切り立ての生ハムが、
目利きの選んだ最高の生ハムにサラミが
この日の為にセレクトしたドリンクと共に、
TESIOで食べられます!! 「生ハム」
と一言聞いたら
皆さんすぐに思い浮かぶと思います。
その生ハムが
日本で初めて食べられるようになったのは
1996年(ボクは小学生でした)。 だーれも生ハムを知らない解禁当時より、
世に向けて発信し続け、
最重要人物として今も活躍し続ける
東京の生ハムサラミ専門店
"Salumeria69"(サルメリアロッキュー)
新町賀信さん。
専用のスライサーで、
彼独自の技術で、
向こう側が透ける程薄く切った生ハムは
口の中に放った途端に
しゅわしゅわと溶けてゆく。
そんな生ハム、
誰が食べた事御座いましょう。
TESIOで食べれるんです。
明日の15日、
新町さんがTESIOにいらっしゃいます!
最高の生ハム、
まさに切り立てを盛り合わせて、
来た方だけに食べて頂ける特別な1日。
そこに合わせるドリンクは
勿論"LIQUID"(リキッド)さん。
目利きの村上さんに
生ハムが引き立つお飲み物をご用意頂きます。
間違いなんか起こりっこない。
最高の生ハムに最高のドリンク。
我々TESIOも、
この日限りのアイテムとしまして
「喜納農場」さんが育てた沖縄の宝、
紅あぐーを使用した
・スモークドハム
・無燻製のジャンボン
2種を特別にご用意して
こちらも切り立てでご提供します。
10月15日(火)
時間は16:00〜21:00。
ご予約は不要、
お気軽にお越し下さい!
なくなり次第終了です。
皆さま、どうぞと言うか
絶対お越し下さい。
こんな夜をあんなコザでやるんです。粋!
#tesio #sausage #okinawa #koza #gift #ソーセージ #オキナワ #ギフト #贈り物 #ウィーケンドッグ #liquidokinawa #salumeria69 #喜納農場 #紅あぐー
