県産のバタフライピーが並びました。
バタフライピー(蝶豆)の歴史は長く、5000年続くインドの伝統医療「アーユルヴェーダ」における薬草でもあるそう。
.
アントシアニンに由来する美しいコバルトブルーは、レモンやシークワサー(酸性)を加えると紫色に変わります。
.
眼精疲労や美肌、ストレス症状などに効果が期待されます。ほのかな豆の香り。
.
国内産、ましてや県産は希少。こうした、県内各地の新たな取り組みに元気を頂いています。

2019.11.04
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |