【歯科衛生士としての健康指導】
皆様、こんにちは!
今日は、歯科衛生士としてのお話をしていきたいと思います😊✨
お口の中をいつでもキレイな状態にしていますか?
実は、肥満とお口の中はかなり密接な関係があります👄
お腹カビの話をご来店されてるお客様にはお話ししてるのですが、皆さんの身体のには常在菌として、カビがいます😈お口の中にもいます👿更に、ピロリ菌はお腹の中にいれば、口の中にも居ます👿口の中にもいれば、お腹の中にもいます。更に、更に、このカビ菌、抵抗力が弱くなると繁殖し、カビが酸性の毒素
を出すと色んな不調を引き起こしてきます!
血糖値の乱高下、自律神経の乱れ、免疫力の低下、ホルモン低下、ミネラル阻害、甘い物の欲求が高まる。
そう。甘い物が止まらない原因はお腹カビだった?!と言う事です😈
という事は、それらの菌を減らすにはお口の中からキレイにしないといけません😃
👇朝と夜10分間の歯磨きのメリット👇
✅血糖値を緩やかにしてくれる
✅カビ菌の繁殖を抑える事が出来る
✅甘い物を減らす事が出来る
✅味覚を戻す事が出来る
✅もちろんお口の中キレイに
✅風邪をひきにくくなる。あるいは、風邪引いてる時は、よく磨く事で、症状を軽くできる
✨糖尿病との関係✨
よく歯科衛生士時代にも指導していたのですが、糖尿病と歯周病は相互関係があります。
歯周病とは、皮膚を切ってむき出しにした状態と一緒です😣
少しでも歯茎から出血があるようでしたら、そこから細菌が血管の中へ入って行く可能性もあり、そこから血液中で菌が毒素を出し、インスリンの出を阻害します👿
歯周病菌は血糖コントロールを悪くしてしまうのです💦
⭐️対処法👇
✅大きい歯石や歯垢は歯医者さんでしっかりと取る
✅セルフケアとしては、歯肉炎、歯周炎であれば、毛先が細いタイプの歯ブラシを選ぶ。
✅歯と歯の間のケアをする。
歯間ブラシ、糸ようじを1日1回通す
それをすることにより、少しでもヘモグロビンA1cを下げていきましょ⭐️糖尿病の方でなくても、血糖コントロールができるので、是非歯磨きしていきましょ😃💕