2019.09.24
朝ごはん食べる生活がやせやすいですよー! 人は...
朝ごはん食べる生活がやせやすいですよー! 人は寝てる間に体温が1℃ほど下がります。基礎代謝で言うと20歳年取ったくらい…。朝食べる事で体温がより早く上がりやすいからです オススメ朝食は、陽性の発酵食品のおみそ汁と焼き魚、ゆで卵などのたんぱく質 もっとやせる #ダイエット
2019.09.24
朝ごはん食べる生活がやせやすいですよー! 人は寝てる間に体温が1℃ほど下がります。基礎代謝で言うと20歳年取ったくらい…。朝食べる事で体温がより早く上がりやすいからです オススメ朝食は、陽性の発酵食品のおみそ汁と焼き魚、ゆで卵などのたんぱく質 もっとやせる #ダイエット
2019.09.23
#ダイエット で食べるカロリーをいくら減らしても蛋白質、ビタミン、ミネラル等の栄養バランスが偏ったり不足すると痩せにくくなります。例えばタンパク質だと体重60kgの人で1日60g、運動されてる方は1日90gの蛋白質摂取が理想。これはタンパク質だけでですよー例えば赤身の肉100gで摂れる蛋白質は20g
2019.09.23
そのツアー今回やんばるアテンドお願いした神様のようなファンキーなお方。相談したら即オッケーでアテンドまでつくことに。結局こちらの日程勘違いでキャンセルしたが大丈夫よーまた言ってねーとのこと。めちゃくちゃいそがしそうだが男前すぎる。そういう男に私はなりたい。いつも感謝です
2019.09.23
先週は楽しみにしてたパイセンファミリー来沖ツアー、台風の為中止 この時期はいい季節ですが沖縄あるある。10月中旬は毎年恒例になりつつある薬屋仲間のツアー。これは無事開催祈ります楽しみにしてますー♪
2019.09.23
お客さんでしたが、雑談でトイレの詰まりの話になりタイルの話になり、剥がれかけてた店のトイレのタイルの修繕の仕方と材料いただく。逆に、ありがとうございますと言うわけで台風過ぎたしこれもやらんとなー
2019.09.23
ちょうど台風の去った夜、信頼できる方から信頼できるお店の方を紹介してもらい色々サポートいただき購入したレジ。9月までの購入に関しては軽減税率対策補助金の対象とのこと!新たにレジ購入しようとされてる方は急げ
2019.09.23
台風後の今日は店の丸洗いからスタート。連休最終日ですが月曜なので開いてますー pic.twitter.com/Z5X85DLU7a
2019.09.23
昨日は自宅&クルマ台風後の後片付け! からの近くの焼き鳥屋ながたで夕食。昔県外の研修でよく飲んでた #サッポロ赤星 があった♪美味かったー pic.twitter.com/ecm3jHzG7C
2019.09.21
台風17号の為、本日21日土曜はお休みさせていただきます。 #ナカムラ薬店 nakamura.okinawa/2019/09/21/pos…
2019.09.20
食品の質、パッケージ裏に載ってる原材料みると一目瞭然。含有量が多い順に載っているが同じプリンでも上と下で内容が違います。下が本来のプリン。上が添加物多めのプリン。添加物使うとコストが下がり美味しさ↑しますが体に必要なビタミンミネラルの吸収阻害で体で使われる栄養が不足しがちに pic.twitter.com/3NYylyjbMh
2019.09.20
体に良い食材を完璧にそろえようとすれば大変ですが、せめて塩、醤油、お味噌などの調味料から変えましょう~ #ダイエット でも食事の質は大切です pic.twitter.com/GI7Dp6AKTR
2019.09.20
台風17号発生しました 連休初日 土曜日に 沖縄本島地方に 暴風域を伴いながら 最接近の恐れ 早めの台風対策を #台風17号 #沖縄 pic.twitter.com/8gJNGGT1LV 明日土曜は東京からパイセンファミリーが来沖予定だが…本島直撃!? twitter.com/nakasone_tomom…
2019.09.19
今の世の中食べ物で、農薬・添加物を0にする事は極めて難しいと言ってもいい状況だがその害を減らすことは出来る。何を選ぶかが大切
2019.09.19
缶ジュース、缶コーヒー多い人注意! 急激な血糖値上昇の原因は糖質。その中でも白砂糖やジュースなどに使われる果糖ブドウ糖液糖等の人工の糖質は特に血糖値急上昇させる。肥満だけでなく血管の老化、動脈硬化に繋がり #心筋梗塞 #脳梗塞 など血管障害の原因にもなるので気をつけて! #ダイエット
2019.09.18
勤める傍ら副業?本業?もこなす遅い時間まで働くスーパーウーマン。寝る直前まで仕事がありオンオフの切替の為にお酒飲むそう。…お酒でスイッチオフ!わかる笑、ただ年々疲れが取れにくくなってるとのこと。リラックス神経の働き低下で睡眠の質も低下してるかも。睡眠の質、漢方でよくなりますよー
2019.09.18
#ダイエット は 摂取カロリー《 消費カロリー その為にはなるべくカロリー消費↑を続ける事。継続のポイントは日常生活に組み込むこと。 駐車場は遠くにとめる エレベーターでなく階段を使う 買い物は店内を1周して買う なるべく大股で歩く 座っている時は背筋を伸ばす… 後半戦、消費していこう
2019.09.18
そんなときはダブルかっとん&奇跡の青汁P♪
2019.09.18
続くときは続く…ご馳走三昧です笑 意図的にかどうかはわかりませんがちょうどランチタイムにいらした営業さんとランチ気になってたラブめん限定煮干し豚骨らーめん!煮干しとんこつの濃厚だし細麺博多スタイル。美味かったーご馳走さまです! pic.twitter.com/CV02W6xLmR
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■名称
ナカムラ薬店|宜野湾市・医薬品・ダイエット■フリガナ
ナカムラヤクテン■住所
〒901-2202 沖縄県宜野湾市普天間2-12-1■TEL / FAX
098-892-2240 / 098-892-2281■営業時間
9:30~20:00■定休日
日曜日■公式URL
https://nakamura.okinawa/