TESIO|沖縄市・ソーセージ・ハム

2019.07.21

1時間!たった1時間でした!100個のホットドッグを無事配り倒し... [Instagram]

1時間!たった1時間でした! 100個のホットドッグを無事配り倒しました! わー皆さん本当に来てくれた! ありがとう御座いましたー! ところで。 ボク、1回もハイタッチ出来ませんでした。 「野郎ども、恥ずかしがらずにだな お客さまみーんなに愛を伝えるんだぞ。 その為のハイタッチなんだからな!」 朝スタッフにそう言い放ったものの、 ボクは開店前から 山積みのホットドッグのオーダーに追われて、 焼いたり挟んだり塗ったり乗せたり まともに皆さまのお顔を見る事すら叶いませんでした。 スタッフの「イェーイ!」と 「パチン!アハハハ」が遠くに聞こえます。 今はジレンマ甚だしく、 ショートケーキは美味しかったけれど、 イチゴだけ食べ損ねたようなそんな気持ちで、 ジッと壁を見つめたまま、動けません。 とは言え、配り終えてからも 「今回ほど充実した投票はありませんでした」 と温かいお言葉を頂けたり、 「ホットドッグよりホットな嶺井さんのハートにホッとしてます」 など、ウィットに富んだご感想を頂く辺り、 本当にやって良かったなと しみじみ感じております。 依然投票率は低いかもしれない。 でも今日お会いした、 ボクの愛する100名余りの皆さまは みーーーーーーんな!漏れなく! 票を投じに行ってる。 それを目の当たりに出来て ボクは大変誇らしく、リスペクトがやみません。 「若者の選挙離れについてはどう思いますか?」 と尋ねられ、 「ボクの周りはみーんな行ってます」 と可愛げもなく応えられてとても満足です。 長くなりましたが皆さん、 投票お疲れ様! 7月21日、TESIOにとって決して忘れる事の出来ないウィーケンドになりました。 また明日がやって来る。 そのあとも日々は続いてゆく。 その1日1日は、 ボクら1人1人の日々です。 成り行きに任せない、 希望を以って選択した 誰でもない、ボクらの日々です。 こんな当たり前なんだけど、はは。皆同じ様に思ってるんだね。嬉しいよなぁ。 #tesio #sausage #okinawa #koza #gift #ソーセージ #オキナワ #ギフト #贈り物 #ウィーケンドッグ #参院選
リンク元: Instagram
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して美らタウン沖縄は一切の責任を負いません