城紅型染工房|浦添市・紅型染め

SHOP NEWSショップニュース

検索結果:478件見つかりました
「紅型」の代表的な色の一つ 鮮やかな黄色地が映える 古典柄の菊... [Facebook]

2019.05.19

FB

「紅型」の代表的な色の一つ 鮮やかな黄色地が映え...

「紅型」の代表的な色の一つ 鮮やかな黄色地が映える 古典柄の菊文様のデザイン。 創業48年!沖縄の伝統工芸「琉球紅型」の... 伝統を守りながら新しさをプラス! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) 【Facebook】https://www.facebook.com/gusukubingata/ Design of the classic pattern chrysanthemum pattern! This Bright yellow is very beautiful color! *Handmade in Okinawa*

FB
「琉球大学の授業でお話させて頂きました」 こんにちは。城紅型染... [Facebook]

2019.05.16

FB

「琉球大学の授業でお話させて頂きました」 こんに...

「琉球大学の授業でお話させて頂きました」 こんにちは。城紅型染工房 店長の山城です。 先日から準備していた特別講師のお仕事。 前職求人誌アグレの営業から全くの異業種 紅型工房への転職。その中で生かされた前職での経験。... 異業種から入ってきたからこそ見える 客観的な視野と考え方と行動力。 ・卸売からの脱却。直売への方針転換。 卸売の売上に変わる新たな売上の獲得。 ・紅型の事。城紅型の取り組みの事。 ・体験を集客の柱と捉えたプロモーション。 ・保育園・幼稚園・学童への体験教室。 ・子育てからヒントを得た新しい商品開発。 ・インバウンド観光客・外国人客の重要性。 ・一つ一つの出会いを大切にしてきた事で 国を超えてボーダレスにどんどん広がるご縁。 など。これまでの経験の中で感じた事を 今回の講義を通してお話させて頂いた事が 生徒さん達のこれからに少しでも参考に なれば、嬉しいですね〜! 今日は本当にとても良い経験になりました! 今後もいろんな形で沖縄の伝統工芸"紅型"を 皆さんに伝えていきたいと思います。 今回お話を頂いた池村様ありがとうございました。 創業48年!沖縄の伝統工芸「琉球紅型」の 伝統を守りながら新しさをプラス! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) 【Facebook】https://www.facebook.com/gusukubingata/

FB
「お客様から届いた素敵なお写真♪」 我が子の誕生記念にと「命名 ... [Facebook]

2019.05.11

FB

「お客様から届いた素敵なお写真♪」 我が子の誕生...

「お客様から届いた素敵なお写真♪」 我が子の誕生記念にと「命名 紅型」 "しずく"ちゃんの健やかなご成長と 幸せを心より願っております! 素敵なお写真ありがとうございました。... 「沖縄 命名 干支紅型タペストリー」 我が子やお孫さんの誕生記念に。 その年の干支デザインに松竹梅の吉祥柄を 組み合わせ おめでたいデザインに。 お子様のお名前と生年月日を入れて記念に。 シンプルで飾りやすいサイズの大きさです。 ★詳しくは→ https://www.gusukubingata.com/smp/item/F041.html 創業48年!沖縄の伝統工芸「琉球紅型」の 伝統を守りながら新しさをプラス! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) 【Facebook】https://www.facebook.com/gusukubingata/

FB
母の日の贈り物にもオススメ♪ 「紅型柄スマホケース」 沖縄らしい... [Facebook]

2019.05.09

FB

母の日の贈り物にもオススメ♪ 「紅型柄スマホケー...

母の日の贈り物にもオススメ♪ 「紅型柄スマホケース」 沖縄らしい色鮮やかな紅型柄。 スマホデビューしたお母様に! 毎日使う実用性のある贈り物。好評です。... 《iPhone・Androidどちらも対応しています》 少し大きいスマホサイズもございます。 ★詳しくは→ https://www.gusukubingata.com/smp/list.php… 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして制作・発信中! 城紅型染工房(ぐすくびんがた) 沖縄県浦添市前田4-9-1 「Original smartphone case」 "Ryukyu paisley"&"Peony arabesque" GusukuBingata DyeingStudio from Okinawa

FB
母の日の贈り物としてもオススメ♪ 「紅型 がま口ポー... [Facebook]

2019.05.09

FB

母の日の贈り物としてもオススメ♪ 「紅型 がま口...

