2025.04.26~04.27
EVENTイベント
-
-
終了しました
-
北中城村 スポーツ
大人の夜ヨガ
見晴らしの良い高台で、ヨガを行った後にカレー食べて豊かな時間を… 1時間のヨガレッスンとカレー1食がついて、2000円です。 ヨガマットをお持ちの方はご持参下さい。 受付17:30 ヨガ18:00〜19:00 喫茶19:00〜20:00 定員25名 (先着順) 対象 大人(中学生以上)中学生以下のご参加はお問い合わせ下さい。 講師 小池 陽子 yogaEd トレーナー
2019.06.23
-
-
-
終了しました
-
糸満市 エンタメ
MJ10thメモリアルショー2019
MJが2009年に急逝してから今年で早10年が経ちます。彼の残した軌跡をたどりながら、未来へつなげていくエンターテイメントショーを沖縄のパフォーマー、アーティスト、シンガー、ダンサーたちがそれぞれの表現でMJの世界を届けいたします。 この日1日限りしか見れないコラボなど特別な演目が盛り沢山!! 総勢100名近くの豪華出演者で、極上のエンターテイメントをお届けいたします。 【出演】エイケル・ジャクソン CREW、routine jive、琉球フリースタイラー、アカペラユニット和音御殿、2DaTop DANCE STUDIO、Top Dance Academy 、Dance School FLOW、エアリエルダンサーRUMI 、Satieサティー (ART JAZZ DANCE) 他 ★Facebookイベントページ https://www.facebook.com/events/994131530781077/?event_time_id=994131537447743 ◆◇◆◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥◇◆ 開催日時:2019年 6月23日(日曜) 場所:サムシングフォー西崎 2Fグレースホール 所在地: 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町5丁目13−3 <昼の部>14:30スタート <夜の部>18:00スタート ※ 開場は開演スタートの30分前となります。余裕を持ってお越しください。 チケット料金:大人 3,000円(未就学児無料) 学生:2,000円(要身分証) 【完全予約制】【全席自由席】 ★予約フォーム専用 サイト https://forms.gle/AjhVXugWHhpZPVgJA ◆◇◆◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥◇◆
2019.06.23
-
-
-
終了しました
-
北谷町 お祭り
第13回 北谷二ライハーリー
第13回北谷二ライハーリー 子供ハーリー、女子ハーリー、一般ハーリー、強豪で争う職域ハーリーと さまざまなチームで行われるので、子供から大人まで楽しめるイベントです!! 又、お魚つかみ取りや、ライブ等のステージイベントから締めの打ち上げ花火まで 朝から夜まで楽しめる北谷の夏のイベントです!
2019.06.23
-
-
-
終了しました
-
お祭り
龍柱ロードアジマーフェス
インバウンド観光のお客様中心にOKINAWAを発信するイベント!! 屋台・工芸クラフト・旗頭パフォーマンス・ダンスなどが楽しめます。
2019.06.23
-
-
-
終了しました
-
北中城村 スポーツ
椅子でできるキッズヨガ
・椅子を使った簡単なヨガで子どもの力を伸ばす講座です。 ヨガマットがなくても大丈夫です。 ・子育て中の保護者の方やお孫さんをお持ちの方、児童教育従事者などを対象にしています。 〈学べる事〉 ・3〜12歳までの子どもを対象にシンプルですぐに使えるチェアヨガの教え方 ・1日の中で子どもが苦手とする切り替えの時間を特定する方法 ・ヨガを通して健康や学習成果を 高め、子どもの心をポジティブに導く方法 ※4時間の講習後、修了証がもらえます。
2019.06.22
-
-
-
終了しました
-
宜野湾市 伝統・文化
NIPPON VISION MARKET 福岡 うなぎの寝床「久留米絣の現代風もんぺ」
福岡県八女市を拠点に、九州・ちくごのものづくりを発信するアンテナショップ「うなぎの寝床」が提案する「現代風もんぺ」。元々アメリカの炭坑夫のワークパンツだったジーンズが日常着として世界に広まったように、日本の農作業着である、もんぺも日常着として親しまれるのではないかと考え、うなぎの寝床が作ったのが「現代風もんぺ」です。 この「現代風もんぺ」は、福岡に伝わる「久留米絣」をみんなが普段着として、自然に身にまとうきっかけを徐々に増やしていこうという、うなぎの寝床のおもしろい試みでもあります。期間中は通常取り扱いの無い「現代風セレクトもんぺ」等、様々な色柄のもんぺが揃います。一点ものもございますので、 ぜひお気に入りの柄を見つけにいらしてください。
2019.06.19~07.15
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
モノクローム展
テーマ「モノクロ」の展示会です 白黒で表させる世界、ペン画や鉛筆画 白から黒へ変わるグラデーション、 白黒写真やはたまた カラーから感じられるモノクロ、あなたが感じたモノクロなどなどモノクローム関連の展示会です。
2019.06.12~06.18
-
-
-
終了しました
-
南城市 お祭り
令和元年度 奥武島海神祭(奥武島ハーリー)
奥武島最大の伝統行事!!奥武島(おうじま)ハーリー かりゆしの海への感謝とウミンチュの航海安全・大漁祈願、併せて区民の融和と繁栄を願い さらに区民と南城市民をはじめ他地域の皆さんとの温かい交流を図り、地域の活性化を目的に 開催いたします。 本バーリーは、区民が東(アガリ)と西(イリー)に分かれて行う奥武島本来のハーリー。 御願バーリーから始まり、奥武島独特の漕ぎ手が橋から飛び込んでスタートする流れ船、途中で 船を転覆させるクンケーラシー、最後の上がいバーリーなど白熱した7番勝負で行われます。 その後の県内強豪チームも参加する職域ハーリーは、職場や各種団体、仲間同士など多くの チームが優勝をめざしエントリーします。 勇壮なカイさばきに指笛と歓声が鳴り響き、会場は熱気に包まれます!!
