TESIO|沖縄市・ソーセージ・ハム

2019.07.31

最高のバインミー。最高のドリンク。最高のスウィーツ。明日... [Instagram]

最高のバインミー。 最高のドリンク。 最高のスウィーツ。 明日!7月31日は(もう今日か!) "MEATRIP TO VIETNAM !!" ベトナムをテーマにした 美味しいものにありつける1日。 日が変わるギリギリまで仕込んで、 悶絶必至の、間違いないものが出来ました。 バインミーは100食っきり。 ドリンクもスウィーツも 限定数御座います。 沢山はご用意出来ません。 但し極上をお約束します。 だってこんなゴージャスな面子が集って こんなに本気なんだもん。 疑いの余地ある⁈ 明日「のみ」です皆さん! (以下はLIQUIDさんのインスタより) MEATRIP TO VIETNAM !! 2019.7.31 水 12:00 – 19:00 ※売切次第終了  TESIO / 沖縄市中央1-10-3  参加メンバー :  bricolage bread & co  CAFUNE(入江葵)  LIQUID  TESIO  協力(LIQUID) :  金川製茶・紅茶・緑茶  Cookhal もともとは「MEATRIP~」という形ではなく、東京・西麻布のレストラン「レフェルヴェソンス」のエグゼクティブシェフ・生江史伸さんの「ベトナムをテーマにイベントをやりましょう」という掛け声で動き出したこの企画。 当日のメニューの一部とともに、参加メンバーをご紹介します。 ・ベトナムのサンドイッチ「バインミー」 テシオさんがバインミーのために仕上げる、沖縄県産豚のレバーペーストとハムを、生江シェフが指揮をとるブラーンジェリー「ブリコラージュ ブレッド&カンパニー」が、この日のために試作を重ねた、特製のバインミー用バゲットにはさんでご提供します。東京⇔沖縄間を結ぶ豪華コラボ「バインミー」は、100個の数量限定販売です。 ・ベトナムのスイーツ「チェー」 スイーツは、パンを探求するプロジェクト「ブレッドラボ」のチーフディレクターの入江葵さんが、沖縄で新たに立ち上げるアイスクリーム専門店「カフネ(準備中)」が担当。沖縄のぜんざいにも似たスイーツ「チェー」と、練乳が特徴的な「ベトナムコーヒー」をアレンジしたスイーツをご用意します。 ・ベトナムでも愛飲されている飲み物「ジャスミン茶」 そして飲み物は、「リキッド」が担当させていただくことなりました。今回は、沖縄・名護の茶農園「金川製茶さんにご協力いただき、ベトナムでも沖縄でも愛飲されている「ジャスミン茶」の高みを目指します。 金川製茶さんの庭に咲いているジャスミンの花が、いちばん香りを放つ時を狙って随時収穫。緑茶とともに花を箱に密閉して、ジャスミンの芳醇な香気を茶葉に吸わせます。これを何回も繰り返して仕上げる、とても商品化はできそうにない「生さんぴん茶」をご用意します。 また、国産紅茶グランプリで二年連続日本一に輝いた実績のある金川製茶さんの紅茶が、ちょうど仕上がってきたので、ベトナムで流行している甘みのある紅茶を参考に、天然の果実などの甘みを加えた「やんばる式 午後の紅茶」と。 ベトナムにはあまりゆかりはなさそうですが、香草をよく使うイメージがあるので、宮古島の自然農のサトウキビ農園が精製する糖蜜から蒸留、5年熟成させたホワイトラム「蒼の風」と、クックハルさんより、やんばるで収穫されたばかりの香草を使った「モヒート」もご用意。ベトナムと飲み物を通して、沖縄の生産・製造者のみなさんがつくる、沖縄のエネルギー溢れた土地の風味をお届けできればと考えています。 #tesio #sausage #okinawa #koza #gift #ソーセージ #オキナワ #ギフト #贈り物 #ウィーケンドッグ #MEATRIP TO VIETNAM !! #ブリコラージュブレッドアンドカンパニー #liquidokinawa #パンラボ
リンク元: Instagram
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して美らタウン沖縄は一切の責任を負いません