TESIO|沖縄市・ソーセージ・ハム

2019.06.08

謂わば、ソーセージにもオリンピックのような130年もの歴史を... [Instagram]

謂わば、 ソーセージにもオリンピックのような 130年もの歴史を誇る国際大会があって、 IFFAと云うんですけど。 その国際大会に TESIOは出品します。 何人ものドイツ人審査員が 厳しく審査するんですって。 ボクはドイツになんて行った事ないし、 ましてや 沖縄の職人が、 沖縄の豚や水など用いて ドイツだなんだ言った所で無理があるなんて開き直っておりましたが、 アメリカ人がお寿司握って 日本の職人唸らせたら痺れるなと思うとやはり 挑戦してみたいと思い直しました。 何より 万一受賞したとして、 ボクが教えたサイアやナオさんの見る目も 変わるかもしれない。 というのは大きい。威張りたい。 薦めて下さった兄弟子大石さん。 貴重な機会を有難う御座います。 やってみます。 #tesio #sausage #okinawa #koza #gift #ソーセージ #オキナワ #ギフト #贈り物 #ウィーケンドッグ
リンク元: Instagram
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して美らタウン沖縄は一切の責任を負いません