"母の日"の贈り物としてもオススメ♪ 「紅型 がま口ポーチ!」 バッグの中の化粧品や小物を 整理するのにも便利なサイズ。 紅型の鮮やかな古典柄が映える... シンプルなデザインです! ★詳しく→https://www.gusukubingata.com/smp/list.php… 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして制作・発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) 「Japanese Cosmetic Bag」 (Gamaguchi bag/Mini bag) We recommended for Okinawan gifts&souvenir. (You can also order from abroad)

FB
「城紅型染工房」は5月1日で おかげさまで創業48周年を迎えました... [Facebook]

2019.05.04

FB

「城紅型染工房」は5月1日で おかげさまで創業4...

「城紅型染工房」は5月1日で おかげさまで創業48周年を迎えました! 皆さま、いつも城紅型のFacebookページを ご覧頂き 誠にありがとうございます。 今後も「暮らしの中に紅型を」をテーマに... 沖縄の500年の伝統工芸「琉球紅型」 の伝統を守りながら新しさをプラスして ”城紅型”ならではのアイテム・デザインを 制作・発信していきたいと思います。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 ★いまいパンさんから届いた素敵なお花!  ありがとうございました! Thank you verymuch for visiting Our Facebook page everytime. We celebrated our 48th anniversary on May 1st. Thankyou so much♪ 創業48年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa)

FB
【5月6日(月)は臨時休業!】 はいさい!城紅型染工房 店長の山城... [Facebook]

2019.05.04

FB

【5月6日(月)は臨時休業!】 はいさい!城紅型...

【5月6日(月)は臨時休業!】 はいさい!城紅型染工房 店長の山城です。 今年のGW10連休も残り3日! 皆様、いかがお過ごしでしょうか?... 誠に勝手ながら5月6日(月)は 臨時休業とさせて頂きます。 ご来店を予定されていた皆様には ご不便をお掛け致しますが 宜しくお願い致します。 10連休も頑張って働いたので 月曜日は家族サービスさせて頂きます。 皆様も残りの連休も楽しくお過ごし下さいませ。 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) 【We are temporarily closed on May 6th】

FB
【GWの紅型染め体験 まだ間に合います!】 工房では地元のお客様... [Facebook]

2019.05.03

FB

【GWの紅型染め体験 まだ間に合います!】 工房...

【GWの紅型染め体験 まだ間に合います!】 工房では地元のお客様、県外・海外から 沖縄旅行でいらしたお客様で賑わっています♪ 紅型体験楽しんで頂けて良かったです。 ご来店頂いた皆様、ありがとうございました。... 「沖縄旅行・GWの思い出に紅型染め体験」 5/4(土)午後は予約空き有ります! まずはお気軽にお問合せください。 お電話、又はFacebookメッセージから! TEL: 098-887-3414 (10:00〜18:00) ★体験内容→ https://peraichi.com/landing_pag…/…/bingatataiken8131okinawa 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) 【BingataDyeingWorkshop Information↓】 https://peraichi.com/landing_pag…/…/gusukubingata8131okinawa

FB
今日は朝から紅型染め体験教室 開催の為 沖縄... [Facebook]

2019.05.01

FB

今日は朝から紅型染め体験教室 開催の為 沖縄.....

今日は朝から"紅型染め体験教室" 開催の為 "沖縄県立博物館・美術館"に来ています。 鯉のぼり🎏をテーマにしたワークショップ。 午前はたくさんの親子連れのお客様がご参加。 紅型体験が初めての方が多く体験を通して、... 沖縄の伝統工芸 "紅型" に触れていただき もっと身近に感じてもらえたら嬉しいですね♪ 午後も頑張ってお伝えしていきたいと思います。 「"KOINOBORI" BingataDyeingWorkshop」 at Okinawa Prefectural Museum&Art Museum. We want many people to know more about "Bingata(Okinawan culture)

FB
【GWの予定は決まりましたか?】 《4/30・5/1の沖縄の天気予報は... [Facebook]

2019.04.29

FB

【GWの予定は決まりましたか?】 《4/30・5...

【GWの予定は決まりましたか?】 《4/30・5/1の沖縄の天気予報は曇り雨》 紅型体験なら雨や悪天候でもOKです。 4/30午後、5/2~6はまだ予約に空き有り。 沖縄旅行・GWの楽しい思い出作りませんか?... 通常3日前迄の事前予約が必要ですが GW期間中は少し多めに在庫有り。 まずはお気軽にお問合せください。 お電話、又はFacebookメッセージから! TEL: 098-887-3414 (10:00〜18:00) ★体験内容→ https://peraichi.com/landing_pag…/…/bingatataiken8131okinawa 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) 【BingataDyeingWorkshop Information↓】 https://peraichi.com/landing_pag…/…/gusukubingata8131okinawa

FB
「皆さま、GWいかがお過ごしでしょうか?」 工房では体験のお客様... [Facebook]

2019.04.29

FB

「皆さま、GWいかがお過ごしでしょうか?」 工房...

