2019.04.04
#ダイエット で成功する人としない人の違い。 p...
#ダイエット で成功する人としない人の違い。 pic.twitter.com/JZ9A4CTm7i
2019.04.04
#ダイエット で成功する人としない人の違い。 pic.twitter.com/JZ9A4CTm7i
2019.04.04
#ダイエット 始めて4~5キロ落ちて来たら「最近やせたね」なんて声をかけられますよね。 そんな時は謙遜しないで素直にうれしい気持ちを表して下さいね。 「ほんと~うれしい♪」です。 これでアナタの脳はほめられてうれしいので更にやせようと勝手にやせるモードに入って来ます。 #和歌山県 習慣を変えるのは難しいです。思考習慣も同じ。じゃどうすればいいの? 今までと同じパターンで考えたり思ってしまうのはしょうがないとして言葉だけは変える。言葉を変えると思考習慣も変わってくるそう。 #ダイエット の追い風やせる習慣。言葉から変えてみては? twitter.com/su3wakayama/st…
2019.04.03
ぎっくり腰から8日目。日常生活は全く問題ありません。運動再開に向けて一昨日くらいからストレッチしながらゆっくり動かしてます。これからひさびさに軽くランニング行こうと思ったけど…まあまあ寒いな笑笑
2019.04.03
職場、デスク、台所…目のつくところに盛られたお菓子。ついつい食べちゃいますよね笑。食べすぎる原因はそれです! #ダイエット pic.twitter.com/Kfk3n2Q2Tr
2019.04.03
アイス、ジュース、カップ麺、スナック菓子…値上げする商品が相次いでいるとのこと。趣向品が中心ですね。 #ダイエット 中のあなた! あれば必要でなくても食べます笑笑。この機会に買い置きはやめよう。 gunosy.com/amp/articles/a…
2019.04.02
さて。今夜の役員会前にニュースレター製作はじめましょうかねー
2019.04.02
お遣い先でいいもん見させてもらったいやー裏があんなことになってるとは…めちゃくちゃおいそがしそうなのに遊んでるわーそのまま真似はできないけど見習います
2019.04.02
昨日は新年号発表。 平成も残り1カ月。 明日からやろう 明日からやろう 明日からやろう と先延ばしにしてませんでしたか? 明日になると明日からやろう の明日は、明後日になるので 永遠に明日はこないです… 今日からはじめよう。 #ダイエット:まだ間に合います!! nakamura.okinawa/2019/04/02/pos…
2019.04.02
ごはん=糖質=太る イメージありますが、糖質だけよりも糖質+脂質がもっと太りやすいです。 つまり麺類、パン類がもっと太りやすい。ごはん減らしても別のもの多いから痩せないのかもですよー お食事もトータルで考えよう(^^) pic.twitter.com/vYkIBja9fv
2019.04.02
新元号が発表され話題はこの話題ばかりですが、やっぱり違和感はあるよね〜でも新しいことってなんでもこんなもんだよね。いつでもフレッシュでありたい☆
2019.04.01
今までできなかった?今までのことはもういいよ。大事なのは今。今日1日、もう1日、さらに1日…これが積み重なってくることで自信も積み重なってくるし、なりたい理想の体型に近づいてくる。新しく元号も変わるし #ダイエット 始めるにはいいタイミングなのでは♪さあ今からはじめよう! pic.twitter.com/JIkAPPIiCg
2019.04.01
本日 #おくすり屋さん研修会。今日で営業担当が変わるとの事と還暦という事で仲間で赤色の贈り物。そしたら今までで一番の笑顔で喜んでいただきました笑 これからも益々お元気でいてくださいね♪ pic.twitter.com/JAaWO3GmMW
2019.03.30
明日の記念品。評判よくてこちらをチョイスしましたがけっこういいんじゃない♪贈答用だけど、味見してみたい笑 pic.twitter.com/Bew5tBPMBh
2019.03.30
近所のカフェが今日で閉店とのことでランチに来ました。ここのコーヒーうまいよ。只今食後のコーヒー待ち。寂しくなるな pic.twitter.com/l4xBroutuW
2019.03.30
春休みですね。外に出かけると外食する機会も増えますが歩く機会も増えます♪つまり運動量↑筋力↑で消費カロリー↑のチャンス。大股歩きにするだけで消費カロリーも上がりますが筋トレにもなり #ダイエット 的には一石二鳥。大股で歩きまくりましょうー pic.twitter.com/f3G6SqUOtx
2019.03.29
同じ食材でも調理法を変えるだけでカロリーは低くなりますよー♪ 鳥の唐揚げよりは、丸焼き、焼鳥、蒸し鶏とかだと調理しながら脂も落ちるのでカロリーが低くなります。いかに食べて痩せるか♪ #ダイエット 的にもオススメ。 pic.twitter.com/dyjl5TuBeJ
2019.03.28
県外住んでときは結構健康ランドに行ってたなー健康ランド行くと2時間くらいはいました笑笑県外は確か500円位で入れてたと記憶してる。まあとにかく #ダイエット でも疲労回復にもリラックスにも湯船は良いよね〜^_^
2019.03.28
#湯船 は体温の3、4度高位くらいちょいぬるめで入ると副交感神経を高めてくれてリラックス効果があります。寝る1時間くらい前に入るとよりスムーズに眠れて疲れも取れやすくなります♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
■名称
ナカムラ薬店|宜野湾市・医薬品・ダイエット■フリガナ
ナカムラヤクテン■住所
〒901-2202 沖縄県宜野湾市普天間2-12-1■TEL / FAX
098-892-2240 / 098-892-2281■営業時間
9:30~20:00■定休日
日曜日■公式URL
https://nakamura.okinawa/