2025.08.02
EVENTイベント
-
-
-
本島南部 子供向け
第12回 南の駅やえせクッキングスクール
🧧 🥟 🥢 🏮 🐉 🧧 🥟 🥢 🏮 🐉 🧧 🥟 🥢 🏮 🐉 子どもたちが主役! 手作り餃子にチャレンジ。包む楽しさに夢中になれます! 親御さんはふわとろ天津飯で腕をふるって。 バンバンジーは並べるだけ、スープも簡単、 杏仁豆腐のデザート付き! 夏にぴったりの中華コースを親子で一緒に作って食べて楽しもう!🌞 君も今日から餃子の大将! 💰料金 ・お得な親子割1組3,000円(小学生まで) 子供(小学生まで)1名 1,500円 大人(中学生以上)1名 2,000円 ※ 受付にて現金支払い 👨👩👧定員:40名 🍳持ち物:タオル、エプロン、三角巾(お持ちの方) 📍場所:南の駅やえせ 2階調理室(八重瀬町字具志頭659) ⏰集合時間:開始10分前までに調理室横の会議室にお集まりください。 ☎️お問い合わせ 一般社団法人八重瀬町観光物産協会 ℡ 098-998-3300 担当 森脇 ⚠️申し込み後の変更は、直接観光物産協会までお電話をお願いします。 イベント2日前からのキャンセル料100% 定員に達し次第締めきらせていただきます、ご了承ください。
2025.07.27
-
-
-
-
那覇市 エンタメ
2025夏休みイベント
【漆喰貝殻シーサー作り】日時:7/26(土)8/3(日)10時~12時 参加費:1500円 【続・夏の怖~い話】日時:8/1(金)18時~20時 参加費:500円(親子での参加は一組として500円) 夏休みの自由研究何をしようか迷っている方や、怖い話が好きな方お待ちしております! 詳しくはてぃるるホームページをご覧ください。
2025.07.26~08.03
-
-
-
終了しました
-
小禄エリア 学び
公務員になったら幸せなんて 誰が決めた?〜「幸せに働く」を自分で再定義しよう〜
「公務員だって幸せに働きたい!」 「辛すぎる今を、なんとかしたい」 ──そんな想いを抱える公務員・公的団体職員のあなたへ。 「公務員=安定=幸せ」って、本当にそう? 家族や親戚、学校の先生から勧められて公務員になったけれど、今幸せに働けていないのはどうしてだろう・・・。 周りの価値観ではなく、自分自身のホンネと向き合い、「幸せに働く」とは何かを見つめなおすイベントが那覇市で開催されます。 本イベントでは、転職した元公務員や、社員の幸せを本気で考える経営者たちが、飾らない素直な思いや経験をシェア。 あなたの人生が変わるきっかけになる、新たな視点と勇気を届けます。 イベント後の懇親会では、実際に民間へ転職したり、起業した元公務員、そして「公務員が辛い」という同じ思いを抱える仲間と直接意見交換ができる貴重なチャンスです。 ◯仕事がつらい ◯こんなはずじゃなかった ◯どうすれば「幸せに働く」ことができるの? ◯公務員以外の人生も検討したい そんな気持ちを抱えているあなたは、ぜひご参加ください。 ★メディア掲載情報 6/8 沖縄タイムス+ https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1599995 6/9 Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4c0fc3e57658f16e1dd1645686b0b5109524f6e4 イベント概要 日時:2025年7月26日(土)13:00〜17:00(12:30開場予定) ※終了後、近隣で懇親会(希望者のみ)あり 会場:沖縄産業支援センター 1F 展示場 ※駐車場に限りがあります。乗り合いやバス等をご利用ください 対象者: ① 幸せな働き方を見直したい公務員(行政職員、教員、警察、消防、自衛隊など)、および公的団体職員 ② 上記のパートナー 定員:60名 参加費: ◯ 一般参加:2,000円 ◯ 懇親会まで参加:6,500円 申込締切:7月18日(金) プログラム内容(予定) ◆ 導入: 「あなたが幸せに働けないこれだけの理由」 ◆ 元公務員による体験談 ・公務員から“幸せ企業”に転職したAさんの衝撃 ・公務員から起業したら私を助けてくれたのは元公務員だらけでした~人とのつながりで事業を拡大するNさんの思い~ ◆ トークセッション ・"社員の幸せ"を企業理念に掲げる経営者とのトークセッション ・そんな会社で働く社員との本音セッション ◆ 意見交換 企業・元公務員と円になってフリートーク 詳細・お申込み 公式サイト:https://www.harmoniagrande.com/bliss/
2025.07.26
-
-
-
終了しました
-
那覇市 伝統・文化
キュリオの海展vol.5
テーマ「海」の展示会です。 魚にクジラ、ペンギンにイソギンチャク 海の景色から水着ガールに深海怪物 潜水艦からひょっこり川魚まで 作家さんの自由な発想、多彩な作品形態で「海」作品を展示予定。 ※出店作家によって内容は異なります。
2025.07.16~07.22
-