2019.06.06
-
-
-
終了しました
-
糸満市 お祭り
糸満ハーレー2019
●簡単な見どころ・ポイント紹介 ①前夜祭に糸満市内小中学校の少年少女ハーレーと糸満の門中12門中が予選をし上位6チーム(今年25回目の記念の為)が、翌本番へ出場をする。 ②6月6日(木)は850mを競う、協議開始のウガァンバーレーと青年団ハーレー・中学生ハーレー・クンヌカセー(転覆)競技最後の2150mを競うアガイスーブが本バーレーで、競技途中に地域職場の職域ハーレー(今年は62チーム参加)と教員団学校対抗及び高校生学校対抗ハーレーが有ります。
2019.06.05~06.06
-
-
-
終了しました
-
宜野湾市 学び
建設産業合同説明会2019
建設産業に特化したした合同説明会で、約80社の県内企業が参加❗️ 沖縄の暮らしを創るさまざまなお仕事について、各企業の方に直接お話しを聞くことが出来ます。
2019.06.04
-
-
-
終了しました
-
南城市 ホビー
ビューティフルハート
〜ハンドメイド雑貨、アクセサリー、美容ブース、飲食、占い、ワークショップetc〜
2019.06.02
-
-
-
終了しました
-
キャンペーン
イベント投稿はこちらから
沖縄県内のイベント情報を下記URLのページから投稿できます! ぜひ、ご投稿ください!
2019.06.01~2020.05.31
-
-
-
終了しました
-
松山エリア お祭り
OKINAWA FOOD FLEA ~食と蚕の市~
沖縄中の「食の名店」と「暮らしのいいもの」が集まるイベント❗️ また、台湾からもゲストベンダーが来沖😁 ライブペイントやLive、DJチームが会場を盛り上げます。 会場はOKINAWA E-motionとしてASOBEACH!が同時開催。 皆様のご来場心よりお待ちしております。
2019.06.01~06.02
-
-
-
終了しました
-
宜野湾市 ホビー
Vitamix 実演 & 試飲会 in MIX life-style
栄養豊富な野菜や果物。普段食べるのは果肉や葉の部分ですが、実は種や皮にも栄養が詰まっています。 「混ぜる」「温める」「冷やす」「つぶす」「砕く」「刻む」「挽く」「こねる」の多様な機能を持つVitamix(バイタミックス)を使えば、 種や皮、芯など、料理に困ってしまう部分も滑らかに砕くことができ、素材のパワーを丸ごと体の中に吸収することができます。 今回、5月30日(木)の1日限り、ホールフードマシンVitamixの実演&試飲会がMIX life-styleにて開催決定! スムージーはもちろん、温かいスープから冷たいアイスクリームまで、ご試食していただけます。 「興味はあったけど使いこなせるか心配…」「どの機種が良いのか分からない…」「他のミキサーと何が違うの?…」という方、 さらに「もう既に持ってるけど、もっと使いこなしたい!」という方もぜひ、ご参加ください! Vitamixに関する様々な質問に、公認のインストラクターがお答えします。 当日ご購入特典として、レシピブック、タンパースタンド、Vitamixオリジナルバックをプレゼント!! 実演&試飲会にご予約を頂いたお客様には、当日ご来店の際に、MIX life-style 500円商品券をプレゼント!! ぜひ、ご予約のうえご来店ください。
2019.05.30
-
-
-
終了しました
-
北中城村 スポーツ
チャレンジデー2019(北中城VS葛巻)
女性長寿日本一の村たのしく健康作り♪ 毎年5月に最終水曜日、人口規模がほぼ同じ自治体間で、午前0時から午後9時までの間、 「15分以上継続して運動やスポーツを行った住民の参加率を競うイベント」です。 年齢・性別を問わず、運動の習慣化や健康増進、地域の活性化等が目的です。 参加方法はたった2ステップ! 【1】15分以上運動する ※0:00~21:00の間 【2】下記いずれに連絡する ※8:30~21:00の間 TEL:098-935-2233 FAX:098-935-5536 Mail: cd@vill.kitanakagusuku.lg.jp
2019.05.29
-
-
-
終了しました
-
宜野湾市 ホビー
ma’ona POP-UP SHOP in MIX life-style
