2025.05.18
EVENTイベント
-
-
終了しました
-
南城市 学び
アロマde認知症予防のお話 and アロマ版・ 強運の秘訣
①午前の部 10時〜12時 「アロマde認知症予防のお話」 アロマの香りで、早期予防をしませんか、、、 認知症の現状や、認知症に何故アロマオイルなのか、、、等 認知症予防アロマアドバイザー・谷藤厚子さんが 実体験を交えながらお話して下さいます。 ②午後の部 14時〜16時 「スピリチュアルアロマ版・ 強運の秘訣」 エッセンシャルオイルには様々な使い方があることを 知っていましたか? アロマをつけるだけで波動を味方にできるなら、、、 ファシリテーターは、健康系ラジオパーソナリティーでもあります 才神敦子(サマンサ)さんです!強運になるお話、お楽しみに。 (☆ご参加いたただいた方には、各部・特典もございます) (☆さし草屋カフェのランチをご希望の方はフォームから、 お申込いただけます) 詳細:添付画像からもご確認下さいませ。 締切:12/9 金曜日 ■申込フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf_mdbJY5IPhXBoSpBVIRR_eHcg6boeEyfAkKy6cOQJWhoa1g/viewform ■Facebookイベントページ アロマdeタッチ https://www.facebook.com/aromadetouch/
2022.12.10
-
-
-
終了しました
-
宜野湾市 お祭り
将棋フェスティバル in 宜野湾
子ども将棋大会、記念将棋大会のほか、森内俊之九段などプロ棋士・女流棋士を招いた指導対局、トークショー、駒師制作実演など。大会参加申し込みは10月31日まで!豪華賞品あり。 大会参加者には同日開催の宜野湾市産業まつりで利用できるクーポン券進呈。 大会参加申し込みは専用フォームからお願いします。
2022.11.19~11.20
-
-
-
終了しました
-
本島中部 スポーツ
【ウェルネス】世界各国で人気爆発のフィットネスが上陸!地球と人の優しいサスティナなホテルのテラスで開催☆【北中城村】
世界各国で大人気のフィットネスPOUNDFIT(パウンドフィット)が沖縄上陸✨ "地球と人にやさしいサステナブルなホテル" 暮らしの発酵LIFE RESORTさんでのレッスンが決定しました❤️ 沖縄の風を感じながら、滝汗しませんか??✨ ◆POUND FITNESS?? アメリカ発祥の専用スティックを使用したエクササイズ! ヨガ・ピラティス・カーディオ・有酸素運動などの動きを組み合わせた新しいスタイルのレッスン☆ 1レッスンの消費カロリーは約600カロリー! 叫ぶ!笑う!筋肉痛の3点セットプレゼント❣️ 短時間で脂肪燃焼・ストレス発散効果大の新感覚フィットネス。 前後のヨガでは、呼吸に合わせて体を動かし、体をゆっくりとほぐします✨ 【持ち物】 お水 動きやすい服装 タオル 楽しむ心と最高の笑顔😆 ▪️予約 完全予約制となっております。 ▪️キャンセルポリシー キャンセルはイベントの2日前までにご連絡ください。2日前を過ぎると、料金の全額をご請求させていただく場合がございます。 ■ご希望の方は、レッスン後は、ホテルのビュッフェもお楽しみいただけます。 (ビュッフェは別途料金頂きます。) 直営農場の有機栽培野菜や無投薬・平飼い卵、地元食材を使用。 素材の味を活かしつつ、おいしさをぐっと引き出します。 ヴィーガンの方でも安心して食べられるよう「ヴィーガン対応」メニューも。 可能な限り、手作り・無添加・オーガニックを追求し、消化に良くて、栄養豊富なホテル自慢の発酵ごはん。 五感で堪能できる新しい食空間とをぜひお楽しみください。 -POUND PRO ARISA & YAMAN- 日本では数少ない資格保有者。 二人が日本でパウンドブームを起こすためwellnessという考えを土台に2022年SUSHI JPNを結成。 東京を拠点にレギュラーレッスンを開催。またveganやorganic業界とコラボ・レッスンを開催し、全国でパウンドを広めている。 Instagram:ARISA https://www.instagram.com/oppa_yoboseyo YAMAN https://www.instagram.com/yaman926__ -EMウェルネス 暮らしの発酵LIFE RESORT- 地球と人にやさしい サステナブルなホテルへ 自社農園や契約農家の食材を使った健康的な食事、心身を癒す発酵温浴、ケミカルフリーの発酵空間と快適な部屋。 発酵を活用した癒し体験で心も体もリフレッシュしませんか。 公式サイト: https://kurashinohakko.jp/ Instagram: https://www.instagram.com/kurashinohakko_lifestyleresort
2022.11.12~11.13
-
-
-
終了しました
-
北谷町 スポーツ
【沖縄アラハビーチ】世界各国で人気爆発中のフィットネス!POUND FITNESSが日本上陸!
世界各国で大人気のフィットネスPOUNDFIT(パウンドフィット)が沖縄上陸✨ アラハビーチでは、今回で2回目の開催!! 海を一望できる最高なロケーションです🐠 サンセットを眺めながら、最先端のフィットネスはいかがですか??💚 ◆POUND FITNESS?? アメリカ発祥! ヨガ・ピラティス・筋トレ・コンディショニング・有酸素運動を 組み合わせた新感覚フィットネス。 専用のスティックを使用し、音楽に合わせながら全身をアクティブに動かします。 1レッスンの消費カロリーは約600カロリー! 短時間で脂肪燃焼・ストレス発散効果大! 叫ぶ!笑う!筋肉痛の3点セットプレゼント❣️ 前後のヨガでは、呼吸に合わせて体を動かし、体をゆっくりとほぐします✨ -POUND FITNESS in アラハビーチ- ▪️日時 2022.11.12(sat) 16:00-17:30 サンセットタイム🌅 ※雨天中止 ▪️場所 沖縄県北谷町 アラハビーチ ※詳しい場所については、予約後ご連絡させて頂きます。 ▪️料金 1.500円(当日現金/Paypay払い) ■インストラクター POUND Pro MOMOKA POUND Pro ARISA POUND Pro YAMAN POUND Pro AN 【持ち物】 お水 動きやすい服装 タオル 楽しむ心と最高の笑顔😆 -POUND PRO ARISA & YAMAN- 日本では数少ない資格保有者。 二人が日本でパウンドブームを起こすためwellnessという考えを土台に2022年SUSHI JPNを結成。 東京を拠点にレギュラーレッスンを開催。またveganやorganic業界とコラボ・レッスンを開催し、全国でパウンドを広めている。 POUND SUSHI JPN https://www.instagram.com/pound_sushi_jpn_official ARISA https://www.instagram.com/oppa_yoboseyo YAMAN https://www.instagram.com/yaman926__ -POUND PRO MOMOKA- https://www.instagram.com/neebui_kaabui 沖縄県島尻郡南風原町にて 整体師の主人と2人で 整体とヨガのお店NEEBUI KAABUIを経営。 小さなサロンでPOUND fitを毎週定期開催! -POUND PRO AN- https://www.instagram.com/rytk0130 沖縄県本島のリゾート地恩納村でヨガを教えています。 観葉植物+yogaをコンセプトに活動中〜💚🤭🙏
2022.11.12
-
-
-
終了しました
-
那覇市 学び
沖縄介護ウエーブの集い2022
特別講演「第9期介護保険事業計画に向けて介護保険の現状と課題を考える」 講師: 日下部雅喜 氏 大阪社会保障協議会 参加費無料 主催 沖縄医療生協 沖縄民医連 申し込み方法 ファクス098-850-7990 住所氏名メールアドレス記載して申し込み
2022.11.06
-
-
-
終了しました
-
沖縄市 お祭り
第7回世界のウチナーンチュ大会in沖縄市~ただいま!おかえり!~
2022年、いよいよ第7回世界のウチナーンチュ大会が10月30日の前夜祭パレードを皮切りに、10月31日から11月3日にかけて、開会式をはじめ様々なイベントが開催される予定です。 コザインターナショナルプラザ(KIP)では「第7回世界のウチナーンチュ大会in沖縄市~ただいま!おかえり!~」と題し、沖縄をこよなく愛する、すべての人々との交流を目的としたイベントを開催します!多国籍屋台村や国際色豊かな音楽や芸能が堪能できますよ♪ 皆様のご来場をおまちしております!
