TESIO|沖縄市・ソーセージ・ハム

2019.12.29

ある夕方。徐にTESIOのドアを美女が開けて入って参りましたが、... [Instagram]

ある夕方。
徐にTESIOのドアを
美女が開けて入って参りましたが、
聞くに東京でかき氷屋さんを営んでらっしゃるという事で。

どうもこの方
「女王」の名を欲しいままに活躍し、
年々過熱するかき氷業界に堂々君臨する
今をときめく原田麻子さんと仰る。

TVでマツコデラックスさんと
横並びで談笑する原田さんを見た時、
あの日何も知らず、
いつものおべっかを並べ立てた
調子の良い自分を、恥じたよ。

そんな彼女の営む
東京都は中野新橋、
「氷舎mamatoko」
@hyousha_mamatoko にて、

明日明後日の2日間、
御家芸の絶品かき氷と
ボクらTESIOのソーセージを使用した
あったかーいおいしー
スープが限定数振る舞われるんだそうです。

どうか大都市の凍てつく寒さにくじけそうな皆様。
常夏の沖縄で手づくりされたソーセージの浮かぶ、
じんわり心に沁みるスープと
追い討つかの様にギンギラに冷えた
最高のかき氷を交互にやりながら
年越しと参りましょう。 「何かご紹介出来る画像は御座いますか」
と伺って、届いた画像は
ザーサイでした。写真はザーサイです。

以下、mamatokoさんの記事となります。
…………………………………………………………
「明日と明後日は、毎年恒例ですが、
スープとかき氷のセットとなります。
今年は白黒2種類の練りごまをたっぷり使った豆乳坦々スープです!
黒が勝ってスープは黒色!
黒坦々。
肉みそには竹の子、ザーサイ、おねぎを加えて甘辛く。
そこに今年は!

私の大好きな沖縄のドイツソーセージ専門店TESIO(@tesio_sausage )さんにお願いして作ってもらった、特製のソーセージが鎮座!

コザのエレカシことTESIO代表の嶺井さん曰く。 "
カンボジアで収穫した胡椒を、生のままTESIOに届けて貰い、一粒ずつ房から実を外して、塩漬けしたものを使用しています。
生胡椒とガーリック香る、お肉の食感の強いハードタイプの粗挽きスモークソーセージで御座います。" だそうです。

これめちゃくちゃ美味しいのでそれに負けない坦々スープ、素人ながら頑張りました!スタッフが。笑

ぜひかき氷のあとの冷えた身体に熱々のスープ流し飲んで下さい。

お待ちしております。

#tesio #sausage #okinawa #koza #gift #ソーセージ #オキナワ #ギフト #贈り物 #ウィーケンドッグ #mamatoko #氷舎mamatoko
リンク元: Instagram
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して美らタウン沖縄は一切の責任を負いません