「皆さま、GWいかがお過ごしでしょうか?」 工房では体験のお客様で賑わっています。 4/30午後、5/2~6はまだ予約に空き有り。 まだGWの予定が決まっていない方! この機会に紅型染め体験してみませんか?... 紅型体験なら雨や悪天候でも楽しく体験できます。 通常3日前迄の事前予約が必要ですが GW期間中は少し多めに在庫を置いておりますので まずはお気軽にお問合せください。 【体験内容→】https://peraichi.com/landing_pag…/…/bingatataiken8131okinawa 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) TEL:098-887-3414(受付:10:00~18:00) 【BingataDyeingWorkshop Information↓】 https://peraichi.com/landing_pag…/…/gusukubingata8131okinawa

FB
「Welcome toGusukuBingata again」 アメリカで空手... [Facebook]

2019.04.28

FB

「Welcome toGusukuBingata...

「Welcome to"GusukuBingata" again」 アメリカで空手道場をされているMarkさん(左) 沖縄での研修の合間に沖縄の伝統文化に触れたい と今年も紅型染め体験しに来てくれました。 2回目のご来店。またお会いできて嬉しいです。... 今回も皆さん楽しんでもらえたようで良かったです。 また来年お会いできるのを楽しみにしてます。 ここ最近 国を超えてご縁がボーダレスに どんどん広がっていくのが楽しいですね〜♪ They are came from America(for the 2ntime) Thankyou verymuch for coming again. I'm so glad to meet you again. We are glad you enjoyed the our workshop. We are so happy. See you Next year. 創業47年!伝統を守りながら新しさをプラス♪ 体験を通して"琉球紅型"を世界へ発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) 【Facebook】https://www.facebook.com/gusukubingata/ 【BingataDyeingWorkshop Information↓】 https://peraichi.com/landing_pag…/…/gusukubingata8131okinawa

FB
今日の沖縄は最高気温27℃! 朝から爽やかな青空が広がっています... [Facebook]

2019.04.26

FB

今日の沖縄は最高気温27℃! 朝から爽やかな青空...

今日の沖縄は最高気温27℃! 朝から爽やかな青空が広がっています。 工房では今日も「鯉のぼり」を追加制作中。 メインのデザイン部分を染めたら その上に 糊を被せ(糊伏せ)いきます。そして、... 背景の色を染めていきます。制作は全て手作業。 職人が一つ一つ心を込めて制作しております。 「暮らしの中に紅型を」が当店のテーマ。 当店の紅型アイテムやデザインを通して 沖縄の伝統工芸"琉球紅型"を日々の日常の中で もっと身近に感じて頂けたら嬉しいですね。 端午の節句シーズンに「紅型 兜・鯉のぼり」 お子さんの初節句や贈り物にも好評です。 ★詳しく→ https://www.gusukubingata.com/smp/list.php… 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして発信中! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) ◆Work in progress◆ Expelienced craftsman&woman are wholeheartedly dyeing each fabric at the factry located in Okinawa.

FB
【沖縄 紅型染め体験レポート2019】 千葉県からご来店頂いたお客... [Facebook]

2019.04.25

FB

【沖縄 紅型染め体験レポート2019】 千葉県か...

【沖縄 紅型染め体験レポート2019】 千葉県からご来店頂いたお客様。 沖縄旅行の思い出にと来店してくれました。 初めての紅型体験楽しんで頂けて良かったです。 この後は楽しい沖縄旅行から帰ってきた後に... 乾燥させて思い出に浸りながら仕上げ作業。 そして世界で一つだけの紅型が完成です。 1週間後の仕上がりをお楽しみに♪ ご来店ありがとうございました。 「沖縄旅行の思い出作りにコレで決まり♪」 ★体験内容→ http://gusukubingata.ti-da.net/e9641553.html 創業47年!沖縄の伝統工芸「琉球紅型」の 伝統を守りながら新しさをプラス! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) 【BingataDyeingWorkshop Report!】 They came from Chiba prefecture,Japan. Thankyou verymuch for coming to ourshop. We are glad you Enjoyed the our workshop. We are looking forward to seeing you again. 「For the best memory of Okinawa!」 → https://peraichi.com/landing_pag…/…/gusukubingata8131okinawa

FB
「GWの予定は決まりましたか?」 親子で創ろう!おきみゅーGWワー... [Facebook]

2019.04.24

FB

「GWの予定は決まりましたか?」 親子で創ろう!...