2022.10.23
-
-
-
終了しました
-
南城市 学び
南城市 ハイブリッド型 就職相談会
南城市及び近隣エリアの求人企業が集まる就職相談会。 「会場」「オンライン」の両方で説明会を開催! 同日・同時刻に 「会場」 「オンライン」 の両方で説明会を開催。 参加者の状況にあった参加方法を選べる「ハイブリッド型」で開催します。 (対象はすべての求職者、参加企業は南城市及び近隣エリア) また、開催1週前には、「就活力向上セミナー」を開催し、 ビジネスマナー等、就活お役立ち情報などのセミナーも実施します。 開催日時/令和4年10月21日(金)13:00~16:00 会場/ユインチホテル南城(希望の間)、オンライン同時開催 参加企業 ■有限会社旭製作所【建築・建設】 ■イオン琉球株式会社【スーパー・流通】 ■沖縄中央育成園 あおぞら荘 (社会福祉法人育成福祉会)【福祉】 ■特別養護老人ホーム 小谷園 (社会福祉法人喜寿会)【福祉・介護】 ■障がい者支援施設 鵠生の叢(社会福祉法人ニライカナイ)【福祉】 ■株式会社サンエー【スーパー・流通】 ■株式会社JCC【飲食】 ■特別養護老人ホーム しらゆりの園(社会福祉法人立命会)【介護】 ■ソニービジネスオペレーションズ株式会社【BPO】 ■農業生産法人 株式会社仲善【製造・販売・飲食】 ■株式会社南都【観光】 ■有限会社はっぴー【福祉・介護】 ■街クリーン株式会社 【リサイクル・産業廃棄物事業】 ■ユインチホテル南城(タピック沖縄株式会社)【ホテル】 ■琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ(株式会社PHG琉球マネジメント)【ホテル】 ■株式会社琉新の風【福祉・介護】 事前開催イベント/南城市 就活力向上セミナー 開催日時/令和4年10月14日(金)13:00~16:00 会場/南城市役所(会議室) 内容/ビジネスマナー・面接対策など、就活お役立ち情報満載の 「就活力向上セミナー」を開催! 対象/すべての求職者(一般求職者及び学生) ※事前予約制 HP・予約/「南城市雇用創出サポートセンター」で検索ください。 問合せ先/運営事務局(株)求人おきなわTEL:098-860-8900
2022.10.21
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
ナイトメア展3
テーマ「ナイトメア」の展示会です ゴーストやモンスター、ホラーにドクロ ハロウィンのパンプキンヘッドにモンスターガール 可愛いナイトメアから怖いナイトメアまで 作家さんの自由な発想、多彩な作品形態で「ナイトメア」作品を展示予定。 ※参加作家により展示内容は変わります。
2022.10.12~10.18
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
やっチャイナ展2
テーマ「チャイナ」の展示会です 肉まんや小籠包、チャイナ服にカンフー 中華な料理からチャイナな風景に文化 チャイナガール、ボーイにチャイナモンスター オリジナルチャイナからSFチャイナまで!? 作家さんの自由な発想、多彩な作品形態で「チャイナ」作品を展示予定。 ※出展作家により展示内容は異なります。
2022.09.14~09.20
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、マスク、小学生以下は保護者同伴で定員10名、浦添北IC付近の駐車場に集合、青いのぼりが目印(ブログ参照) <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2022.09.11~10.09
-
-
-
終了しました
-
糸満市 お祭り
「年に一度の「くくるの日」~くくる糸満の十五夜 夏祭り~ キッチンカー大集合!フードフェス!」
9月9日を「くくるの日」と題して、初のお祭りが開催決定!! 十五夜の満月と一緒に、くくるの夏祭りを楽しみませんか? 「年に一度の「くくるの日」~くくる糸満の十五夜 夏祭り~ キッチンカー大集合!フードフェス!」 【日時】 9月 9日(金)11時~21時 9月10日(土)10時~21時 【場所】 シャボン玉石けん くくる糸満 【内容】 ◆沖縄で大人気のキッチンカーが、駐車場に大集合します! ・Hawaiian pokepoke Truck39 ・ISLE PASTA LOVERS ・MY TACOS ・おにぎり SANKAKU ・TOP RANK ・N+SOUTHkitchen ・カリガリカレーおきなわ※10日出店 ◆絵本の読み聞かせ会(無料)※10日のみ 十五夜に関する絵本の読み聞かせを開催します! ①13:00~13:30 ②15:00~15:30 ◆テラリウム作り体験 ¥800~¥1,000 ◆ゲームコーナー ¥200~¥300 ・射的 ・輪投げ ◆常設展示(無料)で糸満の歴史を知ろう! 糸満の歴史や文化を、お子様から大人の方まで楽しめる内容で展示しております。 大綱引きなど、十五夜に関する展示もございますので、ぜひご見学ください! ・あなたのつくったお魚が、映像の中の海で泳ぎだします! ・方言クイズ!あなたは何問正解できるかな? ・実物のサバニを展示したシアターで、糸満の歴史がアニメーションで流れます ・糸満の歴史に関する映像やたくさんの資料展示 詳しくは当館HPをご覧ください。
2022.09.09~09.10
-
-
-
終了しました
-
本島南部 ホビー
モデルハウスGRAND OPEN!
