
八重瀬町 学び
美容 イベント 「ファスティング× スキンケア レッスン」~ 心・身体・肌を整えるには、まず『引く事』から始める~
⭐️初のコラボイベント⭐️ 『ファスティング× スキンケア レッスン』 〜心、身体、肌を整えるには、 まず『引く事』から始める。〜 [特典] *参加者全員にプレゼント* ①バランスを整える酵素ファスティングドリンク ②角質ケアパック(くちゃパック) ③心・身体・肌を整えるアドバイスシート [持ち物] ・ノート、ペン 【講師】 ファスティング マイスター 中医漢方 アドバイザー 仲宗根 望 @simplelife_kampo メイクアップ アーティスト KYO NATSUKI @kyo0616 〈イベントの流れ〉 10:00〜11:00 「食事・身体・心の面について」 ファスティング マイスター 中医漢方 アドバイザー ☆仲宗根 望 ☆ ①ニキビ(赤み)、くすみ、シミソバカスなど 肌悩みについてまずは引き算していく ケア方法 ②今日から実践出来るインナーケアアドバイス ③酵素ファスティングについて 11:00〜11:30 酵素ファスティングドリンクを飲みながらお休憩 *質問時間 11:30〜12:45 メイクアップアーティスト KYO NATSUKI 「大切なのは与えるケアではなく、 落とすケアについて」 ①スキンケアで1番見直すべき事とは? ②土台から肌を整える洗顔方法 ③オススメのスキンケアコスメ *皆様にプレゼントする くちゃパックの使い方もご説明致します。 以上となります。 【プロフィール】 ・ファスティング マイスター ・中医漢方 アドバイザー 仲宗根 望さん 福岡市出身。 昔からのサプリメント好きが高じて、 26歳の頃に福岡の薬屋さんで働き始めるが、 そこはまさかの 【薬を売らない薬屋さん】がモットー。 「病を薬で治すのではなく、病気にならない身体作り」 としての食養生、生活養生を学び、ただただサプリメントに頼ろうとしてた 自分の考えが一掃される。 その時期にファスティング(断食)とも出会う。 沢山の情報が溢れる中、本当に自分に必要なのは何か? 以前の私の様に、ありすぎて何が良いのか分からず迷子になっている人に手を差し伸べてあげれるようなお店があったらいいのに。 そんな思いから2016年に 「身体を芯から考える」 をテーマに、漢方薬・ファスティング・食事・生活など、 個々に合った方法を提案する SIMPLE LIFEを夫婦でオープンしました。 【酵素ファスティングとは?】 ファスティング=断食のことですが、 私が推奨しているのは飲まず食わずの過酷なものではなく、必要な栄養素を取りながら行う「ミネラルファスティング」という、「引き算の健康法」とも呼ばれる方法です。 食べすぎや、添加物の摂りすぎなどにより働きすぎている内臓をファスティングにより休ませることで体内の大掃除ができ、本来自分が持つ健康で美しく生きる力を正常に発揮できるメソッドです。 【コンセプト】 引き算の健康法で引いた後に、何を足していくかも大切! バランスの良い食事はもちろんですが、 シンプルライフのファスティングでは東洋医学で用いられる「舌診」(舌の形や苔の量、色などをみて診断する方法)を用いて個々の体質に合った食材や調理法、生活のポイントなどをアドバイスしています。 宜しくお願い致します✨ 【こんな方にオススメのイベント】 ・ニキビ、赤みでお悩みの方 ・くすみが気になる ・シミ、ソバカスが出てきている ・食生活の改善をしたい方 ・スキンケアを見直したい方 など。。 身体の内側から見直すことで、自然と肌に結果をだしてくれます。 心、身体、肌を整えて内側からのアプローチをアドバイスさせて頂きます。 お気軽にお問い合わせ下さいませ😊❤️
2019.08.17
-
-
-
終了しました
-
那覇市 伝統・文化
南国展
テーマ「南国」の展示会です 暑さや照り付ける太陽 夏や海、食べ物からマリンスポーツなど 南国な風景に南国を感じる出来事などなど 「南国」に関連する作品を展示いたします
2019.08.14~08.20
-
-
-
終了しました
-
北中城村 ホビー
あなたも曼荼羅を描いてみませんか?
