TESIO|沖縄市・ソーセージ・ハム

2019.05.23

今日は嬉しい。頂き物の多い1日でした。静岡の兄弟子は見聞を... [Instagram]

今日は嬉しい。 頂き物の多い1日でした。 静岡の兄弟子は見聞を深める目的で、 度々ドイツへと足を運ぶ。 そこで集めたお土産を送って下さった。 可愛らしいイラストでしたためた チャートやソーセージの絵本。 こんなか弱い紙を 長い旅の中で折ることなく、 沖縄へ送ろうと道中携えて歩いたんだ。 あったさんとひなのさんからは お酒とスパイスを頂いた。 この梅酒はひなのさんがプロデュースして商品化したんですって。 お気に入りのお店のスパイスと併せて 仕事の隙間を縫ってわざわざ お店に届けて下さった。 お店を営む中で 誰かに頂き物をする事が本当に多い。 東京で暮らす大好きな先輩にも 沢山の美味しいものを頂いた。 TESIOのスタッフにも宛てて 目一杯甘いものを詰めてくれた。 週末に決まって美味しいものを差し入れてくれるお客様もいらっしゃる。 毎回違うものを、1つ1つストーリーを語りながら手渡して下さる。 自分の事だけやって気ままに暮らしてるボクが こんなにも気遣って頂いてる。 やり切れなくて思わず腰掛けた時 何気に口に運ぶお菓子全て 頂き物である事に気付く。 周りを見渡すとあれもこれも 皆さんから頂いたものだ。 手許のこれもそう。 全部そう。 思えばこの身体だってそうか。 貰ってばっかで怖い! 幸せ過ぎてそれも怖い! #tesio #sausage #okinawa #koza #gift #ソーセージ #オキナワ #ギフト #贈り物 #ウィーケンドッグ #大石農場ハム工房
リンク元: Instagram
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して美らタウン沖縄は一切の責任を負いません