2018.10.26
焼肉屋に行った時のこと。誰かが頼んだ炒飯 食べな...
焼肉屋に行った時のこと。誰かが頼んだ炒飯 食べないの?と聞かれた。そう言えばお酒飲む時は炭水化物とらない習慣ついていると改めて気づく。お酒飲む時は基本的に野菜、海藻、キノコ類に蛋白質中心で炭水化物はとりません。飲むときはツマミ選びで太りにくくなるよ。あとダブルかっとん #ダイエット
2018.10.26
焼肉屋に行った時のこと。誰かが頼んだ炒飯 食べないの?と聞かれた。そう言えばお酒飲む時は炭水化物とらない習慣ついていると改めて気づく。お酒飲む時は基本的に野菜、海藻、キノコ類に蛋白質中心で炭水化物はとりません。飲むときはツマミ選びで太りにくくなるよ。あとダブルかっとん #ダイエット
2018.10.25
“ #ダイエット 始めて夜は食べてません。その代わり昼ごはんは翌朝まで持つくらいたっぷり食べます…” はい、それは太りやすいです(笑) 食べない!ではなく腹八分でいただきましょう。空腹の状態が当たり前になると良いです^^ pic.twitter.com/j3VsvSAxMw
2018.10.24
風邪で #ダイエット お休みでしたがバッチリ完治。基本的に風邪ひいたら無理にダイエットせず風邪を治すことを最優先に。さて今月も残り1週間。気持ち切り替えてがんばろ~ pic.twitter.com/VldDewwvfa
2018.10.24
食べてないけど痩せない? いや、たぶん食べてますよ(笑) 義理の妹の誕生ケーキ。勉強会でのクッキー、昨日はレモンティーも…思い出すとちょこちょこですが思い返すとまあ食べていた昨日。意識して食べよう。 #ダイエット
2018.10.24
数年ぶりに漢方勉強会に出席。ご無沙汰していた講師のスタイルはまるでjazzセッションのよう。相変わらず流石です。為にもなるし楽しい時間はあっという間♪また新たな課題が出来ました^^
2018.10.23
夕方、疲れが…(> pic.twitter.com/HErhJXoDU6
2018.10.22
そして、空腹時のウォーキング等の有酸素運動は脂肪分解もしてくれます♪ スポーツの秋。ジャンジャン歩いて脂肪もジャンジャン燃やしましょー #ダイエット
2018.10.22
昨日はハロウィンパトロール。午前中は仮装し自宅の近くを90分ほど皆でワイワイ散策。徒歩圏内に意外と面白いスポットあり。散歩コース開拓出来ました♪ダイエットの運動でもウォーキングはお薦めです。体の熱の約40%をつくる器官が“筋肉”。また全身の筋肉の約70%が臍下にあると言われているからです♪ pic.twitter.com/kz0AOzmYfj
2018.10.21
ハロウィンパトロール^^朝夕涼しいけど今の時間はまだまだ暑い~ pic.twitter.com/E7uwKEh2VO
2018.10.21
ミッション完了! #那覇空港 pic.twitter.com/eWmm7eOS0q
2018.10.20
明日はひさびさ1日フルの休みと言うことで早起き。と言うわけで飲みには行かずラーメンMTG。背油煮干しラーメンに土曜夜と言うことで黒味玉もON!!旨い♪ #ラブメン pic.twitter.com/hFU7B1tw37
2018.10.20
昨日は御年80代で膝、腰の痛みでご来店されましたが食事や生活内容伺いましたが栄養が足りてないと感じました。最近では年配で栄養不足が原因で虚弱の方も多いです。身体を作るのは食べ物が基本です。お食事を気をつけた上で今の体の状態を補う栄養剤をとることをオススメします。 pic.twitter.com/42N6ncfFzS
2018.10.20
勉強会終了~その後来週の急遽変更のあったイベントも一段落。その前日の会議の頼まれてたこともまとめて完了!見えない力が働いてるのか!?想像以上にスムーズにいった。スッキリした♪これから一杯やりたいところだが飲んだらパーっとやって深い時間になりそうなのでおとなしく帰ろう(笑)
2018.10.19
空腹時は、 脂肪分解もするし 免疫力も上がるし 頭も冴える。 空腹は #ダイエット でも #風邪 の時もお仕事するにも良い状態。 お腹がすいて力が出ない…と言うのは飽食の今の時代では思い込みなのかもね(笑) pic.twitter.com/YJFnH8Jy85
2018.10.19
昨日に引き続き良い天気^^気持ちいいね♪ #沖縄天気 pic.twitter.com/0XmkqUIUaI
2018.10.18
糖質制限 #ダイエット の目的。 “血糖値の上昇を緩やかにする”ことで太りにくくすること。 血糖値が急激に上がることでエネルギー源である血中の糖を取り込むインスリンが大量分泌。糖の取り込みが増える為より太りやすくなる。 逆に、血糖値を上げやすい糖質を制限することで太りにくくします。
2018.10.18
風邪薬はあくまで熱、喉痛、咳、タン…等の風邪の諸症状の緩和。最終的に風邪を治すのは自分の身体。下がった免疫力を上げるのが大切。栄養と休養を十分にとりましょう。風邪薬と一緒にも飲める当店の漢方ドリンクを活用するとより治りやすくなるし予防にもいいです。 pic.twitter.com/lf4CiUCZtU
2018.10.18
子供の頃一緒に遊んでた。連絡を貰いしばらく現実を受け止めた…だいぶ長いこと疎遠だったけど心を通わせ一緒に過ごしたあの時は色褪せない 合掌
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
■名称
ナカムラ薬店|宜野湾市・医薬品・ダイエット■フリガナ
ナカムラヤクテン■住所
〒901-2202 沖縄県宜野湾市普天間2-12-1■TEL / FAX
098-892-2240 / 098-892-2281■営業時間
9:30~20:00■定休日
日曜日■公式URL
https://nakamura.okinawa/