2019.01.12
“ポテトチップスを食べるとつい全部食べちゃいます...
“ポテトチップスを食べるとつい全部食べちゃいます…なにか食べすぎないいい方法ありますか?” はい。食べる前に食べる量を皿に分けて残りは処分するかしまいます。強制的に目の前から無くします。やっぱり目の前にあると食べちゃいますよね笑 あと必要以上の買い置きも食べ過ぎる原因に。 #ダイエット pic.twitter.com/kwmLZwxKPW
2019.01.12
“ポテトチップスを食べるとつい全部食べちゃいます…なにか食べすぎないいい方法ありますか?” はい。食べる前に食べる量を皿に分けて残りは処分するかしまいます。強制的に目の前から無くします。やっぱり目の前にあると食べちゃいますよね笑 あと必要以上の買い置きも食べ過ぎる原因に。 #ダイエット pic.twitter.com/kwmLZwxKPW
2019.01.11
子供は食べたい分だけ食べる。 旦那は出された分食べる。 妻は残り物も食べる。 と昔何かで聞いたことありますが、 あるかも~笑 #ダイエット 的には“もったいない!”で無駄に食べすぎる事がもったいない。作りすぎない!盛りすぎない!足りなければおかわりするシステムにすれば食べ残しも減るかも。 pic.twitter.com/DBSjbLbGPr
2019.01.10
来週、数年ぶりにコンペですが今回で1回しか練習してない…(‘д‘ )と言うわけで2回目の練習来ました。今回で最後の練習です(笑) pic.twitter.com/DNnzh3mMqx
2019.01.10
今注目のキックボクサー #仲山大雅 ご来店!! 今度の日曜13日に東京で #野良犬祭4 に出場とのこと。止まらず挑戦し続けるスタイルがカッコいい! ちばりよー pic.twitter.com/DJBNkrcddL
2019.01.10
“甘いのが辞められません。炭水化物は太ると聞きゴハンを食べないようにしてるんです。そのせいか何となく物足りなくて食後のデザートが欲しくなるんです…” ごはんもお菓子等甘いものもどちらも糖質です。糖質制限するならビタミン、ミネラル等の栄養素が少ないお菓子を減らそう! #ダイエット pic.twitter.com/vZL2Dr9Q9j
2019.01.09
食べ過ぎる原因は早食い! じつは、私は早食いです(笑)昔よりは遅くなりましたがそれでも早い方です。その分ゆっくり噛んで食べるだけで満足度が違うのをとても実感してます。 #ダイエット 中で早食いの方、あまり噛んでませんよね?(笑) まずはひと口30回噛んでみよう。 pic.twitter.com/AAkZbJV8em
2019.01.08
食べたもの、タイミングが解れば自分がその時どんな状態だったのか把握する。口さびしかった?イライラしてた?ただ、あるから?勧められたから?…そこが意識出来るようになると、前よりも食べるコントロール出来るようになりますよ^^ #ダイエット
2019.01.08
クッキー、チョコ、あめ玉…量が少ないがちょこちょこ食べてる。毎日の習慣になってると意外と食べることを意識してないもの。口に入れたものを具体的にグラフに書くようにするだけで、まずは1日でどのくらい食べてるかがわかります。まずは現状を知ることから。 #ダイエット pic.twitter.com/4LslQgBk4r
2019.01.07
お客さんに頂いた卵やさんの煮たまご。旨そうですトッピングに使おう♪ pic.twitter.com/lwdoWWs5K6
2019.01.07
本日暇な大山は、仲村薬局とワシテへ新年のご挨拶に伺っております 2019年もみなさんに感謝の気持ちを忘れず、いいお付き合いになれればなぁと思っております^ ^ #夏みたいに今日暑い pic.twitter.com/43Z56kOyBB いつも有難うございます珍事件、解決できて良かったです(笑) twitter.com/SyaaOyama/stat…
2019.01.07
~春の七草~ せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずしろ すずな “せり、すずしろ、なずな”は、疲れて弱った胃腸の働きを良くしますし、“せり、なずな、はこべら”は利尿作用でむくみ等にも良いので、ぜひ“七草がゆ”召し上がってみてくださいね☆
2019.01.07
本日1月7日は七草粥の日。 今朝は #七草がゆ 食べました? お正月で食べ過ぎた方、食べクゼをリセット出来てない方は特に、酷使した胃腸を休ませる為にも、今日だけとは言わず3日くらい続けて食べても良いかも~ pic.twitter.com/o86DrmII4r
2019.01.06
初ボルタリング体験。面白い pic.twitter.com/mGS1YQlmJZ
2019.01.05
【解毒・排水作用を促す食品】 お米・白菜・大豆・かぼちゃ・ごぼうう・さといも・ひじき・れんこん・切干大根…等が解毒排泄を促す食品です。 #ダイエット のリセットの時、新月の時には特にとりたい食材ですね。 因みに私は風邪のお陰で、本日年末年始のご馳走三昧のリセット完了です(笑)
2019.01.05
#ダイエット でリバウンドしない為に大事なことは食べ過ぎないことも大事ですが、食べ過ぎたときその後2日以内にリセットする事。メリハリです。 明日はちょうど新月なので、明日からとは言わず今日からさっそくリセットしちゃいましょう~♪ pic.twitter.com/9voT91ZS71
2019.01.04
本日さっそく縁起物いただきました。おいそがしいなか本当に感謝ですm(__)mこれは益々良い年になる予感♪ pic.twitter.com/eq1woVzuK5
2019.01.04
仕事開始前日の昨日は、たっぷり睡眠をとり体の浄化して波動レベルがワンランク上がったかな本日より2019年の営業開始です♪本年もどうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/3s3dCBFl02
2019.01.03
明日から仕事初め。今夜はコイツを食って寝ます! #長城清心丸 #金の玉 #漢方 pic.twitter.com/vxhysPSnnz
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
■名称
ナカムラ薬店|宜野湾市・医薬品・ダイエット■フリガナ
ナカムラヤクテン■住所
〒901-2202 沖縄県宜野湾市普天間2-12-1■TEL / FAX
098-892-2240 / 098-892-2281■営業時間
9:30~20:00■定休日
日曜日■公式URL
https://nakamura.okinawa/