TESIO|沖縄市・ソーセージ・ハム

2019.07.08

餅は餅屋。サイダーは三ツ矢。お肉は肉屋で買った方が良い。... [Instagram]

餅は餅屋。 サイダーは三ツ矢。 お肉は肉屋で買った方が良い。 これからペーストをつくる。 TESIOのレバーは いつも裏のお肉屋さん、 「普久原精肉店」から買っている。 問屋さんから買わないのは、 こっちのが断然フレッシュだし 何より親父さんがいつもご機嫌で、 人と物でなく、 人と人のやり取りを実感出来るからだ。 通信販売が発達して 親指ひとつ動けば簡単に物が手に入る時代になったけれど 「お店」の醍醐味とは 人同士、顔向き合わせての掛け合い これこそが肝だと思ってる。 レバーだけにな。 言えば鳴き声以外何だって、 活きが良いのを用意してくれる。 TESIOのソーセージが美味しいのは 店の裏にお肉屋さんがあるから。 そういう事。これに尽きるんです。 #tesio #sausage #okinawa #koza #gift #ソーセージ #オキナワ #ギフト #贈り物 #ウィーケンドッグ #普久原精肉店
リンク元: Instagram
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して美らタウン沖縄は一切の責任を負いません