この講座は曼荼羅を描いてみたい初心者の方や、趣味として描きたい方向けのクラスです。入門科ではゲルインクボールペンで下書きされた図案に点や線を使ってシンプルに描きながら曼荼羅の中の無限に広がる自分の内なる世界を体験していきます。はじめての方にも「こんなに描けるなんて!」と好評です。
2019.08.12
-
-
-
終了しました
-
那覇市 伝統・文化
夏休みウージ染め体験(色々なしぼり柄をいれて君のオンリーワンのTシャツを作ろう!)
沖縄ではサトウキビのことを「ウージ」といいます。 サトウキビの葉を煮出した染料で染めたものを「ウージ染め」といいます。 今年も開催!8/11(日)の1日間のみ 色々なしぼり柄をいれて君のオンリーワンのTシャツを作ろう! 先着順15名様まで予約可能です。 体験希望の方は、098-850-8454までご予約下さい。 予約の際は、Tシャツのサイズを確認致します。 「ウージ染め」を体験すると修了証がもらえます。
2019.08.11
-
-
-
終了しました
-
本島中部 ホビー
前田恵美子曼荼羅原画展&ライブペインティング
線と点から生まれる美しい曼荼羅アートの世界に触れてみませんか? 会場では描くところを見られるライブペインティングや自分で曼荼羅を描く体験ワークショップも開催します。前回大好評につき第2段開催決定です! 展示、ライブペインティング:無料 ワークショップ:1,080円(税込) ※ 最終日(12日)は展示・販売のみとなります。
2019.08.10~08.12
-
-
-
終了しました
-
大宜味村 お祭り
大宜味夏まつり
大宜味村夏祭りは、大青協を中心に村内各種団体が協力し、祭りに参加していただいた方達と親睦を深めることを目的とした「ゆいまーる」なイベントです。 プログラムには、村青年会の熱気あふれるエイサー、お客様が参加できる「ヒージャー争奪綱引き大会」や「村特産品!まーさむん食べ飲み大会!」、「水風戦」などがあります。祭りの最終日には、夜空を埋め尽くす迫力満点の花火が上がります。一度、大宜味村に足を運んでゆったりとした空気の中、大宜味村の夏祭りを楽しんでいってはいかがでしょうか? 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2019.08.10~08.11
-
-
-
終了しました
-
沖縄市 グルメ
アロマ塩作り~料理に使えるアロマの紹介~
アロマについて 料理に使えるアロマの紹介 アロマ塩作り(熱中症対策や料理に使える!) その後、いちゃらなでランチしながら、手軽に料理に使えるアロマの実践! 連絡先: 090-9580-7548(いちゃらなcafe長嶺) キャンセルポリシー: 8/5(月)以降50%、当日100%のキャンセル料が発生します。
2019.08.07
-
-
-
終了しました
-
与那原町 お祭り
第37回与那原大綱曳まつり
東西合わせて90メートル、重さ5トンの大綱を「つくる」「かつぐ」「ひく」が体験できるお祭りです。 沖縄の3大綱引の中でも担がれた大綱の上に、琉球歴史上の人物「支度(したく)」が乗って練り歩くのは与那原だけで、その様子は龍が天に舞い上がるよう。 詳しくは「与那原ナビ」をご覧ください! 主催:与那原大綱曳まつり運営委員会
2019.08.03~08.04
-
-
-
終了しました
-
伊是名島 お祭り
第20回いぜな尚円王まつり
今年で20回を迎える「いぜな尚円王まつり」はアーティストライブ、キャラクターショー、打上花火を予定しております。
2019.08.03~08.04
-
-
-
終了しました
-
宜野湾市 伝統・文化
d SCHOOL やちむんブルーズ Part Ⅱ
やちむんと漆器。分野は違えど、沖縄で器作りに取り組むお二人、井口工房 井口春治さんと木漆工とけし 渡慶次弘幸さんに、器作りにかける想いを語っていただきます。 ぜひ、「NIPPON VISION MARKET 井口工房のやちむん」の展示をお楽しみ頂きながら、ご参加ください。 ※イベントにお車でお越しの場合は、普天間市民駐車場をご利用ください。会場までは送迎車が運行します。(運行時間 イベント開始1時間前~開始時刻、終了後~最後まで)
2019.08.03
-
-
-
終了しました
-
本島北部 キャンペーン
珊瑚買取強化中!原木でもOK!