「GWの予定は決まりましたか?」 親子で創ろう!おきみゅーGWワークショップ! 【こいのぼり紅型染め体験♪】 IN沖縄県立博物館 美術館[事前申込制]... 日時: 5/1(水) 10:00〜12:00・14:00〜16:00 会場: 沖縄県立博物館・美術館 県民アトリエ・こどもアトリエ 対象: 5歳以上 定員: 各回20名(合計40名) ※小学3年生以下は保護者同伴 ※事前申込制 沖縄県立博物館・美術館へ 電話または来館【総合受付】にて受付 TEL▶︎ 098-941-8200 参加費: マットタイプ(A4サイズ) 1,700円 タペストリータイプ 3,500円 【沖縄県立博物館・美術館 Website↓】 https://okimu.jp/sp/event/1555122564/

FB
【沖縄 紅型染め体験レポート2019】 滋賀県からご来店頂いたお客... [Facebook]

2019.04.24

FB

【沖縄 紅型染め体験レポート2019】 滋賀県か...

【沖縄 紅型染め体験レポート2019】 滋賀県からご来店頂いたお客様。 沖縄旅行の思い出にと来店してくれました。 初めての紅型体験楽しんで頂けて良かったです。 この後は楽しい沖縄旅行から帰ってきた後に... 乾燥させて思い出に浸りながら仕上げ作業。 そして世界で一つだけの紅型が完成です。 1週間後の仕上がりをお楽しみに♪ ご来店ありがとうございました。 「沖縄旅行の思い出作りにコレで決まり♪」 ★体験内容→ http://gusukubingata.ti-da.net/e9641553.html 創業47年!沖縄の伝統工芸「琉球紅型」の 伝統を守りながら新しさをプラス! 城紅型染工房(GusukuBingata DyeingStudio) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (4-9-1Maeda,Urasoe,Okinawa) 【BingataDyeingWorkshop Report!】 They came from Shiga prefecture,Japan. Thankyou verymuch for coming to ourshop. We are glad you Enjoyed the our workshop. We are looking forward to seeing you again. 「For the best memory of Okinawa!」 → https://peraichi.com/landing_pag…/…/gusukubingata8131okinawa

FB
「GWの予定は決まりましたか?」 親子で創ろう!おきみゅーGWワー... [Facebook]

2019.04.24

FB

「GWの予定は決まりましたか?」 親子で創ろう!...

「GWの予定は決まりましたか?」 親子で創ろう!おきみゅーGWワークショップ! 【こいのぼり紅型染め体験♪】 IN沖縄県立博物館 美術館[事前申込制]... 日時: 5/1(水) 10:00〜12:00・14:00〜16:00 会場: 沖縄県立博物館・美術館 県民アトリエ・こどもアトリエ 対象: 5歳以上 定員: 各回20名(合計40名) ※小学3年生以下は保護者同伴 ※事前申込制 沖縄県立博物館・美術館へ 電話または来館【総合受付】にて受付 TEL▶︎ 098-941-8200 参加費: マットタイプ(A4サイズ) 1,700円 タペストリータイプ 3,500円 【沖縄県立博物館・美術館 Website↓】 https://okimu.jp/sp/event/1555122564/

FB
「沖縄紅型 兜(かぶと)」初節句の特別な記念に! ◆先日ご来店頂い... [Facebook]

2019.04.21

FB

「沖縄紅型 兜(かぶと)」初節句の特別な記念に!...

「沖縄紅型 兜(かぶと)」初節句の特別な記念に! ◆先日ご来店頂いたお客様!◆ 「息子の初節句に買いに来ました♪」 兜だと飾るスペースや収納スペースもないし これなら沖縄らしいし手軽に飾れ片付けも簡単。... 気に入って頂けたようで嬉しいです この度は初節句 誠におめでとうございます。 朔太朗君の健やかなご成長と幸せをお祈りしてます。 ★詳しくは→ https://www.gusukubingata.com/smp/item/F040.html 創業47年!紅型の伝統を守りながら 新しさをプラスして制作・発信中! 城紅型染工房(GusukuBingataDyeingStudio) ) 沖縄県浦添市前田4-9-1 (Maeda 4-9-1,Urasoe city,Okinawa)

FB

SEARCH検索

SHAREシェア

CALENDERカレンダー

  • 2025年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

SHOP INFORMATION店舗情報

  • ■名称

    城紅型染工房|浦添市・紅型染め
  • ■フリガナ

    グスクビンガタゾメコウボウ
  • ■住所

    〒901-2102 沖縄県浦添市前田4-9-1
  • ■TEL / FAX

    098-887-3414  / 098-875-3347
  • ■E-mail

    お問い合わせはこちら
  • ■営業時間

    10:00~18:00
  • ■定休日

    日曜日
  • ■駐車場

    4台
  • ■カード

    VISA・MasterCard・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club
  • ■座席

    30席(禁煙)
  • ■公式URL

    https://www.gusukubingata.com/