2022年8月22日に南風原町津嘉山に、 R+house南城のモデルハウスがグランドオープンいたします。 R+houseがつくる、高性能でデザイン性の高い木造住宅。 夏は涼しく、冬は暖か。 建築家と建てる家を身近に。 おしゃれで高性能な、こだわりの家づくり。 イベント期間中は、モデルハウス見学・夜のモデルハウス見学会・夏休み工作ワークショップ・ ガーデンツアー・苔玉ワークショップ・かき氷・水風船すくいなどを行います。 ご家族みんなで楽しめるイベントとなっていますので、是非お気軽に遊びにいらしてください。 ※ワークショップなどの詳しい情報は、インスタ・ホームページを御覧ください。 Instagram → r_plus_house_nanjo 夜のモデルハウス見学会・工作ワークショップは予約制となっております。 (苔玉ワークショップは予約が全て埋まりましたので、受付終了とさせていただきます。)
2022.08.22~08.28
-
-
-
終了しました
-
那覇市 学び
無料訓練 IT担当者養成コース 短期資格取得訓練 説明会開催
一般企業の社内IT担当者やセールスエンジニアとして活躍が期待できます。また、IT関連企業にて、インフラエンジニアとして冗長指導の基、現場でインフラの保守、運用の業務を担える人材を育成します。Oracle Certified Jaba Programmer,Silver SE8 の資格取得を目指します。
2022.08.19
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
BOYs&GIRLs展
テーマ「人物」の展示会です 少年少女、レディーにジェントルマン、老人や老婆 最愛の人物からオリジナルのキャラクター 時には人魚や妖精、怪獣少女まで!? 作家さんの自由な発想、多彩な作品形態で「人物」作品を展示予定。 ※出展作家により展示内容は異なります。
2022.08.17~08.23
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、マスク、小学生以下は保護者同伴で定員20名、浦添北IC付近の駐車場に集合、青いのぼりが目印(ブログ参照) <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2022.08.14
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、マスク、小学生以下は保護者同伴で定員20名、浦添北IC付近の駐車場に集合、青いのぼりが目印(ブログ参照) <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2022.07.31
-
-
-
終了しました
-
那覇市 お祭り
りっかりっか*フェスタ
りっかりっか*フェスタは『劇場は命薬(ヌチグスイ)』をテーマに、0歳から大人まで楽しめる、世界各国の舞台作品を沖縄で上演する国際フェスティバルです。今年度はフランダースフォーカスを開催。ベルギーから3作品が来沖予定です。そして3年ぶりの夏の開催!07月23日(土)~07月31日(日)、那覇で皆さまのご参加をお待ちしております!!
2022.07.23~07.31
-
-
-
終了しました
-
糸満市 ホビー
ぐるっと糸満クイズスタンプラリー2022
【イベント内容】 糸満市の観光施設を5ヵ所めぐり、クイズに答えスタンプを押していただきすべてコンプリート出来れば抽選で素敵な賞品が当たります(詳しくは店頭ポスターをご覧ください)。 【費用】 無料 【主催・共催】 主催:シャボン玉石けん くくる糸満 共催:道の駅いとまん、糸満海人工房・資料館、琉球ガラス村、糸満市観光農園
2022.07.23~11.30
-
-
-
終了しました
-
那覇市 エンタメ
イキモマニア3
テーマ「動物」の展示会です ライオンやゾウ、ニワトリにキリン 可愛い猫に元気な犬、かつての生き物から現在の生き物 擬人化した動物から動物のいる風景、アニマルファッションガールまで 作家さんの自由な発想、多彩な作品形態で「動物」作品を展示予定。 ※出展作家によって内容は異なります。
2022.07.13~07.19
-
-
-
終了しました
-
浦添市 学び
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会
<内容>身近に残る自然豊かな海の生きものに楽しく触れることができます! <持ち物>濡れてもいい服装と濡れてもいい運動靴かマリンシューズ、着替え、帽子、タオル、水筒、長袖、マスク、小学生以下は保護者同伴で定員20名、浦添北IC付近の駐車場に集合、青いのぼりが目印(ブログ参照) <申し込み>カーミージーの海で遊び隊・浪岡(090-1901-9952)まで
2022.06.26
-