TESIO|沖縄市・ソーセージ・ハム

2020.02.22

一口にソーセージと言えど、国と地域の数だけ、いやさ職人の数... [Instagram]

一口にソーセージと言えど、
国と地域の数だけ、
いやさ職人の数だけ味わいがあるんだぜ、と

まぁ当たり前の事言ってて呆れますが

その中でわざわざ選ばれるような、
そんなもの作りを実践したいと
根っから我々そう思っております。
当たり前だっつってな。

しかし、どうですか皆さん。
当たり前すら見失う程せわしいこの毎日。

もう世の中ホント色々御座います。
ここ数日の緊張感が凄い。
世界中痛々しくて日々喘いでおりますが

基本の基本は
それぞれの営みを
心身健康に取り組んでこそ、
つまり
ボクは今無理やりコロナに結びつけて
何か言おうとしておりますが
着地点見失って転けそうだなぁ。

愉しみは心身健全であってこそ!
そゆこと!
今日も美味しいソーセージ、
たっぷり用意して皆さんを待ってます。
ほれほれホットドッグもたぎってるぜえ。
週末限定。

因みに写真のソーセージは
研究用に頂いたもので皆して焼いて食べたんですが、
うーん。色々あんだな、って感じ。

#tesio #sausage #okinawa #koza #gift #ソーセージ #オキナワ #ギフト #贈り物 #ウィーケンドッグ
リンク元: Instagram
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して美らタウン沖縄は一切の責任を負いません