※美らタウン沖縄を見てきましたとお伝えすると対応がスムーズに行えます。※ 只今珊瑚の原木やアクセサリーの買取強化中! ブームは少し落ち着きましたが、 それでも赤珊瑚の需要はまだまだあります! ブームが落ち着いて仕入れが少ない今だからこそ! ビックリ価格のお買取りを致します! ご自宅に眠ったままのサンゴの原木はございませんか? 赤珊瑚のリングやネックレス、帯留めはありませんか? ピンクのサンゴでも彫刻が施されていると思わぬ価格になることも!? ご自宅にある珊瑚、是非一度大吉沖縄胡屋店までお持ち下さい!
2019.08.03~08.22
-
-
-
終了しました
-
首里エリア エンタメ
FLAMENCO LIVE
FLAMENCO LIVE 2019年7月28日(日) Open 18:00 Start 18:30 チケット¥3,500(当日500円増し) 首里赤田ホール 那覇市首里赤田町3-34 カンテ有田圭輔 ギター斎藤誠 カホン高村幹 バイレCarlos Gomez・高村康子・和田有佳 高村康子舞踊団 奥田敦子他 カルロスゴメス沖縄フラメンコダンススクール 玉那覇奈津美 Flamenco Studio FANDANGOS 嘉手苅サユリ 手島いずみ 伊波香 *************************************** ご予約・お問い合わせ ・フラメンコスタジオ ファンダンゴ 08033791813 ・カルロスゴメズ沖縄フラメンコダンススクール 090-9149-5228 メールでのお問い合わせ先 okinawaflamenco@gmail.com スクールホームページ https://carlosgomezflamencoshcool.jimdo.com
2019.07.28
-
-
-
終了しました
-
沖縄市 お祭り
風山祭
~沖縄市山内中学校区青年の連携と団結~
2019.07.28
-
-
-
終了しました
-
浦添市 伝統・文化
夏休みこども自由研究 イン サン・シルク♪♪
毎年、大人気のランプシェード作りなど、夏休みの自由研究に使える工作体験を 盛りだくさん用意しています! 7/28(日) 【蚕の糸を使ったランプシェードづくり】 ①10:30~ ②13:00~ ③14:30~ 参加費:1000円 / 各12名 【機織体験】 ①10:30~ ②11:10~ ③13:00~ ④13:40~ ⑤14:20~ ⑥15:00~ 参加費:700円 / 各3名 (対象:小学生) 8/24(土) 【シルクショール草木染め体験】 ①10:00~ ②13:00~ 参加費:3500円 / 各10名 (対象:中学生) 事前の予約が必要です。お気軽にお申込み下さい\(^o^)/ 当日は桑茶やナンデンシー、うらそえ織をイベント価格で販売します♪ ぜひこの機会に、サン・シルクまで足をお運びください。 たくさんの皆さまのお越しをお待ちしております。
2019.07.28~08.24
-
-
-
終了しました
-
那覇市 お祭り
第9回 夏の花火クルーズ2019
◆ウエストマリンが打ち上げる!イベント花火クルーズ ◆夏の4日間限定で花火を打ち上げます!この機会にうちなーんちゅも、観光でいらっしゃるアナタも沖縄を満喫してみては!モビーディック号またはオルカ号の2隻よりチョイス! 【4days限定】 出発日:2019年7/27(土)・8/10(土)・8/24(土)・9/7(土)設定! ウエストマリンが打ち上げる!大人気イベントクルーズ! 船が選べます! ■モビーディック号(2階又は3階)【集合19:45】20:30出発~22:15帰港 ■オルカ号 【集合19:45】20:30出発~22:00帰港 モビーディック号大人5,980円 小人3,480円 2階室内レストランフロア 又は、3階オープンデッキにて ハワイアンバイキング&ソフトドリンク飲み放題付き ※2階と3階でイベント内容が異なります。 ________________________________________ イベント 2Fフロアー:ライブステージ & ハワイアンフラダンスショー 3Fデッキ :ハワイアンフラダンスショー & ライブステージ ________________________________________ 【2 階・3 階 バイキング内容 共通】 ◆アクポケ ◆サーモンロミロミ ◆ロコモコ ◆タコライス(トッピング有) ◆ポチギューズソーセージ&チリコンカン ◆マヒマヒのフリット ◆ローストハワイアンポーク ◆コブサラダ ◆パンケーキ ◆デザート&フルーツ ________________________________________ ※指定席(選択不可)/相席をお願いする場合があります。 ※花火は2階でもご覧いただけますが3階オープンデッキでの鑑賞をオススメします。イベント中もご自由に行き来できます。食事場所を2階か3階かをお選び下さい。 ※アルコール類などソフトドリンク以外のお飲み物は有料です。 オルカ号大人4,980円 小人3,480円 自由席80名様限定!BBQブッフェ+飲み放題付! ※オルカ号乗船の方はアルコールも飲み放題! イベント/ミニライブあり! 【3階メニュー】◆ 牛肉 ◆豚肉 ◆ 焼きそば(鉄板焼きスタイルにて提供。)◆ カレーライス &フリードリンク【 アルコール 】 ・オリオンドラフトビール ・オリジナル泡盛 ・ワイン(赤/白) ・チューハイ数種類 ・ノンアルコールビール 【 ソフトドリンク 】 ・ソフトドリンク数種 ※乗船人数に制限を設けておりますので広々おくつろぎ下さい。 ※通常水中観光船として利用している船を利用致します。 ※食材仕入れ状況により一部メニューが変わる場合があります。
2019.07.27~09.07
-
-
-
終了しました
-
恩納村 お祭り
うんな夏祭り
毎年恒例の恩納村夏の大イベント!! 青年エイサーや村民芸能などが繰り広げられます! 他、ステージイベントも盛りだくさん。 花火の打上は、両日 21:00~
2019.07.27~07.28
-
-
-
終了しました
-
名護市 お祭り
第41回名護夏祭り
第41回名護夏まつり!~青空市とビールまつり~ 今年で第41回をむかえ北部を代表する名護夏まつり! 多数のイベントと迫力の花火をご堪能あれ! 花火打上時刻:両日午後8時頃予定 打上発数:両日約1000発
2019.07.27~07.28
-
-
-
終了しました
-
宜野湾市 お祭り
宜野湾トロピカルビーチOne night carnival
Ginowan Tropical Beach One night Carnival ♫ 80年代~90年代のホットなミュージックを聞きながら楽しく盛り上がりませんか⤴⤴ 当日は15時オープンの22時まで音楽ガンガンの超あげあげで楽しみますので是非遊びに来て 下さい⤴ ホットな車、バイクの展示も致しますので宜しくお願い致します(^_^)/ 現在カスタムカーの音響部門、VIPカー、アメ車、カスタムバイクの展示も募集しております。 展示は無料です。自慢の車・バイクを展示して下さい⤴ 台数に限りがありますので、お早めに♪
2019.07.27
-
-
-
終了しました
-
渡嘉敷島 お祭り
2019鯨海峡とかしきまつり
県内外の団体による太鼓やエイサーの披露、地元の小中学生やアーティストによる ライブが行われたり、まつりラストには花火が打ち上げられたりと楽しいイベントが 盛りだくさん。しかも花火はレーザーショーと特殊効果で迫力満点。広い夜空に次々と 打ち上がる光景は手が届きそうなほどで、無数の音が島の山々にこだまする。
2019.07.26~07.27
-