長風呂は体の負担4 肌トラブルが有る場合、お風呂よりシャワーかな。 肌の赤味は熱なんです。 長風呂は悪化することが。 皮膚は他にも影響があります。 それは皮脂が流れてしまって乾燥しやすくなるということ。 入浴は葉長くても15分。#漢方#妊活#風呂#皮膚トラブル pic.twitter.com/08d0Evy3qi
皮膚トラブルがある時、熱いお風呂に入ると症状が悪化しやすく痒みも増しやすいです。お湯も石鹸も皮脂をとったり毛穴も入浴後は毛穴も開いて乾燥しやすくなります。特に皮膚トラブルの方はなるべくシャワーを入り、入浴後10分以内に保湿をしましょう。出来れば石鹸も選んで。 twitter.com/k_kouseikai/st…