TESIO|沖縄市・ソーセージ・ハム

2020.03.13

3月14日。さぁさ、いよいよ明日。KOZA SUPER MARKETです皆さま... [Instagram]

3月14日。
さぁさ、いよいよ明日。
KOZA SUPER MARKETです皆さま。
@kozasupermarket
24の専門店が
一斉に「特別」を展開するこの日、
どうしても行って頂きたい店舗の1つに
"インド屋"さんが御座います。

35年前、
沖縄の中部地区で初となる
インド雑貨店をオープンしたのが
このお店でした。
お香にソープに
着心地の良いルームウェア。

止め処ないインドの風情が
店の全てに溢れていますが、

何より店主のヴィクターさんがつくる
チキンカレーとチャパティ。
これは
絶っ対に食べた方が良い!!! スパイスに野菜、フレッシュな鶏肉。
本場インドカレーの味わいはさる事ながら、
(意外に優しい味で辛くない。美味しい!)
何つってもこのチャパティが
外カリッといって中やらかく、
夢中で食べて、
気付けばカレーの器を
最後の一口分のチャパティで
ぬぐってハッとする様な、
ボリュームもまた手軽で
もう一杯行こうか迷うほど、
まぁとにかく美味しいんです。

しかも、
凝ったインド料理店なんてどこも
やけに高くて歯噛みする中で、
こちらのカレー。500円です。

当日はチャイやラッシーのご用意も
勿論御座います。
インド雑貨の購入と併せて、
是非ヴィクターさんの美味しいもので
和んで下さい。
日本語、とってもお上手です。
行けば必ず話しかけましょう。

店の壁にあるのは
かつて賑わったアベニューの写真そして、
奥さまによる手書きのお手紙。

インド屋の歴史と通りへの愛
そして意気込みに触れて、
きっと眼頭が熱くなる筈。
必読です。

インドに興味があろうがなかろうが
まだの方はこの機会に。
美味しいもの食べて楽しいお土産買って
あぁ、きっと好きになるに違いない。

いつまでも在って欲しいそんなお店。

#tesio #sausage #okinawa #koza #gift #ソーセージ #オキナワ #ギフト #贈り物 #ウィーケンドッグ
リンク元: Instagram
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して美らタウン沖縄は一切の責任を負いません