ma’ona(マーオナ)の服は、”natural, happy & relax” がテーマ。 主にオーガニックコットンやリネンなどの天然素材を使用し、ゆったりとしていながら女性らしさを感じさせるデザインは、ワクワクとリラックスが一緒になったような着心地の良さ。ma’onaらしい、日常を彩る服を提案しています。 今回のMIX life-styleで のPOP UP SHOPでは、初夏に着たくなる涼しげなブラウスを中心にご紹介。リネンデニムで仕上げた新作のパンツも登場します。 お楽しみにご来店ください。 ※すべてのアイテム、数に限りがございます。お早めにご来店ください。
2019.05.22~06.03
-
-
-
終了しました
-
うるま市 ホビー
ビオスの丘ナイトツアー2019
ビオスの丘ナイトツアー2019 ビオスの丘の自然をもっと知っていただくため、期間限定で夜間開園・ナイトツアーを開催しております。 メインであるホタルの観賞や小動物・植物たちの夜の姿・変化などを紹介しながら、昼間とは全く違った「ビオスの丘」をお楽しみいただけます。 この機会に沖縄に住んでいながら自然の森や生き物たちと出会う機会もなく生活している人、身近にあるのに観察する機会が無い人など、つい見落としてしまう自然の営みを観察することが出来る貴重な時間を体感してみてはいかがでしょうか。 オキナワスジボタル OLYMPUS DIGITAL CAMERA ※幼児(4歳未満)は無料ですが湖水観賞舟乗船時の座席はございません。保護者のお膝元で乗船ください。 ※小人だけでの参加は出来ません。必ず大人の方と一緒にご参加ください。 【注意事項】 ・ナイトツアー2019は完全予約制とさせて頂いております。必ず事前予約をお願い致します。(定員が決まっておりますのでお早めにご予約ください) ・園内散策がございますので、歩きやすい履物、服装での参加をお奨めいたします。 ・虫除けスプレーはホタルに影響を与える場合がございますので、シートなどで塗るタイプのご使用をお願いします。 ・雨天時の雨具などは各自で持参をお願いいたします。 ・19:00を過ぎますと、入園口は閉まりますので参加出いただけなくなりますのでご注意ください。 ・ホタルを観賞するため園内は明かりがほとんどありません。小さいお子様と参加される際は離れないようご注意願います。 ・基本的に車椅子、ベビーカーの使用は出来ません。ご相談ください。 ・係員の指示に従わない場合には退園していただくことがございます。 ・自然条件によりホタルを観賞しにくい場合がございます。 ・台風など気象状況によりやむなく中止する場合がございます。
2019.05.18~06.30
-
-
-
終了しました
-
沖縄市 キャンペーン
ようこそ令和!ジュエリー買取キャンペーン
令和元年スタートキャンペーン! 今月は月間を通してジュエリーの買取を大大大強化!!! ブランドジュエリーはもちろん、 各種宝石の付いたジュエリーも宝石にお値段お付けします(^_-)-☆ 何かと出費の多い5月です。 使っていないジュエリーは賢く換金しちゃいましょう( *´艸`) ご来店お待ちしております(#^.^#)
2019.05.15~05.31
-
-
-
終了しました
-
宜野湾市 伝統・文化
d SCHOOL TALK TOUR 2019 「グッドデザイン賞を知ろう」トークショーと相談会&懇親会
D&DEPARTMENTの学びの場「d SCHOOL」が全国出張版トークツアーを開催! D&D各地の店舗をはじめ、デザインに関心のある店舗を巡ります。今回のツアーテーマは「グッドデザイン賞とロングライフデザイン」です。日本デザイン振興会の矢島進二さんとD&DEPARTMENTのナガオカケンメイが「良いデザイン」「ながく続くデザイン」とは何かをトーク。トーク後の懇親会では、グッドデザイン賞へエントリーを考えている、または関心のある企業、デザイナー、学生などに向けた個別相談会も受け付けます。 グッドデザイン賞への応募を考えている企業やデザイナーの方はもちろん、これからデザインに関わる学生の方、またロングライフデザインに関心のある生産者や生活者の方など、様々な立場の方が集まり、共に学び、交流できる会になればと思います。 共催:日本デザイン振興会、D&DEPARTMENT PROJECT
2019.05.12
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
イキモマニア
テーマ「生き物」の展示会です この世界にいる生き物 キリンやライオン、犬や猫、クジラにシャチ アリさんに鳥さん、となりのおばあさんや綺麗な女の子 はたまた脳内にいるイマジナリーフレンドも 「生き物」に関連する展示会です。
2019.05.09~05.15
-